X



【プログラミング】初心者が最初に始めるべきプログラミング言語決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:12:25.780ID:5wUAYsgG0
C#
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:12:54.632ID:96WyZ2u00
消えろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:12:59.288ID:Nbd+0ZZo0
Rust
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:13:32.850ID:5wUAYsgG0
>>3
最高にアホ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:14:10.180ID:96WyZ2u00
>>4
消えろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:14:59.014ID:t7OT4tQs0
マインクラフト
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:15:06.583ID:5wUAYsgG0
>>5
おまえがね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:15:20.934ID:XnRoVKPud
プログラミングしたことない奴が何か言ってて草
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:15:34.395ID:96WyZ2u00
>>7
お前が消えろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:16:36.501ID:xQjjJm1o0
マジレスするとgolangかdeno
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:16:47.646ID:5wUAYsgG0
>>10
こいつもアホ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:17:27.341ID:5wUAYsgG0
GUI作る機能がない言語を初心者に薦めるのやめな~
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:17:37.870ID:kW8VGkY+a
このレベルでプログラミングとかウケる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:17:58.810ID:96WyZ2u00
>>12
はよ消えろつってんだけど
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:13.571ID:QPDVa5IS0
(´・ω・`)CASL
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:21.353ID:5wUAYsgG0
>>14
どのレベル?
投影マッピングがそのレベルなん?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:25.893ID:qtEM39Fx0
ゲーム製作は飽きたん?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:30.768ID:5wUAYsgG0
>>15
おまえがね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:18:47.556ID:5wUAYsgG0
>>18
飽きてないよ
今StableDiffusion作ってるよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:19:18.694ID:xQjjJm1o0
C#でGUIってどれやってるの?
WinFormsもWPFもMUIもいまいち流行ってない印象だけど
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:19:54.164ID:tCL52HR3d
.NETが言語の機能だと思ってる奴現る
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:20:05.063ID:qtEM39Fx0
>>20
前もDJアプリ作るとか言ってて完成前にゲームに移行したし…
今回は発売まで持ってくとか言ってたから気になってるんだが
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:20:19.541ID:5wUAYsgG0
>>21
WinFormもWPFもMAUIも流行ってるよ
お前がソフトウェア知らんだけだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:20:38.037ID:5wUAYsgG0
>>22
.NET最強
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:21:05.616ID:xQjjJm1o0
GUIはElectron一強みたいな風潮あるけどあんま好きじゃないんだよな
HTMLでレイアウトしなきゃいけないし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:21:25.003ID:5wUAYsgG0
>>23
DJアプリ今なら作ろうと思えば作れるけどな
面倒だから作らんだけで
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:21:49.338ID:5wUAYsgG0
>>26
わかる
てか言うほどエレクトロン一強か?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:21:56.336ID:96WyZ2u00
>>25
消えろゴミ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:22:13.253ID:qtEM39Fx0
>>26
デザインセンスなくても適当なフレームワーク引っ張ってくるだけで見た目良くなるのは良いぞ
C#だとどうしても業務アプリ感出ちゃうのがな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:22:16.218ID:5wUAYsgG0
エレクトロン製のアプリ全て嫌いなんだよなぁ
なんかクソ使いづらい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:22:25.576ID:5wUAYsgG0
>>29
おまえがね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:22:30.916ID:qtEM39Fx0
>>27
ゲームは…
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:23:00.629ID:5wUAYsgG0
>>30
最近はwinUIってクソおしゃれなフレームワーク出てるぞ
WPFの後継
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:23:28.650ID:96WyZ2u00
>>34
消えろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:23:29.390ID:6GLh9Ete0
最初に始めるべきなのはChatGPTです
君たち遅れてるね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:24:47.160ID:WPF9RdAf0
最初にgoとかいう人いるけど逆でしょ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:24:53.302ID:qtEM39Fx0
>>34
見た目にあんま幅がないのがなぁ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:24:58.442ID:96WyZ2u00
>>37
ええから消えろ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:25:20.829ID:qtEM39Fx0
>>37
10月には発売するとか言ってなかったか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/24(火) 22:25:35.652ID:zEtgd6iyr
c#もvcも.netとかそういう余計なの覚えないといけないWindows縛りが最高にクソ
センスがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況