X



【正論】橋下はん「万博には4兆円の経済効果が見込めるんや😤大阪市民は1人1万9000円の負担ぐらいでゴチャゴチャ言うなボケ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:28:41.601ID:ITk9zNcRd
おめでとうございます
4兆円の経済効果を受け取る権利に大阪市民が当選しました
経済効果受け取るには大阪市民1人1万9000円の手数料が必要です
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:29:27.361ID:CDvhVz/n0
失敗しろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:29:57.213ID:qK7vvRwl0
むしろ大阪人が全額出せ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:30:43.397ID:h8qmJyI70
いいじゃん
始まったら道頓堀川に飛び込むし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:31:10.215ID:9AizXP8U0
昨日観てたがこいつの時決まったのか後始末させられて可愛そうだな
私ならこう回答しますと国会議員の返答にも馬鹿にしてたり
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:32:24.853ID:brlXEm7u0
市民がちゃんと4兆円の経済効果を受けれんの?
金は出させるが恩恵受けるのは上とか一部だけで
下にはほんの少しのおこぼれが来るかどうかちゃうか?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:37:25.064ID:M/CHaNUk0
それホントに市民に利益あんのか?って気持ちと
コスト一切かけず利益出せと言い出す糞客みたいな事言う反対派カスやなって気持ち両方ある
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:38:43.649ID:9JYiHVg40
大阪万博って半年で3000万人来る想定らしいけど実際は1000万人きたら御の字レベルだよな
ちなみにディズニーランドの半年の来場者数は600万人
ディズニーランドの5倍人が来る想定wwwwwwwwww
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:40:42.550ID:xMtKsijjd
まぁ開催するだけしてほしいわ
ここで断念するのが一番やってはいけないこと
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:43:48.737ID:M/CHaNUk0
>>10
愛知万博で来場者2200万らしいし目標としては妥当なんじゃね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:44:13.261ID:9AizXP8U0
>>10
交通費大阪駅から往復1260
万博入園料7500 行かねーよ!
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:45:31.334ID:9AizXP8U0
>>13
初め弁当水筒持ち込み禁止とかあったのに成功したんだな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:45:37.740ID:nKv4yuSu0
大阪府は負担しなくてもいいのかな
彼が住んでる場所
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:46:10.590ID:nxHpf6y10
今の万博の状況って星飛雄馬のクリスマスパーティみたいなもんだよね…
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:46:29.257ID:Cgkp6hDpd
あの気持ち悪いキャラクターグッツは不良在庫だろうな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:47:01.847ID:x6cGTF/p0
誰が盛り上がってんだこれ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:47:13.201ID:nKv4yuSu0
辞退国が続出してるけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:47:42.762ID:9JYiHVg40
>>13
愛・地球博は俺も行ったよあんまり楽しくはなかったけど
ただ日本では35年ぶりの万博ということもあってそこそこ人は集まったが
1970年の大阪万博は6500万人だから1/3になってる
これだけ色々と杜撰でマスコットも可愛くなくて目玉はパソナ館、交通の便も最悪な大阪万博2025に行くやつが3000万人もいるとは思えない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:48:41.384ID:9AizXP8U0
>>16
大阪府民も払わないとならないよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:49:22.002ID:6UrTD7tR0
>>19
大阪府民はガチ盛り上がってるよ🤟😊
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:50:16.265ID:9JYiHVg40
大阪万博に何目当てにいくの?っていうのが正直なところ
パソナ館みたいなあってやついるのか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:52:00.641ID:M/CHaNUk0
>>21
マスコットや交通の便は愛知もたいがいだったろ
愛知の時の目玉がなんだったかなんて覚えてないレベルだし万博の質に関しては今回が特別糞と思う要素はない

その時の情勢しだいって感じするわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:52:42.141ID:uT2xuKpq0
額じゃなく増えた事に対して謝ってんのに
それが不要はないわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:53:56.563ID:YyMW6wK20
金って命だと思うんだけど
こいつら人殺してる自覚ねーな
遊びで使ってんじゃねーぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:54:24.581ID:LqM1QRJc0
許してやったらどうや
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 10:59:43.871ID:yj1+g0Gyr
市民が頼んでも居ないのに勝手に上で決めて、1.9万お前らよろしくな!
こんな押し売りあるかよ!
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 11:01:22.224ID:9JYiHVg40
>>25
いやモリゾーキッコロは半年間で1000億円売上げた大人気マスコットだぞ
ミャクミャクはグッズ売り場に人が全然いなかった

交通アクセスは埋立地で舞洲か咲洲からの2箇所からしかアクセスできないしこれ以上ないくらい最悪だろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 11:06:29.922ID:0paUsKxf0
大阪県民だけど多分行かねぇ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/15(水) 11:08:57.822ID:pYOv1Jxs0
>>31
裏切り者…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況