X



IT業界挫して辞めたけど、AIが発展してIT職が奪われていく光景に愉悦を感じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/17(金) 05:41:20.848ID:IpzwuMYs0
ざまあああああああああ!!!
2023/11/17(金) 07:19:22.616ID:C5zWhSDxM
ほら逃げた
今日も嘘つきしかいない
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/17(金) 07:28:35.038ID:Yy8kIrFY0
トラックが自動化されたらトラックの運転手は職を失うって予測立ててる人間はマジで脳ミソ入ってないことは確か
2023/11/17(金) 07:30:04.256ID:C5zWhSDxM
>>61
そんなアホはおらん
いるとしたら大型トラックもEV化とか言ってた作ったことのない人間の戯言
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/17(金) 07:36:24.107ID:QWcid4lA0
>>59
日本は何も作ってないんで
関西とか論外
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/17(金) 07:37:32.658ID:QWcid4lA0
たまに勘違いしてる人いるけど KK は販売代理店なので
2023/11/17(金) 07:41:22.864ID:C5zWhSDxM
大丈夫か?
https://i.imgur.com/XpmgyEQ.png
https://i.imgur.com/1bZDZMP.png
2023/11/17(金) 07:46:16.622ID:C5zWhSDxM
日本で派生ではなくcopilot本体を作ってる人間で国内に住み情報処理の基礎知識もないがリモートで本体マイクロソフトの開発部隊として参加している秀才にも関わらず、copilot studioに向けたマイクロソフトの戦略も理解しておらず随分前に稼働してる国内拠点があることも知らない。

お前は何者なの?
2023/11/17(金) 07:47:11.704ID:MviN2NXz0
コピロットコピロット言うから読み方間違えて覚えてるのかと焦った
2023/11/17(金) 07:47:16.263ID:C5zWhSDxM
これ俺の勝ちでいい?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/17(金) 07:49:09.411ID:x1qPQwCSH
050-5479-1090
勇気のある奴はかけてこいやwww
まぁどうせネット弁慶のお前らにはかけれないだろうけどwwww
2023/11/17(金) 07:49:14.672ID:C5zWhSDxM
>>67
コパイロットってのが面倒
コピロットの方がスマホだと運指がスムーズ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/17(金) 07:51:48.062ID:Yy8kIrFY0
C抜いたらオパイロットじゃん
ほとんどオッパイだな
2023/11/17(金) 07:55:39.588ID:MviN2NXz0
>>40
業界の事なんて全く知らないけど能力不足で解雇される事は稀だし自主退職に追い込まれるって話しだよね
その辞めた人たちは全く別の職でもやるのかね?受け皿的な会社はありそうなもんだが
2023/11/17(金) 08:18:59.275ID:C5zWhSDxM
>>72
自主退職に追い込まれるというか、普通に仕事が投げられてできなければ上司が罵りみんなで白い目で見るだけ
それでみんな辞めていく
2023/11/17(金) 08:21:11.122ID:C5zWhSDxM
「俺プログラミングぜんぜんわがんね!」と言っても、客からの信頼が厚ければ生き残るし出世する
そこがコミュ力と言われる所
普通に仕事をするかコミュ力がなければ淘汰しに来る業界なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況