探検
家を買いたいんだけど、経済的なことを考えると辞めておくべき?ごめん、ちなみに結婚してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:08:03.374ID:Ry+X/fCPd 子供も3人いる
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:09:06.258ID:15qjiWbF0 高いぞ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:09:47.663ID:Ry+X/fCPd >>2
一応諸々込みで5000万円くらいで考えてる
一応諸々込みで5000万円くらいで考えてる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:10:18.067ID:rFg9u3QRd まず何故謝った?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:10:40.708ID:M/tnKwm/0 今住んでるとこは狭い?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:11:25.968ID:Ry+X/fCPd >>4
独身の人たちを刺激しないか心配した
独身の人たちを刺激しないか心配した
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:11:59.420ID:Ry+X/fCPd2023/11/18(土) 22:12:02.888ID:C/GXRilR0
世帯年収と預貯金は?
毎月の支払額とローン年数は?
毎月の支払額とローン年数は?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:12:19.010ID:rFg9u3QRd >>6
気にしすぎだろ
気にしすぎだろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:13:53.037ID:15qjiWbF0 土地込みで5000万?
建売?
建売?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:16:03.822ID:wxadd0uC0 肝心の経済的なこと書かないとなんとも言えないよね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:17:20.803ID:Ry+X/fCPd >>8
世帯年収は1150万円
貯蓄は3000万円
ちなみに両親の住宅資金贈与1000万円が貰えそうだから
自分たちの貯金から2000万円
住宅資金贈与分1000万円
合計3000万円を自己資金にするつもり
世帯年収は1150万円
貯蓄は3000万円
ちなみに両親の住宅資金贈与1000万円が貰えそうだから
自分たちの貯金から2000万円
住宅資金贈与分1000万円
合計3000万円を自己資金にするつもり
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:17:29.099ID:Ry+X/fCPd >>10
土地込み
土地込み
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:17:54.962ID:rkzrmZ1z0 書いたいなら何があっても買えば良い
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:17:56.371ID:jpczWz2u0 急いで買うべき
というか昨年末ぐらいから一戸建てがぱったり売れなくなったと言われてるけど、かなり遅まったな
というか昨年末ぐらいから一戸建てがぱったり売れなくなったと言われてるけど、かなり遅まったな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:18:25.389ID:Ry+X/fCPd17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:18:53.746ID:Ry+X/fCPd >>15
どういうこと?今最後の駆け込みでめちゃくちゃ売れてると聞いたけど?
どういうこと?今最後の駆け込みでめちゃくちゃ売れてると聞いたけど?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:18:53.853ID:YuS3qVND0 子供がいるなら買うべきだろ
帰る家…ホームがあるという安心感は子供の精神性に多大な影響を及ぼすぞ
帰る家…ホームがあるという安心感は子供の精神性に多大な影響を及ぼすぞ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:19:09.740ID:Ry+X/fCPd >>18
やっぱそうだよね
やっぱそうだよね
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:19:30.830ID:5jr00w5p0 奥さん働いてんの?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:19:54.869ID:jpczWz2u0 その後実家はどうすんだ?夫婦ともに実家あるだろ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:20:26.412ID:Ry+X/fCPd >>20
フルタイムで働いてるよ
フルタイムで働いてるよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:20:34.732ID:jpczWz2u0 >>17
そら住宅営業は全員そう言うよw
そら住宅営業は全員そう言うよw
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:20:48.510ID:Ry+X/fCPd >>21
実家はもうボロボロだし継がないよ
実家はもうボロボロだし継がないよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:21:44.909ID:Ry+X/fCPd26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:22:09.720ID:jpczWz2u027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:22:59.930ID:rbMHnrgp0 子供も多いし買えばいいんじゃないか?
実家がボロボロなら替え変え時の可能ある
実家がボロボロなら替え変え時の可能ある
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:23:00.777ID:rbMHnrgp0 子供も多いし買えばいいんじゃないか?
実家がボロボロなら替え変え時の可能ある
実家がボロボロなら替え変え時の可能ある
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:23:16.810ID:nP3c44Df0 一軒家買うの?セキュリティ大丈夫なんか
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:23:35.702ID:Ry+X/fCPd31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:24:04.137ID:jpczWz2u033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:25:05.531ID:Ry+X/fCPd >>31
なんか今から申し込んでも家が建つのは一年以上先と聞いてるんだけど
なんか今から申し込んでも家が建つのは一年以上先と聞いてるんだけど
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:25:18.901ID:IsYwUZHY0 借りた方が高いんちゃう
子3なら多少不便な場所でも戸建てやろなぁ
子3なら多少不便な場所でも戸建てやろなぁ
2023/11/18(土) 22:26:05.479ID:vVTiXR6V0
子供さんに居たら賃貸だとどうしても高くなるから持ち家にするやろ
エアプかこいつ
エアプかこいつ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:26:26.867ID:jpczWz2u0 >>30
「低額物件」が売れない
前出のA社とB社の担当者が口を揃えるのは、建売住宅のなかでも「低額物件」の売れ行きが良くないという点だ。
A社の担当者は「立地が良く、利便性が高いエリアの物件は高額になる傾向があるが、条件が良い物件は高くても売れている。
一方で、駅から遠く利便性に欠けるエリアの物件や、住環境があまり良くない立地の物件は安くても売れない」と話す。
不動産相場ずっと見てるけど、ここ一年ぐらいでかなりしおらしくなった感がある。
金利動向もあるし
「低額物件」が売れない
前出のA社とB社の担当者が口を揃えるのは、建売住宅のなかでも「低額物件」の売れ行きが良くないという点だ。
A社の担当者は「立地が良く、利便性が高いエリアの物件は高額になる傾向があるが、条件が良い物件は高くても売れている。
一方で、駅から遠く利便性に欠けるエリアの物件や、住環境があまり良くない立地の物件は安くても売れない」と話す。
不動産相場ずっと見てるけど、ここ一年ぐらいでかなりしおらしくなった感がある。
金利動向もあるし
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:27:54.386ID:Ry+X/fCPd38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:28:00.535ID:IsYwUZHY0 自己資金3000てローン2000?
余裕やろってか自分の資金は使わず
ローン組んだ方がいいやろ
余裕やろってか自分の資金は使わず
ローン組んだ方がいいやろ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:28:29.966ID:Ry+X/fCPd >>36
金利変動、今後どう動くと思う?
金利変動、今後どう動くと思う?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:28:52.290ID:Ry+X/fCPd >>38
頭金多くして利子分減らしたい
頭金多くして利子分減らしたい
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:28:58.571ID:IsYwUZHY02023/11/18(土) 22:28:59.932ID:vVTiXR6V0
>>37
8マンの賃貸とかどこ住んでんだよ()
8マンの賃貸とかどこ住んでんだよ()
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:29:09.867ID:jpczWz2u044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:30:23.975ID:Ry+X/fCPd45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:30:38.616ID:Ry+X/fCPd >>42
地方都市だって言ったじゃん
地方都市だって言ったじゃん
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:30:51.824ID:jpczWz2u0 >>39
上がる以外無いと思うけどどうだろ
上がる以外無いと思うけどどうだろ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:31:46.436ID:Ry+X/fCPd48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:32:06.748ID:Ry+X/fCPd >>46
どのくらいまで、どのくらいの期間で上がると思う?
どのくらいまで、どのくらいの期間で上がると思う?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:32:57.126ID:aEcCvfJkx 田舎民は家買わない方が良いんじゃね
ずっとうだつの上がらない人生が確定する
ずっとうだつの上がらない人生が確定する
2023/11/18(土) 22:33:14.229ID:vVTiXR6V0
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:34:11.407ID:Ry+X/fCPd52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:34:21.269ID:jpczWz2u0 家建てる方はウワモノしか見てないと思うけど、長期的に見れば土地だよやっぱ
土地さえよければどうとでもなるから
目的地土地の実勢価格は坪いくらぐらいの土地?
土地さえよければどうとでもなるから
目的地土地の実勢価格は坪いくらぐらいの土地?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:34:30.565ID:Ry+X/fCPd54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:35:06.436ID:aEcCvfJkx >>51
そんなつまらん人生でいいなら・・・
そんなつまらん人生でいいなら・・・
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:35:12.537ID:IsYwUZHY056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:35:37.130ID:Ry+X/fCPd57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:35:50.590ID:M/tnKwm/0 ていうか建てれるなら建てる一択じゃね子供いるなら
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:36:10.195ID:aH9sePdn0 今何歳なのか
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:36:32.183ID:Ry+X/fCPd60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:36:40.184ID:jpczWz2u061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:36:47.511ID:Ry+X/fCPd >>55
なにいってんだおまえ
なにいってんだおまえ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:37:33.888ID:Ry+X/fCPd >>60
家のことについて詳しくないエアプじゃん、お前
家のことについて詳しくないエアプじゃん、お前
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:38:35.156ID:aEcCvfJkx >>59
クソつまらん仕事あと20年続ける気か?
クソつまらん仕事あと20年続ける気か?
2023/11/18(土) 22:38:47.096ID:mPby45Yl0
注文ええなあ。
予算足らなくて中古の建売買ったわ。
まあ子供が暴れるから中古だと汚れても気にならん
予算足らなくて中古の建売買ったわ。
まあ子供が暴れるから中古だと汚れても気にならん
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:38:49.489ID:jpczWz2u067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:40:01.678ID:IsYwUZHY02023/11/18(土) 22:40:21.708ID:uMsRk61A0
子供3人なら家建てちゃえって感じではある
支払いはフルローンで、万が一があっても団信でチャラや
今持っている資金は投資も含めた貯蓄に7割回して増やすのだ
住宅ローンの利息以上には稼げると思うよ
支払いはフルローンで、万が一があっても団信でチャラや
今持っている資金は投資も含めた貯蓄に7割回して増やすのだ
住宅ローンの利息以上には稼げると思うよ
2023/11/18(土) 22:41:15.699ID:yUTgI9qbp
戸建てならどんな小さくても良いから自分の部屋作れよ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:41:31.342ID:jpczWz2u071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:46:21.694ID:Ry+X/fCPd72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:47:14.470ID:Ry+X/fCPd73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:47:27.354ID:jpczWz2u0 1000万の価値しか無い土地に3500万の家とか常軌を逸してる
土地は建築条件付き?どこのHMだよ
土地は建築条件付き?どこのHMだよ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:49:14.626ID:Ry+X/fCPd76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:50:30.017ID:Ry+X/fCPd77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:50:53.857ID:IsYwUZHY0 >>72
じゃあさっさと買えばええやん
じゃあさっさと買えばええやん
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:51:39.152ID:aEcCvfJkx 田舎民の考えることよく分からんわ
言えるとしたら全額借りてその分アメリカ国債でも買っとけとしか
言えるとしたら全額借りてその分アメリカ国債でも買っとけとしか
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:52:26.340ID:jpczWz2u0 高い家は維持費も高くなるからな。大手HMは特に地場工務店は軽微な工事しかやりたがらないし
安請け合いする所はやばいし。大手HMはメンテ専門の子会社があって、そこの紐付きだからすべての修繕が必ずボッタになる
今の営業とか設計なんか契約終わったらさよならだからアフター担当がハズレだったら終わり
まあ聞く耳持たなくていいわ。俺は知らん
安請け合いする所はやばいし。大手HMはメンテ専門の子会社があって、そこの紐付きだからすべての修繕が必ずボッタになる
今の営業とか設計なんか契約終わったらさよならだからアフター担当がハズレだったら終わり
まあ聞く耳持たなくていいわ。俺は知らん
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:52:37.644ID:Ry+X/fCPd >>77
買うよ
買うよ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:52:53.558ID:aEcCvfJkx >>74
どこから得た知識だよ
どこから得た知識だよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:54:03.888ID:Ry+X/fCPd83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:54:22.864ID:PBjLSqfNd 窓には電動シャッターつけるのオススメ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:54:24.054ID:Ry+X/fCPd85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:54:39.068ID:Ry+X/fCPd >>83
防犯強化ガラスにするから要らんわ
防犯強化ガラスにするから要らんわ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:55:24.400ID:aEcCvfJkx87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:55:29.659ID:eI4PcDLE0 なぜVIPに立てたし
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:56:14.431ID:aRv+/C300 賃貸にしとけよ
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:56:21.348ID:Ry+X/fCPd >>86
大学院卒だけど?
大学院卒だけど?
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:56:21.420ID:M/tnKwm/0 ua値とc値どれくらいの家建てる予定?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:56:38.752ID:PBjLSqfNd92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:56:44.938ID:Ry+X/fCPd >>90
UAは0.23 Cは0.5は切りたい
UAは0.23 Cは0.5は切りたい
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:57:06.430ID:Ry+X/fCPd >>91
強化ガラスって知ってる?
強化ガラスって知ってる?
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:58:59.165ID:aEcCvfJkx95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 22:59:41.520ID:Ry+X/fCPd >>94
頭悪いのは為替を理解できてないお前だよ
頭悪いのは為替を理解できてないお前だよ
2023/11/18(土) 23:00:19.260ID:Jj75fCHMp
電動シャッターあると冬暖かいし防犯上良いよ
遮光カーテンでも隙間から光漏れるんだよね
遮光カーテンでも隙間から光漏れるんだよね
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:00:26.759ID:Ry+X/fCPd >>94
為替リスクのことも分からないから、ずっとエアプって言われるんだよ低脳くん
為替リスクのことも分からないから、ずっとエアプって言われるんだよ低脳くん
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:00:48.932ID:Ry+X/fCPd >>96
開ける時にいちいちうるせぇー
開ける時にいちいちうるせぇー
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:01:02.657ID:aEcCvfJkx100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:01:44.648ID:L9AJgM7n0 太陽光乗せとけ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:02:27.136ID:M/tnKwm/0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:03:50.284ID:Ry+X/fCPd >>99
お前の頭では
住宅ローン(短プラまたは固定なら日本の10年国債)の金利<<<<<<<米国債の金利って
単細胞だから、そこしか考えてないんだろうけど
そのマージンより
普通に為替リスクと換金手数料の方がはるかに取られるって知ってる?
お前の頭では
住宅ローン(短プラまたは固定なら日本の10年国債)の金利<<<<<<<米国債の金利って
単細胞だから、そこしか考えてないんだろうけど
そのマージンより
普通に為替リスクと換金手数料の方がはるかに取られるって知ってる?
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:04:04.611ID:pbhspSKS0 マンションは高騰するのが早かったからしばらく戸建てが割安感あったが、もう戸建ても高くなっちゃったよね
5000万ではまともな立地にまともな家は無理になってしまった
どちらかを妥協しないと
5000万ではまともな立地にまともな家は無理になってしまった
どちらかを妥協しないと
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:04:15.867ID:Ry+X/fCPd >>101
ウェルネストとかいけるんじゃないっけ?
ウェルネストとかいけるんじゃないっけ?
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:04:21.045ID:W9yWilSia106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:06:08.483ID:Ry+X/fCPd107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:06:32.175ID:PBjLSqfNd108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:06:40.160ID:Ry+X/fCPd109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:07:11.887ID:8+xeWIa10110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:07:41.501ID:1DCFdR8g0 平屋とかアホか
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:09:03.552ID:M/tnKwm/0 >>104
ウェルネストは大手という認識ではなかったわw
ウェルネストは大手という認識ではなかったわw
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:09:03.720ID:Ry+X/fCPd2023/11/18(土) 23:09:12.478ID:uMsRk61A0
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:09:36.477ID:Ry+X/fCPd115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:10:20.930ID:PBjLSqfNd >>103
家は10年したらボロくなってくるけど土地の価値は下がらないから
上物に金かけるより利便性のいい価値の高い土地を選ぶほうが賢いと思うぞ
バブルの頃にたくさん作られた辺境の造成地がどうなってるか知らんのか?
家は10年したらボロくなってくるけど土地の価値は下がらないから
上物に金かけるより利便性のいい価値の高い土地を選ぶほうが賢いと思うぞ
バブルの頃にたくさん作られた辺境の造成地がどうなってるか知らんのか?
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:10:46.023ID:M/tnKwm/0 >>114
あとウェルネストは30坪3500万では足りないと思うよ
あとウェルネストは30坪3500万では足りないと思うよ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:10:52.611ID:8+xeWIa10 >>112
痴呆低年収に中卒とか言われると悲しいわ
痴呆低年収に中卒とか言われると悲しいわ
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:11:00.757ID:Ry+X/fCPd119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:11:12.413ID:RupE2O7q0 30年くらい前は家を買ったら地方に転勤させられるってジンクスも有ったが
今はどうなんだろうね
今はどうなんだろうね
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:11:28.572ID:Ry+X/fCPd >>116
そんな高いイメージないな
そんな高いイメージないな
2023/11/18(土) 23:11:44.291ID:UMFn2SNv0
イッチの経済力なら余裕でしょ
俺ならさっさと建ててるわ
俺ならさっさと建ててるわ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:11:48.082ID:Ry+X/fCPd123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:13:07.744ID:wpLK3Id4d 家持ちの人はリフォームなんかしないから
家一軒まるまる建て替える
もうレベルが違うんだよ
これくらい出来そうか?
家一軒まるまる建て替える
もうレベルが違うんだよ
これくらい出来そうか?
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:14:24.699ID:Ry+X/fCPd >>123
今のかんじで毎年500万近く貯金できたら余裕かな
今のかんじで毎年500万近く貯金できたら余裕かな
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(庭:東京都)
2023/11/18(土) 23:18:12.291ID:8+xeWIa102023/11/18(土) 23:18:50.801ID:n6hw5/xup
てか、よくその世帯年収レベルで3000万貯めれたな
子供3人いて良くやるわ
子供3人いて良くやるわ
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(庭:東京都)
2023/11/18(土) 23:29:57.628ID:8+xeWIa10 額面1150万で500万近く貯金ってどういう生活レベルなんだ?
月30万しか使えない計算じゃん?
子供3人いて月30万の生活はしたくないし何よりさせたくない
月30万しか使えない計算じゃん?
子供3人いて月30万の生活はしたくないし何よりさせたくない
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:45:18.853ID:KqCgDkrj0 43歳なら最後のチャンスだ
買っとけ
持ち家はやっぱりいいぞ
金はそりゃ多少はかかるが
買っとけ
持ち家はやっぱりいいぞ
金はそりゃ多少はかかるが
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:46:36.088ID:KqCgDkrj0 なんかワードが引っかかるのか自分のレスが出ない
なんだこの仕様
なんだこの仕様
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/18(土) 23:59:56.448ID:dtWv3+dv0 土地から探すとなると近隣の状況把握してからじゃねーとやべーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- SBI北尾「フジ改革は私の天命」「日本は一億総白痴化してる」「マスゴミは財務省解体デモを報じない」 [667744927]