X

車幅1800以上の車が増えた気がする(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 16:46:02.011ID:mdAJFByM0
小さくて速い車がほしいのに(´・ω・`)
速い車はみんな1800以上(´;ω;`)
2023/11/04(土) 16:47:02.589ID:MQL+MAwY0
キッショ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 16:47:17.643ID:Wee/uB600
最近は軽もデカいよな
2023/11/04(土) 16:48:37.746ID:sOUX0bxAa
アウディRS3とか小さいんじゃね?って思ったけどあれ1850なのか……
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 16:48:39.475ID:N3NX3wvB0
軽は規格決まってるからそこまで大きくない
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 16:56:26.548ID:uERb+cZTd
エボⅢの中古でも買え♡
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 17:07:11.547ID:9xwVzHs9a
一般的にデカくて重いほど乗り心地は良くなるしちょっといい車はそうなるよ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 17:23:52.236ID:7+71rLIX0
>>7
トレッド幅よりホイールベース長のほうが
乗り心地には効きそうな感じだが
車幅は少し前のクラウンの様に1790程度に
抑えてホイールベースを稼ぐ方向が良いよ
1855 x 4815 WB2815 に乗ってるけど乗り心地
はたしかに良いけど狭い道の取り回し最悪
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 17:25:46.358ID:7+71rLIX0
>>1
ルーテシアRSどうよ1750mm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況