X



声優ってどのレベルなら声優だけで食っていけるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:36:48.676ID:PzvoxRRC01111
年間3つくらいしかやってない人って収入どうなってんの?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:56:11.412ID:s3JNo2p001111
アイドル声優だとコンサートとか歌の収入のが多そう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:07.730ID:iyX5tnTc01111
ソシャゲとかキャラ100人とか出すから新人多い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:59.457ID:6h7YVw1Q01111
>>40
そうだね
でもうちは文字数じゃない
一つ一つが「ボイスファイル」みたいになってるからそのファイル数という感じ

シナリオとかで使わない「フッ!」「ヤァ!」みたいなのもあるからかも
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:01:08.945ID:YjeEXli201111
>>37
>>39
どっちだよ
早見沙織の例で確かにって思ったけどラブライブに鬼滅声優いるからなあ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:03:59.601ID:iM8jIuTA01111
>>44
単価安いが常に仕事マネジメントされて逃げられない。逃げるには爆売れするか事務所変えるしか無い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:07:14.701ID:6Go69m7s01111
>>44
両方とも要はお得に使い倒されてるってことかと
単価は通常より落ちるけど仕事は多いからやっぱりトータルの年収はいいんじゃないかな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:09:00.773ID:YjeEXli201111
おなるほど
納得したわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:12:34.560ID:6h7YVw1Q01111
まあサイゲが本当にどんな契約してるかはわからんから話半分で…
そういう起用もなくはないというだけ

ちなみにあんまり無名の人使うと途中で声優を辞めちゃうリスクが高まる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:13:50.369ID:qlvAbm/s01111
ドラゴンボールとかワンピースとかコナンとか
一生擦れるメジャー版権のメインキャラ取れた人が強すぎる
まぁそこ取れる人って既に声優で生活出来てる人が殆どなんだが・・・
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:13:55.127ID:6h7YVw1Q01111
サイゲってかバンナムなのか?
シャニはドリコムなのかバンナムなのか?
その辺も全然外野からはわからん
モノによって全然違う
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:15:21.409ID:s/xZ6hF/01111
毎日仕事があっても1日拘束されて1万だったらギリギリだよね


普通に考えればわかると思うけど
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:16:40.234ID:6h7YVw1Q01111
>>49
デンジの人はデンジで初めて知ったな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/11(土) 12:33:20.007ID:jo0VFMFA01111
>>32
アイマスのライブ報酬は桁が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況