X



「十三機兵防衛圏」とかいう聞いたことないマイナーゲームがpsplusに来てたのでクリアしたんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:50:43.478ID:uviGyvmQ0
なんかこう、惜しいゲームだった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:51:16.226ID:WMiv9nOe0
Switchでやったけど俺は好きだわ
あのゲーム
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:51:49.631ID:XC00s2sw0
俺もSwitchで10時間ほどやったけど、飽きて売ったわ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:52:27.131ID:uviGyvmQ0
ストーリーはご都合的なところはあるにしろまあまあ面白いと言えば面白いが
そのために13人分にぶつ切りにされたストーリーを追いつつ大して面白くないショボグラのタワーディフェンスやるか?と言う
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:52:32.427ID:qlKZFWSvd
めっちゃよかったわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:53:42.536ID:uviGyvmQ0
なんでベルトスクロールアクションみたいな感じのフィールド歩いてクリックしないと話進まんのとか
どうせ一本筋のくせに話題を選択して突きつけたりしないといけないのとか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:54:41.222ID:cTGxqQvb0
シナリオは良かったけどタワーディフェンスはつまんなかったな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:55:15.402ID:eDKwDUub0
シナリオはすげー良かった
タワーディフェンスはおまけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:55:31.141ID:qlKZFWSvd
Switch版はスパロボパート楽しかったぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:55:55.168ID:uviGyvmQ0
普通複数主人公のゲーム場合「ああ、あのシーンはAから見たときとBから見た時で見え方がこう違うんだ」みたいになるのが面白いところだが
そう言うのないんだよな
ワンシーンは必ず誰かの視点でしか見られない
何でそんなことにしたのかマジでわからん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:56:49.546ID:hkEKxZRV0
まあ良かったとは思うけど二周目はやる気にはならない
ドラクエビルダーズは5周くらいしたけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:58:00.688ID:XC00s2sw0
>>11
テンポが悪くなるからじゃね?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:58:35.329ID:uviGyvmQ0
つか一つの主人公のパート内でも時間が飛びまくり、別の人のストーリー内で話が進んでたりするので
展開に置いてかれることしばしば

しかも唐突に「昨日の夢を思い出す」「あの時のことを思い出す」とか選択肢が出て階層に入ってそのまま話終わったりするので
なにやらされてるんだかってなる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 11:58:48.111ID:qlKZFWSvd
鷹宮さんがえっちだった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:02:47.610ID:k+CnkSmx0
スカートまくって太もも撫でてロボット召喚するところがピーク
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:02:59.698ID:uviGyvmQ0
世界の真相についてもさ
主人公たちなりプレイヤーが頑張った結果、隠蔽された真実に辿りつくと言うわけじゃなくて
「実は○○でした」「実は○○でした」みたいなのが上から与えられるだけでなので
ほーんそうですかってなる

せめて機兵とコックピットの件くらい主人公が自分たちで真実に至れよという
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:04:31.537ID:k+CnkSmx0
昭和の戦中世界にいる人たちが可哀そうすぎるよね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:05:02.733ID:rf1WgyUy0
スマブラの人が面白いって絶賛してたやつ?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:05:30.474ID:uviGyvmQ0
>>10
swichとPSでなんかちがうの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:07:19.791ID:uviGyvmQ0
タワーディフェンスは正直リトライすら一度もしないレベルの難易度なので「世界を滅ぼす怪獣とみんなで戦う」って雰囲気を味わうだけのものだね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:09:25.595ID:uviGyvmQ0
>>18
まあそう言う時代を生きてきた人も必要みたいなことなんだろうが

三浦が戦中に興味あるみたいな余計なこと言った結果戦時中送りになったとしたなら可哀想
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:12:29.328ID:/KQS3K6c0
十三機兵好きだけどヴァニラはやっぱ横スクACTよ

オーディンスフィアが一番おすすめ、現行機リマスター版のレイヴスラシルって方
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:12:40.233ID:uviGyvmQ0
>>15
「やっぱ80年代と言えばスケバンっしょ!」って考えた奴がいるのか、たまたまあの回はそう育っただけなのか

デカブツに蹴りを入れる係だったな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:13:46.237ID:nxvaThp10
ロボがダサい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 12:19:05.504ID:uviGyvmQ0
>>26
サイレンはホラーの文脈だから
ザッピングで何だかわからん状況に置かれてゾンビに追われるのが怖いってなるし
何ならいつの間にかゾンビ化したやつでプレイさせられてたり
さっき主人公でプレイした奴がゾンビなってたりと色々よくできてるじゃん?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/26(木) 13:04:57.569ID:uviGyvmQ0
>>23
オーディンスフィアもpsplusできてたので今度やろうとは思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況