X



AEDガチ勢だが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:21.578ID:PiYUyawc0
おまえらの質問受け付けるぜ!
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:02:44.769ID:6ehN7UywH
今日うんこ出た?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:03.288ID:PiYUyawc0
>>2
モリモリ出た!

>>3
月に5回くらい使ってる!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:25.431ID:unr62mCr0
制作側?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:28.186ID:iUtrODZe0
医療従事者か何か?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:36.042ID:PiYUyawc0
>>5
使う側!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:04:46.447ID:scQwcJqd0
勝手に使って持ち帰りOK?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:04.777ID:gsxwiJUJ0
スポーツ施設とか?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:05:46.062ID:PiYUyawc0
>>6
非番の救急救命士!

>>8
第三者への貸出をしてるものとしてないものがある。
持ち帰りはNG。
ものによっては位置情報が分かる。
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:47.014ID:hURDKRnb0
若い女に使ったことある?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:55.712ID:iUtrODZe0
へぇ~かっくい~
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:56.165ID:PiYUyawc0
昨日やたらAEDで盛り上がってるスレあったから立ててみた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:06:59.933ID:EzJnlXcP0
あなたは救急車を呼んで下さい
あなたはAEDを持ってきて下さい
あなたは私と結婚して下さい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:30.684ID:PiYUyawc0
>>12
生後5ヶ月からあるぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:07:38.869ID:Pceo1TSI0
AEDって買おうとすると結構高いのな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:08:57.736ID:PiYUyawc0
>>17
ソマリタンだと20万円くらいかな。
ただ管理もあるし、買い切りよりリースの方がいいと思うよ。
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:19.914ID:HDwAoLfz0
今までに見た中で一番グロい状態ってどんなんだった?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:12:44.571ID:hURDKRnb0
蘇生失敗したことある?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:13:04.580ID:wHmNbghi0
おっぱい触ったことあります?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:01.315ID:CDWBuv2r0
チンポ立たないの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:16:23.775ID:PiYUyawc0
>>19
原型もなくって話なら労災でプレス機に全身挟まれたやつかな。
ただグロってあんまり酷いとグロくないんだよね。
そんなんより子供の心肺停止の方がキツイ。

>>20
失敗の定義による。
助からないのが当たり前だからね。
医療ミスはないよ。

>>21
心肺蘇生法のときも触るし、交通事故でも触るし、心電図測定の時も触る時はある。
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:17:20.825ID:PiYUyawc0
>>22
仕事中ってスイッチ入らないんだよね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:17:50.283ID:gsxwiJUJ0
心臓マッサージってどうやって練習すればいい?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:22.834ID:k6EhLFl3a
AEDの使い方知らない人は誰か倒れてたら連絡だけして何もしない方がいい?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:49.358ID:zE+7/3nz0
AED使い方覚えといたほうがいい?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:19:19.716ID:hURDKRnb0
ミスではなく助からなかったことはあるのか
割合で言うとどれくらい?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:20:21.118ID:wHmNbghi0
心肺停止マグロ女とAEDSEXとか妄想します?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:23:14.543ID:SRAVPJPA0
AEDってそんなに高いのか
盗まれたりするんじゃねーの
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:20.522ID:PiYUyawc0
>>25
救命講習いくのが間違いない。
とりあえずってならYouTubeかな。
ペットボトルで模擬演習という方法も。
https://cpr-training-bottle.com

>>26
通報はマストだね!
助けたいって気持ちがあるならオペレーターが手取り足取り
指示をくれるよ。

>>27
AED自体は初見でもつかえる設計だし、メーカーごとに違うからなぁ。
強いて言えば「メッセージに従う」ってのを覚えてほしい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:46.101ID:9EeZO1d60
>>30
売り先ないと盗んでも意味ないから大丈夫なんじゃね?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:26:02.340ID:gsxwiJUJ0
あれ充電とかどうなってんだろな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:24.845ID:PiYUyawc0
>>28
心肺停止で通報入って1ヶ月後も生きてて社会復帰を成功とするなら0.3%が成功

>>29
ちょっと何言ってるかわからない

>>30
盗んでも換金できないだろw
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:27:55.563ID:gsxwiJUJ0
>>34
0.3%ってそんな低いのかよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:30:16.290ID:PiYUyawc0
>>33
使い捨てバッテリーが入ってる。
使用なしで5年くらいはもつ。
電気ショックも数十回できるからバッテリー残ってれば現場あっても流用可能。

>>35
助かるのが奇跡なんだよ。
倒れた瞬間を見たとかならもう少し上がる。
というのも医者が見れば死んでても救急隊員は搬送する場合があるからね。
死後硬直出てても体があったかいと搬送する。
そういうのも含んで0.3%
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:31:20.992ID:gsxwiJUJ0
>>36
5年もつバッテリーってのも凄いけど
連続使用可能なのもすげえのに20万しかしないのか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:41:56.512ID:X2WhNcpVd
心停止してる心臓を動かすんじゃなくて、変な動きしてる心臓を一旦止めてから蘇生するってマジ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:06.277ID:PiYUyawc0
>>38
心停止って言葉も難しいんだが心臓が血液を送り出せない状態ってのが4タイプあってそのうちのひとつに心室細動と呼ばれるものがある。
これは心臓各所が点でバラバラに動いてて文字通り細かく動いてる状態。
ここに電気ショックを与えると一旦止まった後に自然に正常な動きを取り戻すことがあるのを狙ってる。
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 11:46:46.179ID:gsxwiJUJ0
息止めたりしてしゃっくり止めるのと似たようなもんか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:16:53.510ID:CtmIgIfs0
>>39
ほへー
勉強になるなあ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:18:07.955ID:PiYUyawc0
>>41
ちなみにおれは年1遭遇するかどうかだな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:19:06.342ID:hURDKRnb0
自分がAED使って蘇生した率をきいておる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:20:24.163ID:hURDKRnb0
>>41
そもそもAEDは心臓を止める機械だよ
みんな止まった心臓を動かすものだと思ってるけど心臓は死ぬまで止まらない
脳が死んでも止まらない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:31:15.532ID:PiYUyawc0
>>43
除細動して1ヶ月予後も良好だと2人かな。
いままで500回以上は心肺停止事例の対応してるけども。

>>44
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:34:34.735ID:Mg4U/OLq0
>>44
すでに止まってる心臓には何したらいいの?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:58:34.160ID:hURDKRnb0
>>45
ほとんど助からんのか
まあ本職呼ぶ前にやらないとダメか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 12:58:47.201ID:hURDKRnb0
>>46
祈りを捧げる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:00:22.600ID:hURDKRnb0
松本山雅のなんとかいう選手と皇族の人が亡くなってAED配備の波がきたけどそんなに助かるもんでもないんだな
でもないよりはマシか
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:00:54.006ID:hURDKRnb0
心室細動のことも心停止って言うの?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:02:25.080ID:PiYUyawc0
>>47
そばにいた人の胸骨圧迫と人工呼吸があればだいぶ違うと思うけどね。
早いに越したことないのはその通り。

>>46
心停止の原因によるが窒息であれば人工呼吸と胸骨圧迫のみで蘇生することもある。
その他でも胸骨圧迫と人工呼吸をしておけば、救急救命士のアドレナリン投与で蘇生することもある。
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:06:30.444ID:PiYUyawc0
>>49
心停止の発見が目撃されていないのがほとんど。
心肺停止は自宅での発生がぶっちぎり。
中でも朝になったら〜風呂で〜が特に多い。

目撃ありでそばにいた人が胸骨圧迫と人工呼吸してたらかなり違う。

>>50
一般の人が思ってる心停止は「心静止」という。
全く心臓が動いていない状態。

細かくは端折るが、
心室細動
無脈性電気活動(波形はあるが動いてない)
無脈性心室頻拍(早すぎてから打ち状態)
心静止
これを総称して心停止とよぶ。
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:10:35.110ID:hURDKRnb0
なるほど勉強になるな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:11:15.064ID:hURDKRnb0
心臓マッサージは肋骨折る勢いでやれって言われたな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:14:55.211ID:DKT8xGCd0
社会人向けのAED講習ってないんか?夜間や早朝の
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:19:34.195ID:PiYUyawc0
>>54
約5cmが目安。
訓練でも達してる人は稀だから現場となればさらに浅くなるだろう。
そんくらいの勢いで問題なし。
肋骨折ったら大したもんだよw

>>55
消防本部次第だが土日はやってるね。
早朝夜間は聞かないなぁ。
2-3時間掛かるのもあるかも。
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/16(木) 13:23:41.873ID:PiYUyawc0
>>55
もはや業務としてやったらどう?
一般事業所からの依頼も少なくないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています