X



この宇宙が唯一にして最初の存在で俺たちが最初の知的生命体って考えるのはおかしくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 09:28:44.297ID:5eVqCF/e0
この宇宙は過去に何兆回と生成と消滅を繰り返してきたし知的生命体なんてとっくの昔に誕生していると考えるのが普通じゃね?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:23:03.301ID:MYvycJy50
>>66
マシだろうがなんだろうがお前の論が合ってるか合ってないかなんて誰にもわからない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:31:14.981ID:5eVqCF/e0
>>67
もしこうだったら…ああだったら…って考えていけば誰しも俺と同じような論に行き着くはずだよ
わからないわからないばかり言って考えようともしない奴には一生わからないね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:40:55.196ID:5eVqCF/e0
じゃあ最後に〆の一言を

この世はその始まりの点から無限遠に続いてきて過去の人々が創造したこの宇宙やこの文明は何回も繰り返された……その果てに俺たちはいるってこと

この宇宙がただ一つしかないと考えるのはおかしいしその長さが134億年しかないってのは短すぎるってこと

このよは何兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆兆…兆年という歴史を持つ

それを前提に物事を考えようぜ!って俺は言いたい
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:42:06.609ID:MYvycJy50
それってあなたの感想ですよね
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:43:26.558ID:5eVqCF/e0
>>70
あなたの感想はなんなのです?あなたの感想もおしえてくださいよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:44:52.741ID:5eVqCF/e0
なおこの論を立てるにあたっては合理性を重視してスピリチュアルなどといったものは可能な限り排除した
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/10/23(月) 11:46:31.884ID:w/Q3SC9a0
宇宙が一つしかないとか相対性理論通りならおかしいもんな。重力とか時空の歪みなんでしょ。何かが存在する限り時空の歪みは発生する。この宇宙の歪みもこの宇宙の外になければならないがそうなるとその歪みに対しても歪みが産まれる。無限の歪みが発生する。歪みと歪みが対になる♾という仕組みがこの世の真理なのかもしれない。アインシュタインのホワイトホールの発想は間違っていないと思う。
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:50:53.872ID:MYvycJy50
>>71
何回も言ってますけど
理解できてない感じ?
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:51:33.110ID:5eVqCF/e0
これをわたしの感想だと思うのはあなたの感想ですよね?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 11:53:01.878ID:MYvycJy50
つまりお前の理屈は感想でしかないってこと
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/10/23(月) 11:56:50.680ID:w/Q3SC9a0
1さんの見解はなんとなくだけど理解できる。人間に放射線などが視認できないように現代の科学でも観測できない分野は存在すると思う。確認された事実だけでこの世の仕組みを理解するのは限界があると思う。
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:01:36.191ID:MYvycJy50
タコは黙ってろ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:04:21.971ID:W5omqy8K0
誰も最初だなんて言ってなくね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/10/23(月) 12:06:09.795ID:w/Q3SC9a0
>>78
73の私見に反論してみて?この世界の歪みは一体どこにあるのか想像できる?対の歪みかメビウスの輪のような流動的な世界が存在しているとしか思えないのだが。
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:09:21.513ID:MYvycJy50
重力が時空の歪みというのは正しいかどうかまだわからない
はい論破
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:10:17.131ID:cXw1T3+y0
封神演義でも読んだか。
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/10/23(月) 12:13:03.369ID:w/Q3SC9a0
>>81
個人的な見解でいいから歪み以外の重力の本質を伺いたい。僕の体を構築しているミクロな物質がしっかりと結合していることから僕は引力や重力の本質が歪みから発生するものに近いと捉えている。それ以上に納得するような理論があれば伺いたい。
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:19:40.579ID:6oKwT8kM0
接触できてないってことは
同銀河内にカルダシェフスケールで言う
タイプ3文明はないんやろねて思う
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:19:46.857ID:z5rSbiPF0
宇宙が複数あるとか昔から言われてたろ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:21:22.014ID:Iy9/8/gV0
現代より進んだ文明が古代に存在してたとしても今は滅びてるし我々の文明もそのうち滅びるんだろなと思うと宇宙って広大だなって思う
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 12:27:37.554ID:FscQD2fq0
宇宙が複数あるならなぜ遊びに来ない?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/10/23(月) 12:40:21.257ID:w/Q3SC9a0
⚫⚫

この⚫が1つの世界だとすると、三次元の世界上に複数個宇宙があることが確定していた場合、宇宙を行き来して遊びに行くためには⚫と⚫の接する部分を通じて行き来しなければならないわけだが、まだ接点を誰も発見してないか、発見していたとしてこちら側に遊びに来ようとしても接点部分がブラックホールのような過酷な環境で到達することすら難しいのか、、わからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況