親「戸建てはやめとけ」
おまえら「戸建はやめとけ」
何故なのか
探検
僕「戸建て欲しい!」嫁「戸建はやめとけ」同僚「戸建てはやめとけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 11:24:55.604ID:uOCrFbNG0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:17:39.568ID:vbBFoVuZd 嫁と同僚不倫してそう
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:17:40.808ID:83ANRmzOp 中古マンション買うなら
管理組合の積立金が潤沢にあるところがいな
大規模修繕がきちんとされているとこ
配管チェックなんかもしたい
管理組合の積立金が潤沢にあるところがいな
大規模修繕がきちんとされているとこ
配管チェックなんかもしたい
142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:17:53.910ID:QsaiZfjSM143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:18:02.144ID:xe8f6GIh0 >>132
一条は間取りの自由も低しい
外観全部同じだからな
住林なら気密試験してくれるけどまぁ期待はしない方が良いよ
普段から気密施工してる職人じゃなきゃまともに出来ないし
ちなみにうちはC値0.2な
一条は間取りの自由も低しい
外観全部同じだからな
住林なら気密試験してくれるけどまぁ期待はしない方が良いよ
普段から気密施工してる職人じゃなきゃまともに出来ないし
ちなみにうちはC値0.2な
144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:18:38.627ID:mQdcalqQ0 でも地図に自分の名前が載るのは昂まる
誤字られたけど
誤字られたけど
145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:18:44.988ID:fXXaEy9X0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:18:48.927ID:LZDWjxZu0 都会に住んでいるならマンションで我慢しとけ
田舎に住んでいるなら戸建て買え
田舎に住んでいるなら戸建て買え
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:18:49.904ID:VsbChfmH0 >>134
一生賃貸で大家に金を貢ぎ続けるの?
一生賃貸で大家に金を貢ぎ続けるの?
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:19:20.213ID:uOCrFbNG0 >>138
いやリノベ代は?
いやリノベ代は?
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:19:52.322ID:uOCrFbNG0 >>142
安さだけじゃないやん????
安さだけじゃないやん????
150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:20:20.023ID:YIv6wof20 うちは戸建て街だけど、10年ちょっと前買ったときの相場は注文7000万、建売5000万くらいだった
でも今は建売で7000万超えてる
当時のパワービルダー系の建売の中古が今5000万オーバーたから、築10年程度なら買ったときより普通に高く売れてる
でも今は建売で7000万超えてる
当時のパワービルダー系の建売の中古が今5000万オーバーたから、築10年程度なら買ったときより普通に高く売れてる
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:20:51.543ID:fXXaEy9X0 あとウルトラCでタダで住む方法あるけどな
1階2階は賃貸アパートにして
3階部分は自分の居住部分にする
1億はかかるが30年でペイできるだろ
1階2階は賃貸アパートにして
3階部分は自分の居住部分にする
1億はかかるが30年でペイできるだろ
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:20:57.158ID:6F/G5bqUr >>97
ウッドショックとかいつの時代の話してんだよwとっくに終わってるわw
ウッドショックとかいつの時代の話してんだよwとっくに終わってるわw
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:21:00.632ID:uOCrFbNG0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:21:08.475ID:YIv6wof20155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:21:13.411ID:fXXaEy9X0 >>148
安い業者探せよ
安い業者探せよ
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:21:55.918ID:84uauOgJ0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:21:59.747ID:0bPrOSDM0 >>129
まあ簡単なのは調べればわかるけど建材雑に置いてたりゴミが地面に落ちてたりとかで職人が雑なのかは素人でもわかるよ
まあ簡単なのは調べればわかるけど建材雑に置いてたりゴミが地面に落ちてたりとかで職人が雑なのかは素人でもわかるよ
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:22:20.803ID:dKP1W0YiM 年とった後の目処あるかどうか次第
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:22:28.621ID:TdmGqhlU0 固定資産税が酷いからなあ
160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:23:09.518ID:xe8f6GIh0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:23:35.630ID:VsbChfmH0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:24:32.376ID:uOCrFbNG0 >>152
終わってんのになんでこんなに高いんだよキレそう
終わってんのになんでこんなに高いんだよキレそう
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:24:49.719ID:fXXaEy9X0 超ウルトラC教えてやるよ
適当に農地を手に入れる
そして農地転用して家建てる
適当に農地を手に入れる
そして農地転用して家建てる
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:25:15.853ID:uOCrFbNG0 >>155
利回り20%がリノベ代込みってなら普通に計算合わなくない?15万で貸しても
利回り20%がリノベ代込みってなら普通に計算合わなくない?15万で貸しても
2023/10/26(木) 12:25:39.468ID:yZLePYAgr
>>154
これからもっと高くなるよ、建築だけど
人件費がコロナ前より現状で1.2倍くらい上がっててまだ上がる見込み
2024年問題で更に人手不足加速する見込みで今の倍って予想出してる所もあるくらい
材料費もどんどん値上がりしていて天井知らずみたいな所あるし
マンションなんかじゃ積み立てが足りずに大規模修繕諦めてるなんて所も出てきてる
これからもっと高くなるよ、建築だけど
人件費がコロナ前より現状で1.2倍くらい上がっててまだ上がる見込み
2024年問題で更に人手不足加速する見込みで今の倍って予想出してる所もあるくらい
材料費もどんどん値上がりしていて天井知らずみたいな所あるし
マンションなんかじゃ積み立てが足りずに大規模修繕諦めてるなんて所も出てきてる
166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:25:42.675ID:uOCrFbNG0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:25:42.911ID:YIv6wof20 >>161
土地代は激安になってるのでは?
土地代は激安になってるのでは?
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:25:51.642ID:84uauOgJ0 >>161
でもお前んちもボロボロじゃん
でもお前んちもボロボロじゃん
169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:26:14.915ID:dpBFZFzU0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:26:24.976ID:YIv6wof20 >>165
でも人口減ったら空き家増えるのでは?
でも人口減ったら空き家増えるのでは?
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:26:32.225ID:uOCrFbNG0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:26:58.073ID:fXXaEy9X0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:27:20.746ID:uOCrFbNG0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:28:25.438ID:Q+VZ0qCva 「じゃぁタワマンにすっか」
「「「「「「タワマンはやめとけ」」」」」」
「「「「「「タワマンはやめとけ」」」」」」
175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:28:33.754ID:xe8f6GIh0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:29:02.542ID:uOCrFbNG0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:29:05.075ID:YIv6wof20 10年以上前だけど俺はいろいろ考えてとにかく高い建売が一番って結論に達した
178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:29:52.678ID:uOCrFbNG0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:30:26.872ID:uOCrFbNG0 >>177
建売にポジティブな人割とマジで初めて見た
建売にポジティブな人割とマジで初めて見た
180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:30:42.375ID:fXXaEy9X02023/10/26(木) 12:31:04.143ID:yZLePYAgr
182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:31:07.005ID:LXZkIr5V0 格安の中古戸建をDIYしながら住んでるが快適だぞ
もうマンション住めない
もうマンション住めない
183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:32:32.046ID:fXXaEy9X0 空き家として自治体に通報
↓
固定資産税上げますよと地主に勧告
↓
タイミングよく借りる打診
これで安く借りれるでー
↓
固定資産税上げますよと地主に勧告
↓
タイミングよく借りる打診
これで安く借りれるでー
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:34:09.023ID:uOCrFbNG0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:36:04.329ID:YIv6wof20 >>179
注文住宅には知識もモチベーションもいるからな
注文は理想の家たてられるのはすげー魅力だけど、ほとんどの人が後悔ポイントがいくつもでてきて理想の家にはならないらしいし、金かけて拘ってもそこの部分はリセールに繋がらないことが多いし
コスパを考えるなら大手のブランドがついてる建売街が一番いいかと思って
戸建てなのにリセールにブランド価格乗っかってくるからね
同じ時期に入居するから同年代ばかりだったし自治会の班もその一画だけだからご近所付き合いの感覚としてはマンションに近い
注文住宅には知識もモチベーションもいるからな
注文は理想の家たてられるのはすげー魅力だけど、ほとんどの人が後悔ポイントがいくつもでてきて理想の家にはならないらしいし、金かけて拘ってもそこの部分はリセールに繋がらないことが多いし
コスパを考えるなら大手のブランドがついてる建売街が一番いいかと思って
戸建てなのにリセールにブランド価格乗っかってくるからね
同じ時期に入居するから同年代ばかりだったし自治会の班もその一画だけだからご近所付き合いの感覚としてはマンションに近い
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:36:48.826ID:fXXaEy9X0 昨日建ててたら不動産のヤツたくさんいたろ
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:38:24.614ID:FnKHJ2ADd >>182
ゴミ屋敷wwwww
ゴミ屋敷wwwww
2023/10/26(木) 12:38:29.228ID:yZLePYAgr
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:38:37.309ID:6J9+huErx コストにふるかパフォーマンスにふるかが一番いいんだろね
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:39:02.160ID:uOCrFbNG0 >>185
ということは大手の注文住宅なら問題ないってこと?
ということは大手の注文住宅なら問題ないってこと?
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:39:35.071ID:fXXaEy9X0 お前らって本当に不動産に無駄金使ってるよね
カモだわ
カモだわ
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:40:22.844ID:fXXaEy9X0 知識あれば実質タダで住宅手に入れる方法たくさんあるのに
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:40:47.948ID:uOCrFbNG0 fxを語るニコ生主と同じ匂いしかしないんだよな
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:40:57.339ID:xe8f6GIh0 土地価格に全振りした建売かと思ったがブランドね
日本人の弱いところだよなブランド信仰って大手だから良いとか安心とか思い込んでしまってる
現実は性能表示や構造計算書のほうがよっぽど大切なんだけどな
日本人の弱いところだよなブランド信仰って大手だから良いとか安心とか思い込んでしまってる
現実は性能表示や構造計算書のほうがよっぽど大切なんだけどな
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:41:00.125ID:MX+MK6Vor マンションなんて固定資産税以外に年間36万ほど管理費や修繕積立金取られるんやで
そのくせ自室のリフォームは個人責任
30年で1000万とられるわけだ
戸建の方が維持費安いよ
上や下横などにあまり気を遣わなくて良いし
そのくせ自室のリフォームは個人責任
30年で1000万とられるわけだ
戸建の方が維持費安いよ
上や下横などにあまり気を遣わなくて良いし
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:42:03.702ID:fXXaEy9X0 安く買う方法知らないから
賃貸が一番コスパいいんだけどな
何も知らなければな
賃貸が一番コスパいいんだけどな
何も知らなければな
197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:42:05.567ID:YIv6wof20198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:42:40.654ID:AQ+76G9C0 マンションて管理費やら修繕費やら駐車場代やらで金かかるよな
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:44:38.607ID:fXXaEy9X0 マンション実は修繕しっかりしてる管理組合なら
40年の中古マンションは買いなんだよね
もちろん賃貸用な
ちなみに大震災で倒壊したマンションは0棟だから
40年の中古マンションは買いなんだよね
もちろん賃貸用な
ちなみに大震災で倒壊したマンションは0棟だから
200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:45:06.110ID:HeSq3Ocl0 借家がええよ
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:46:21.862ID:MX+MK6Vor202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:46:37.568ID:4cgGbftbd 工務店選びで大事なのは監督と職人が人間的に繋がってる事だと思う
住宅の性能を下げる大きな要因が職人の手抜きと工務店の利益確保目的のコストカットだから
住宅の性能を下げる大きな要因が職人の手抜きと工務店の利益確保目的のコストカットだから
203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:47:05.327ID:uOCrFbNG0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:47:28.470ID:7dszrGvVd >>200
借家こそうんちやんけ
借家こそうんちやんけ
205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:47:50.807ID:uOCrFbNG0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:48:29.550ID:uOCrFbNG0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:49:02.130ID:hmoWZgl30 一戸建てなんて買ったら近所付き合いとか自治会の当番とかクソ面倒臭くなるぞ
208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:49:25.287ID:4cgGbftbd 去年竣工して1年経った今、一番満足してる設備は小便器
209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:51:02.822ID:MX+MK6Vor210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:51:30.593ID:uOCrFbNG0 >>207
うちには専業主婦がいるから
うちには専業主婦がいるから
211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:52:01.478ID:fXXaEy9X0 10年前に買った築浅区分所有が
かなり価値があがった
かなり価値があがった
212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:52:12.062ID:xe8f6GIh0 >>203
住林三井ミサワ辺りの大手でも分譲地の建売ってあるからな
住林三井ミサワ辺りの大手でも分譲地の建売ってあるからな
213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:52:23.472ID:HLbhw0YYM >>210
だから反対してるんだろ
だから反対してるんだろ
214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:52:28.665ID:uOCrFbNG0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:52:59.936ID:MX+MK6Vor216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:53:02.744ID:8mMOmiXb0 うちの親が今年別荘の建て替えしたけど、1億以上かかったって言ってたわ。40坪ぐらいの家だからめちゃくちゃ広い家とかじゃない
217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:53:09.017ID:uOCrFbNG0 >>213
ワロタ😂有り得るけどそれくらいやってくれという気持ち
ワロタ😂有り得るけどそれくらいやってくれという気持ち
218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:54:07.775ID:uOCrFbNG0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:54:40.349ID:MX+MK6Vor220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:54:41.591ID:2aun5Y0ra221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:54:55.070ID:0o6aZXjq0 なんで君らそんなに詳しいんだ?
もう建てた民が多いのか
vipの年齢層的に
もう建てた民が多いのか
vipの年齢層的に
222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:55:37.080ID:tEW2sDJSM >>219
部下にアルハラとかしてそう
部下にアルハラとかしてそう
223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:55:47.961ID:0o6aZXjq0 俺のところ
ほとんど自治会なんて機能してないけど
お前らそんなに自治会との関わりあるの?
ほとんど自治会なんて機能してないけど
お前らそんなに自治会との関わりあるの?
224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:55:47.973ID:xe8f6GIh0 >>218
注文でもブランドを気にする人には生きるだろうけど間取り次第だろうな
注文でもブランドを気にする人には生きるだろうけど間取り次第だろうな
225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:56:21.998ID:fXXaEy9X0 >>221
カモネギばかり
カモネギばかり
226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:57:32.513ID:uOCrFbNG0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:57:49.314ID:7dQqKjwIF >>221
5chの平均年齢なんて40代超えてるだろう
5chの平均年齢なんて40代超えてるだろう
228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:58:11.793ID:uOCrFbNG0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:58:40.519ID:uOCrFbNG0 >>224
そういう側面も込めての住林ではある
そういう側面も込めての住林ではある
230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:58:45.206ID:4cgGbftbd >>223
俺のところは草刈りとか夏祭りの活動してる
俺のところは草刈りとか夏祭りの活動してる
231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:58:55.878ID:xe8f6GIh0 >>221
多分ここの半分も実際に建てたやつはいないと思う
多分ここの半分も実際に建てたやつはいないと思う
232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:59:01.515ID:fXXaEy9X0 お前らなんで可能な限り安く買おうとしないの?w
233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:59:18.470ID:uOCrFbNG0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:59:18.655ID:pjYUzwZr0 戸建て住みでリモートワーク100%に3年前から変わったけど
持ち回りの自治会長をひたすら拒否し続けてる
おかげで隣が2年連続で自治会長になってしまって本当に申し訳ない
持ち回りの自治会長をひたすら拒否し続けてる
おかげで隣が2年連続で自治会長になってしまって本当に申し訳ない
235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 12:59:57.641ID:v76lXWTM0 不動産屋だけど質問あるかい?
俺は区分のマンション買った
こういうのは地域によって全く違ってくるからネットの意見は当てにならんよ
俺は区分のマンション買った
こういうのは地域によって全く違ってくるからネットの意見は当てにならんよ
236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 13:00:28.603ID:fXXaEy9X0 >>235
何区?
何区?
237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 13:00:35.261ID:uOCrFbNG0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 13:01:22.770ID:uOCrFbNG0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/26(木) 13:02:03.109ID:v76lXWTM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★6 [煮卵★]
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オンラインカジノ「常習芸能人リスト」流出で警察が狙う"本丸"「ゴシップ多めの主演級俳優A、元アイドルB、サバサバした40代女優C」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 岸和田市長の妻の市議会議員、市長の不信任決議案に反対しようとしたら議場への入場を拒否される😭 [931948549]
- 【悲報】大阪万博開催中ずっと泊まれる宿泊プランが登場、183泊してたったの50万円😲 [616817505]
- 紀藤弁護士「万博に67%行きたくないというのは、時代にそぐわないのでは」 [633746646]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- なんで全部の銃にサイレンサー付けないの? [834922174]
- バカ無職たちの昼休憩🏡