X



今の20代が尋常じゃないくらいメンタル弱い人ばかりな件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:01:47.320ID:MKVAmJPw0
それに対して50〜60代は無神経でガサツな人ばかり
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:27:07.131ID:OcGb/jAW0
メンタル弱くて得することって少ないよ
強い方がいい
強くなろうとした方がいい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:27:08.052ID:8N06gu7W0
>>23
そもそも他人も自分の親も他人のようになっていくからなあ
これが厄介なんだよね。
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:28:12.863ID:4fVXPkey0
○○ハラとか言ったもん勝ち
若いのはそういうとこだけ頭が回る
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:28:38.101ID:8N06gu7W0
>>25
子供たちのために幸せな時代にしたいと言いつつ
今の子供は甘えっておかしくねえか 矛盾してる

けど、最近じゃ目上の方はそう言った矛盾めいたやり取りが普通になってきてるから
あきらめたほうが吉。会話も矛盾だらけで中見ないし嘘つくから、喧嘩しないで付き合ったほうがいい
怒るだけ自分自身が存するだけだから
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:30:40.035ID:OcGb/jAW0
辛いことから逃げてたら自分のレベルは上がらん
ゲームとおなじ
現実とゲームは違うけどこれもひとつの現実
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:32:22.496ID:8N06gu7W0
>>31
だから、新卒フィルター優秀なんだよな
まったなしだから。

ここでどうすればいいとか言ってる奴とか18か22歳で人生終わる
恐いね。
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:33:13.820ID:MKVAmJPw0
とはいえ根性論言ってるの50代より上の世代だけだから
時代は変わってきてる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:34:28.852ID:MKVAmJPw0
ただ新卒で働きはじめて最初に来る壁でぶつかって折れて働けなくような奴はさすがに弱すぎる
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:35:45.931ID:OcGb/jAW0
辛いことから逃げても成功は勝ち取れない
成功するために精神論もといGRITは超重要
ないがしろにしてる奴は何も勝ち取れない

Guts(度胸):困難なことに立ち向かう
Resilience(復元力):失敗しても諦めずに続ける
Initiative(自発性):自分で目標を見据える
Tenacity(執念):最後までやり遂げる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:35:59.439ID:8N06gu7W0
>>34
求人も嘘だらけだから
老人以外にもこういう問題がある。結局は非正規とか派遣のほうがやりやすくねってなるし
どうにもならない奴は病んで生活保護受けるか犯罪するしかないですと相談せざるを得なくなる

今年の5月も中野市で事件あったけど
ああいう候補は腐るほどいるしな

まあ生活保護受けてもせいぜいバイトやるのが関の山で
正社員面接で病気をクローズにオープンするか自己責任だけど
まずは空白で雇ってくれないのが現実
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:36:04.021ID:TsPuH9jM0
>>35
いいから定期スレガイジはしねよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:37:14.309ID:8N06gu7W0
>>35
そもそも中高で悩んでる奴の大半が半年の間でノイローゼになっていくだろ
ハロワ経由の求人なんて中途採用みたいな扱いだから続かない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:45:16.863ID:6bMpzc+Cd
メンタル弱くないだろ何言われても改善しない頑固者だよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:45:24.412ID:MKVAmJPw0
俺はどっちが悪いじゃなくて、両方問題だと思うけどね

ガサツで他人のメンタルに鈍感すぎる奴も、メンタル弱すぎる奴もどっちも
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:46:16.908ID:3btIM8N+0
30~40の両方相手にしなきゃならん中間管理職が1番神経すり減らしそう
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:47:39.438ID:8N06gu7W0
だから子供を育てるって難しいよねっていうけど
結婚しても子供いらず、夫婦で共働きが最強じゃねって思うけど

女が子供ほしがるからなあ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:54:49.520ID:MKVAmJPw0
>>42
その通り
アラフォーの課長とか本当大変だと思うよ
上はガサツで自己中で無神経
下はすぐ鬱になる超豆腐
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 07:55:59.581ID:8N06gu7W0
>>44
分かる
問い詰めても「何のことやら」とごまかすけど
腹の中はそう思ってないからな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 08:01:33.113ID:MKVAmJPw0
今の若い人を使いこなすには能力的な適性と、性格的な適性まで見極める必要があるからマネジメントが難しい
性格的に合わないことさせたら一発アウトだからね

けど精神論が蔓延る日本でそんなマネジメントしてきた奴も受けてきた奴もほとんどいない
「嫌ならやめろ」で何でもかんでも押し付けるだけのやり方をずっとしてきたからね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 08:21:14.116ID:Coqs3lMY0
今の20〜40代半ばくらいまでは労働に対する価値観はあんまり変わらん
根性論否定で無理ない働き方をしようとする
それより上の世代が頭おかしい奴だらけ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 08:22:12.105ID:8N06gu7W0
>>47
次元が違うよね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 08:47:16.492ID:Coqs3lMY0
で、その上の世代が頭おかしい理由は、さらにその上の団塊世代が人格的に最低最悪の人ばかりだったから
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 08:50:23.855ID:Coqs3lMY0
今の現役の管理職は根性論が通らなくなってるからマネジメントごっこじゃなくて本当のマネジメントを要求されてる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 08:58:05.061ID:gj2ouDBH0
おっさんに虐められたか?
貶したところでメンタルは鍛えられないぞ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/08(水) 09:46:39.433ID:GPCv5VP7d
最近イチローが言ってた
指導者が時代で厳しくできなくなった
自分に甘えようと思えばいくらでも甘えられるけど大人になってから苦労するのは自分だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況