X

ゴジラ識者「昔のゴジラはヒーロー」「熱線で飛んだ」 ニワカ俺「!!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:19:29.709ID:t3P/w4JP0
予習として初代と80年代のリメイク観て
映画館で観たのはシンとマイナスワンだけ

なんか古参ファンから昔のゴジラの話聞くと
信じられないことがけっこう出てくるんだけどマジなの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:20:17.274ID:t3P/w4JP0
小さい頃ウルトラマンは好きだったけど、ゴジラはほぼ見たことなかった
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:20:28.590ID:iEYGylTC0
しかも子供も居るからなあいつ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:21:38.876ID:t3P/w4JP0
>>3
ミニラだな
目が小学校の頃の友達のみのるくんに似てるから覚えてた
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:22:11.262ID:sDkSRqXS0
平成vsシリーズの前は迷走していたらしい
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:22:48.940ID:rmjhbEVT0
特集番組でよく見たが映画借りてまで見ることはないだろうなシェーとか
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:24:02.131ID:t3P/w4JP0
>>5
なんか「ゴジラVSナントカ」って宣伝してたのは記憶にある
ゴジラがウルトラマン的ポジにいたのか
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:24:23.680ID:CbLWkMFU0
シェーのポーズもやった
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:25:17.190ID:87BO2i+I0
字幕で喋ったりもしたな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:25:30.976ID:vjIWtFmg0
その世代が指すゴジラはゴジラが迷走してたと言われる黒歴史みたいな時期なんだよな
でもそのへんが皆の知ってるゴジラ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:17.432ID:t3P/w4JP0
>>6
ゴジラ シェーでググったらこんなの出てきた
>ゴジラが「シェー」をした時、父がどれだけ怒っているかを理解しました。
>口にこそ出しませんでしたが、怒りを通り越していました。
>父は恥をかかされたと思ったのでしょう。

初期作からの路線変更に失敗した感じ?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:19.390ID:vjIWtFmg0
ゴジラvsがゴジラの殆どだし大体ずっと迷走期
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:51.991ID:sDkSRqXS0
>>7
その頃のは割と安定
ウルトラマンとは違うけど
最近で言えばゴジラVSコングみたいな感じ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:27:18.706ID:t3P/w4JP0
>>12
そういや俺はゴジラ単独の映画しか観てないな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:27:46.481ID:qkHRYds/0
じゃあ流星人間ゾーンは当然知らんな
テレビの特撮でゴジラが見れたんやで
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:27:51.615ID:4fDut5AD0
マグロ食ってるようなのはダメだな
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:29:28.479ID:t3P/w4JP0
>>9
意外とかわいいフォントで喋ってた
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:29:33.072ID:QlfIP5FU0
http://imgur.com/YAXxPz9.jpg
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:31:41.298ID:sgnFGLQ1d
第一期は1作目以外はなかなかキツいものがある
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:32:31.401ID:HXuL6mjq0
ギャレゴジの雰囲気が好き
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:32:45.930ID:t3P/w4JP0
>>15
画像検査したら相手のヒーロー(ゾーン?)これウルトラマンAじゃねーか
ゴジラも握手とかするんだ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:33:28.284ID:vjIWtFmg0
ガメラシリーズも何かつまらん言われながら何作も作ってる
子供向けってそういうことよな
子供が盛り上がれば良いのよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:33:31.383ID:sDkSRqXS0
1.怪獣パニックものとして登場して
2.なんかよくわからない時期を経て
3.怪獣プロレスのフォーマットが確立

1は初代とかシンゴジラの感じ
3はキングオブモンスターズとかゴジラvsコングに受け継がれた
2はなかったことにして
2023/11/11(土) 22:34:21.936ID:YEjh5uBt0
ゴジラってデストロイアで終わったんじゃねーの?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:34:53.508ID:Cu7azQWe0
https://i.imgur.com/EpHf1Kj.jpg
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:35:24.131ID:vjIWtFmg0
少年とお父さんが一緒に見に行く
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:35:31.650ID:qWAqP5ES0
ゴジラのなんかでビルからゴジラに向けてバズーカを撃つ陸自のチームの1人が俺の叔父さん
その後瞬殺されるけど
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:36:54.515ID:A2DYAsCJ0
ヘドラとか評価高いけど、この頃は低予算で終盤のプロレスは何もない荒野で引き伸ばしててキツかった
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:37:58.785ID:fKZleAfe0
91年のゴジラ対キングギドラでギドラが善玉だったのは驚いたわ
メカキングギドラで復活してゴジラを沈めるの
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:38:23.532ID:M9bcUj0V0
いま大きいTOHOシネマズいったらゴジラのぬいぐるみキャッチャーがあったけど全3種のラインナップがノーマルとバーニングとシェーのポーズだった
そこはもう擦ってやるなよ…
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:38:47.102ID:t3P/w4JP0
>>23
ガンダムでいうとSDガンダムってあくまで本筋から外れたシリーズとして展開してた感じだけど
そういう分け方をしないで、本編のまま3まで路線変更したり戻したりしてきた結果
今じゃ考えられない黒歴史がいっぱい出てきたのかな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:42:11.628ID:t3P/w4JP0
マイナスワンすごく良かったんだけど、
もしかして続編でシェーする方向にいく可能性あんのか……?
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:42:17.111ID:0MJjbqX40
>>4
ミニラとみのるって名前も似てるな
すげえ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:44:49.516ID:sDkSRqXS0
さすがにもうシェーはしないだろう
最近の迷走と言えばアニメ版とかかな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:45:14.681ID:M9bcUj0V0
ちなみに-1.0ラストのアレは別のゴジラ作品オマージュなので実際に続編を作られることはないと思われる
東宝がよっぽどやりたがったら別だけど
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:45:58.742ID:376CjzGG0
『ゴジラVSヘドラ』で空を飛んだんですよねゴジラ。
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:46:00.581ID:t3P/w4JP0
>>34
なんかジャンプラで漫画版を読んだ記憶が……
地球がゴジラに乗っ取られて奪還しにいくとかだっけ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:46:05.447ID:A2DYAsCJ0
リングも最初は真面目なホラー映画だったのに貞子の使い勝手良すぎてネタ映画作られてる
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:46:57.012ID:t3P/w4JP0
>>35
話のテーマ的にもう続き作ってもやることなさそうなんだよな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:47:55.057ID:M9bcUj0V0
アニメ版の怪獣惑星シリーズはなかなかのキワモノだけど前日譚小説はめちゃくちゃ面白いのでオススメ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:24.916ID:t3P/w4JP0
マイナスワンの戦闘機出てきたところでんほおおお!!!ってなった
もちろん声抑えてだけど
隣で嫁さんが「え、あの飛行機がどうかしたの!?」みたいになってた
監督は高雄出したかったんだな
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:53.148ID:vjIWtFmg0
TVアニメの方も微妙だったしゴジラって満足させるのが難しい企画なんだろな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:52:13.314ID:t3P/w4JP0
>>42
-1.0観ようぜ
2023/11/11(土) 22:52:48.602ID:YY92kVKa0
おれはアニメ好きだったな
ジェットジャガー格好良かったし
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:25.329ID:M9bcUj0V0
個人的には怪獣惑星シリーズの映画も嫌いではないんだけどね
新しいことやろうとしてたし見せたかったものも分かるんだけど見せ方や順番にちょっと致命的なものなあった
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:54:11.625ID:sDkSRqXS0
>>42
日本もハリウッドも結構出来がいいの作ってるし
突飛なことやろうとしなきゃいいだけなんだけど
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:38.507ID:DilC8vQU0
ゴジラがヒーローとか言ってる奴はにわかだから無視していいぞ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:57:44.437ID:vjIWtFmg0
>>43
まだ見てないんだよね
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:13.831ID:fgkKeTzh0
昭和のはゴジラ対〜
平成以降はゴジラVS〜
ヒーローとか黒歴史は対の後半の方かと
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:02:21.125ID:vjIWtFmg0
>>46
ゴジラ本来の面白さって多分1作目で出切ってるよね
これが一番王道でおもろい形というか
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:05:15.441ID:sDkSRqXS0
>>50
そういう主張の人は多いけど
怪獣プロレスにもファンは多いんだ
俺はどちらかというとそっちの宗教なので
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:06:25.745ID:Mw0j0S7I0
音声ドラマ的なもんで良い子が助け呼べば来る召喚獣みたいにされてたいうのは
何かの本で読んだ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:06:47.969ID:DilC8vQU0
VSからこっちだとモンスターバースが一番ようやっとる
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:09:47.736ID:t3P/w4JP0
>>52
「やっつけろガイガン」の歌詞
地球のために、正義のために
たたかえぼくらのゴジラ

ゴジラにもこんな時期があったんだね……
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:11:30.705ID:sDkSRqXS0
>>53
またゴジラとコングでなにかやろうとしてるらしいな
またそいつらでいいのかとも思うけど期待はしている
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:13:55.995ID:DilC8vQU0
基本的に日本でやってもゴジラじゃなくてもいいものしか出来ないからな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:13:56.007ID:TP5si3Fk0
>>53
モブの怪獣が余計じゃなかった?
何あのマンモスみたいな奴
2023/11/11(土) 23:14:47.041ID:M5OFgBo80
初代以外はおちゃらけコメディ映画だったろ
2023/11/11(土) 23:16:47.846ID:M5OFgBo80
>>48
うらやましい
最高だぞ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:18:00.443ID:vjIWtFmg0
>>51
そういう人の方が多いはず
30何作作って今でも息吹きかえして大人気なのに1作目といくつか以外大体駄作じゃね?とかいうやつのほうが普通頭おかしい
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:18:24.903ID:2g232Tef0
庵野も「初代は名作、他は別に…」ってスタンスだったのが功を奏してシンゴジは上手くまとまってたな
ウルトラマンと仮面ライダーは思い入れ強すぎて逆に上手くいかないんじゃないかって懸念されてたのが結果的に当たってしまった
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:19:37.405ID:vjIWtFmg0
オレの友達はシンゴジラ見てめっちゃ不満言ってた
怪獣プロレスの方を期待してたから
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:20:44.303ID:vjIWtFmg0
>>61
怪獣映画普通にやるなら1作目で終わってないすか?ってなってリニューアルしたんだろな
きっと
必要な面白さ大体やっちゃってるもん
2023/11/11(土) 23:21:11.187ID:0BtQpE+m0
シンゴジはゴミやろ
シンウルは神
シンカメ普通

レジェンダリーゴジラがあまりに良すぎるからな
日本が勝ってるのはメカゴジのデザインだけ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:21:52.824ID:XqhitIQlM
>>62
相手の怪獣いないのに怪獣プロレス期待するのが意味不明
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:24:36.282ID:DilC8vQU0
ムートーだって急に生えてきたから多少はね?
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:25:44.544ID:2g232Tef0
>>65
公開まで内容は伏せられてたけど商品展開にメインビジュアルのゴジラとは別に怪獣A・怪獣Bってのがラインナップされてたりして怪獣プロレスを期待してた層もたしかいたはず
実際には第二・第三形態の存在が伏せられてたって話なんだけど
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:29:10.954ID:L66lu5aa0
昭和の歌謡曲

ゴジラさん
ttps://youtu.be/GOfXfh7eh8w?si=5GQLsV7CK7faH_Ox
うちのアンギラス
ttps://youtu.be/JJ5iyGzzt4o?si=GStvzpfj1w4YM_eK
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:34:03.000ID:Rx+5aVf/0
今でもハリウッド版はヒーロー系だろ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 23:47:16.766ID:DilC8vQU0
結果的に味方っぽく見えてるだけだぞ
味方ってのはコングみたいに協力できる奴のことを言うんだ
2023/11/11(土) 23:48:01.832ID:0BtQpE+m0
コングってジェネリックモスラだよな
2023/11/11(土) 23:51:13.699ID:zbuck2eq0
人類の味方はガメラ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/12(日) 00:00:07.152ID:VZkvN+dG0
ヤンキー漫画の主人公みたいなもんだ
そいつ自身も迷惑なやつだけど悪いやつをやっつけてくれるんだ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/12(日) 00:01:52.510ID:SfNUu1yG0
おばさんの歌で時間かけてでてきた癖に
クソ雑魚だったキングシーサーが嫌いだった
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/12(日) 00:25:21.688ID:1Y9Vq/KX0
ゴジラが途中でガメラの影響受けたのはそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況