X



ゲーミングPC買いたいんだけどめっちゃでかいんだな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:08:23.033ID:xZF+cr2hM
プレステ処分して代わりに置けばいいやくらいに思ってたけど何倍もあるんだな…
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:48:06.527ID:H8//Zvkh0
スリムでも排熱さえしっかりしていればファンの音はうるさくないと思うぞ
今のタワーってゲームしていてもファンの音聞こえないの?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:50:53.444ID:FQ/vC7EC0
今は時期が悪い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:51:51.020ID:TBZSgsx60
>>59
今PCパーツで一番買い時なのがストレージだぞ
512GBとかゲーム数本で埋まる

m.2 1TBでも6000円ちょいくらいで買える
スピードなんて体感で変わるほど性能差なんてないよ
キオクシアとかクルーシャルとかの安いので十分だから1TBは買っておけ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:52:16.845ID:xZF+cr2hM
いろいろあんだな
俺バカだからよくわかんねぇしよぉ
28で薦められたやつ買うわ
VIPPERの薦めなら間違いないだろ多分
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:53:24.455ID:1Djq8ua90
机の下にでも入れれば良いだろまず部屋を探せ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:54:00.760ID:GYGIJ5c80
PCはデカくても、邪魔以外の欠点は何一つないからな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:55:27.081ID:ie+I+Izi0
>>28に貼られてるのCPUクソだぞ
グラボの足引っ張りまくってるやろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:55:41.598ID:BbKqLuxZM
>>47
病気ごっこしてるとほんとうに病気になるぞ?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:55:52.833ID:OU+45UM10
>>56
多分だけど、こいつVIPのゲームスレによくいるネームドガイジだよ
CSガイジどうたらこうたらって発狂してる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:55:56.499ID:H8//Zvkh0
駿河屋のはGPUこそ最新だけどCPUが4世代前に迫る古さでしかもミドルくらいのR5だからおすすめしない
R7なら買いだったかも
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 17:58:19.045ID:jtU0/mU3d
正味な話貧乏人やキッズならやめた方がええで
最低でも20万ぽんと出せないなら悲しい思いするだけや
最低でも4060クラス買えないなら話にならん
PS5にしとけ
PC欲しいならN100の安いやつでも買っとくんや
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:00:04.531ID:H8//Zvkh0
おえかきするらしいし普通にドスパラで14万前後でいいじゃない?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:00:20.258ID:BbKqLuxZM
CPUとGPUの性能がつり合ってねーからやめとけ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:03:29.531ID:jtU0/mU3d
どんくらいのテレビ台か知らんが普通にテレビ置くところの端にでも本体置いとけばえんやないの
ディスプレイだってせいぜい23〜27インチやろし
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:03:51.113ID:9HK0Iwd00
Z世代ってPCでゲームすんのか
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:05:30.836ID:H0Jec7Tw0
ミドルタワーなら小さいけど拡張性がなぁ・・・
と思いつつも、昔みたいにキャプチャボードやらチューナーやら拡張音源やら
後付けで付ける事なんざほぼないよな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:07:53.417ID:UUw8sF/c0
最近はよっぽどハイエンド組むんじゃなければミドルタワーで十分でしょ
グラボの幅だけ気をつければ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:09:06.793ID:H0Jec7Tw0
ドスパラやマウスの12〜14万PCはtwitterでは兎角CPUの貧弱さが問題視されるが
実のところGPUの4060のフォーカス解像度がフルHD〜WQHDなので
そこを60〜120Hzで動かす分には十分なCPUだったりする
それ以上求めるなら根本的に組み直し必要
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:11:54.361ID:H0Jec7Tw0
ゲームだけでなく映画鑑賞等も考えるなら29〜30インチが欲しい
んでモニタの価格考えると4Kの選択肢はいよいよ無くなり
4K想定したグラボ必要か?って気にはなる
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:14:05.667ID:H8//Zvkh0
RTXの60番台ってモバイル用と大差ないくらいの性能だしね
70番台とかならCPUもこだわった方が良いのだろうけど
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:18:14.724ID:l6xsBC680
そういやcpuとグラボ間のボトルネックを教えてくれるサイトあったな
当時安物グラボかったところだったから検索かけてみたら、グラボが物凄い足引っ張ってて笑ったわ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:18:59.945ID:9MrCSaZi0
GPUなんてゲームするにしても普通に使うなら1060でも十分なのにどんな崇高な事するつもりだよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:19:48.849ID:0i3HYhwM0
1060で十分な期間長すぎたせいか
最近のハイスペ要求ラッシュについていけない
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:20:53.103ID:H0Jec7Tw0
>>80
てかlovelace世代はデスクトップ用とモバイル用のコア自体に差は無いんじゃなかったっけ?
だからクロック制御で省電はかってるだけでポテンシャルはほぼ一緒と
これがampere以前はコア自体がまったく異なる物だったから、モバイルは1〜2グレード下になってたという
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:21:30.319ID:UUw8sF/c0
グラボがボトルネックになってるなら交換するの簡単だから良いんだけどよー
CPUが古くなると交換しようにも全とっかえになりがちで面倒なんだよなー
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:23:33.393ID:H8//Zvkh0
>>84
そこまで詳しくないな...
とりあえずグレードが低いやつほどデスクとモバイルの差がないってことだけ把握している
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:27:47.654ID:w3Txqkjgr
ラップトップの4090は4080と同じチップで4080と同じくらいの性能だったはず
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:28:46.949ID:l6xsBC680
1060が最低動作環境レベルのゲームが知ってる範囲でいくつか出てるな
グラボ買い替えたいから年末商戦で安くなるといいんだが
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:35:46.585ID:H0Jec7Tw0
まあCPU更新迫られる状況なら、基盤事交換(システム一新)したほうがいいのはある
その位になると搭載メモリもストレージ(接続規格込み)もだいぶ移り変わりしてるだろうし
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:37:42.022ID:eYcXoRlt0
最近のゲームCPUめっちゃ使う
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:43.145ID:cG6QWuSQM
持ち歩くわけじゃないんだからケースはデカい方がいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況