X



ゲームの何が面白いとかを説明するのって難しいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 07:00:17.435ID:02i7MvgH0
難しいが難しい
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:03:10.337ID:02i7MvgH0
>>43
そう。納得させることはできる
東大生が勉強のやり方を説明したら一定数納得するだろう?
成功者が成功するためにこうした方が良いと言えば納得する人は多い
カービィ作った奴が
ゲームについてありきたりな事を説明したら納得する人は多い
でもそれを聞いて理解できるなんてことは無い
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:04:14.864ID:02i7MvgH0
>>44
じゃあお前が好きなゲーム何なのよ?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:04:53.599ID:02i7MvgH0
>>46
それが正しい反応で
聞くなよってのが正しい気がする
何故ならば面白いを説明できないからだ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:05:37.994ID:1/Hcny+N0
面倒くさい奴だな
友達いないだろ?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:06:19.476ID:DK1bStfV0
>>50
いるよ
俺が友達だ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:09:02.344ID:DK1bStfV0
え?
友達だよな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:29:16.603ID:9+i1rmW/0
面白いの定義そのものがない馬鹿に納得は無い
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:30:23.453ID:OURdu3ICd
面白いが万人によって違うんだから全員が納得するものなんて無理だろ
当然の事をスレ立てしてどうした?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:32:06.690ID:9+i1rmW/0
語彙力の欠片もない幼稚なガキが論理など元めるなよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 08:58:05.999ID:dHgl2t2ud
RPGは要素が沢山あるから、面白さを論理的に説明しやすいけど
アクションゲームは感覚的な部分が大きいから、面白いさを説明するのが難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況