X



Web3.0って結局何なんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:42:28.963ID:u1YI7au80NIKU
仮想通貨だけの一発屋?
メリットが全く感じられない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:43:27.297ID:u1YI7au80NIKU
この前Boothあげたら否定されたしよ
Web3.0が仮想通貨だけならそんなメリットもないもの誰もやらないわな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:44:08.813ID:ixe83w1E0NIKU
BOOTHはただのネットショッピングですやん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:44:34.750ID:/kpOvFl5dNIKU
iモードみたいなもん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:44:40.782ID:1Y/gWjPmdNIKU
Braveはweb3.0の産物だ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:45:16.166ID:TFGr6/UC0NIKU
2.0は何だったの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:45:16.970ID:SfWQh59adNIKU
winnyとかtorrentみたいなもんだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:45:46.846ID:UgZhucBc0NIKU
Web3.0って言いたいだけじゃないの
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:47:04.204ID:F5RDhA+A0NIKU
そもそも2.0も何だったんだレベルだろ
じゃあ何か?2.1とかはあったのか?
単なるコピーライターの戯れ言だろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:47:32.549ID:u1YI7au80NIKU
>>3
だなw
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:47:47.575ID:Pjmu+fpu0NIKU
雰囲気よ雰囲気
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:48:23.309ID:u1YI7au80NIKU
>>4
Web3.0で騒いでたやつが言ってたデジタル絵画に何億円ってやつがWeb3.0というなら近いところ言ってると思ったけどな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:48:38.457ID:u1YI7au80NIKU
>>6
そうなん?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:48:40.145ID:t1WlsR9Y0NIKU
1.0 情報発信者と受け取る側の構図。マスコミがネットになったようなもの

2.0 ブログやSNS,掲示板等で利用者自身が情報発信し、他のユーザの発する情報を受け取るもの

3.0 仮想通貨等、web上だけで存在する概念に実質的な価値が付与されて取引されるもの

こういう認識であってる?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:48:41.418ID:AS/dBeGIdNIKU
P2Pをファイル共有以外にも活用しましょうねってこと
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:48:54.530ID:u1YI7au80NIKU
>>7
それな
MS最高
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:49:06.490ID:5dF1F4kBdNIKU
web3.0=winny
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:49:06.758ID:u1YI7au80NIKU
>>9
なおわからん
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:49:20.625ID:u1YI7au80NIKU
>>12
だな
マイクロソフトめちゃ強い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:50:28.349ID:eDA2QkqeaNIKU
マジレスすると単なる投機
仮想通貨が暗号資産になったように、「金融緩和に乗じた希少性ビジネス」でしかない
WEB3.0=ポケモンカード、っていうのが一番的確な喩え
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:50:28.386ID:ixe83w1E0NIKU
>>15
あれはNFTありきだから
ただのデジタル販売とは違うっしょ
むしろ「デジタル販売と違って所有の証明や転売が可能でー」みたいな所に価値置いてたんじゃねーのアレ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:51:04.794ID:u1YI7au80NIKU
そのブロックチェーンで何ができんの?って話
結局ネットなんてサーバー置いてそこで管理してた方が楽だろ
もしくはローカルに置いて管理したりとかさ
分散する意味がわからんのだが
詳しいやつおる?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:51:10.895ID:WO3szqgLaNIKU
日本で言うところのDXとかだろ
経営者をだまして金を奪うための単語
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:52:07.969ID:uAvFacj6dNIKU
WEB3.0使って非中央集権化するにはまだまだハード的な課題が多い
個人個人が負担するトラフィックや演算能力が追いついてない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:52:29.198ID:u1YI7au80NIKU
>>25
いやわからん
NFTって絶対無くならない、複製されないただのシリアル番号みたいなもんだろ?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:52:38.462ID:t1WlsR9Y0NIKU
>>24
もうちょいわかりやすく、結論を飛躍させずに俺にもわかるように説明頼む
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:52:43.566ID:eDA2QkqeaNIKU
NFTをコピーコントロール技術か何かだと勘違いしてるアホが多いのよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:52:58.384ID:u1YI7au80NIKU
>>27
DXは真面目にやってるところあるよ
BIMとかCIMとか
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:53:24.476ID:u1YI7au80NIKU
>>31
じゃあなにさ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:53:41.368ID:dli+Qeg4dNIKU
まさかなにもしらずにBrave使ってるやつ多いのか?
http://imgur.com/2twLCi3.jpg
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:53:50.752ID:4qj7epi40NIKU
>>8
iモード
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:54:15.179ID:u1YI7au80NIKU
>>34
ChromeとBraveの違いって何?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:55:23.493ID:5dF1F4kBdNIKU
ただのブラウザがweb3名乗ってるのわろける
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/29(日) 18:55:44.267ID:u1YI7au80NIKU
マジでWeb2.0とWeb3.0の違いってなによ?
>>34のアプリの違い説明できるやつおる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています