最近なんか過剰なまでに店員に感謝する奴が増えてない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 05:23:04.925ID:UBdNJZbe0
ありがとうとか言ったりしてる奴いるけどさ
金払ってんだからサービスや物を貰えるのは当然じゃないのか?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:07:50.996ID:UBdNJZbe0
>>117
客は金を出してるんだからサービスや物と交換できるが当然
ありがとう。などいう必要が無い
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:08:44.046ID:UBdNJZbe0
>>118
そういう人もいるんじゃない?
俺の方が速いからセルフレジがいい!っていう
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:11:25.551ID:hSuxY4KH0
2時間半もやってんのか
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:15:42.886ID:QfArKlyvr
>>119
あのさー
2024年問題とかコンテナ不足の問題とかしらんのか?
店頭にものが並んでいるのが当たり前じゃないよ?
サービスが当たり前ってなんで当たり前なの?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:18:41.051ID:UBdNJZbe0
>>123
ほんとにそんな事考えて普段からありがとう。って言ってんなら
ありがとうと言えば?
頭おかしいんだなーと思うわ
地球温暖化だけどお米が食えるなんて感謝だわ!お米作ってくれた農家さん感謝です!
とか言いながら毎日食ってる感じか
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:26:21.175ID:uTrkqEXVr
典型的な対立スレ
飽きないなぁ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:26:37.825ID:Px3JKnI1M
居つくから餌やんなよボケ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:27:59.027ID:QfArKlyvr
>>124
売り手が立場が弱いって考えている奴はビジネスのセンスが無いと思うな

自分が売り手でクレーム言われた際に言われるがままになるだろうし

自分が買い手の際に当たり前じゃないからありがとうと言えれば

自分が売り手の際に買い手は何が不足すると困ったり値を吊り上げられるのか考えられる
売り手の時に頭使っていないからその言葉が出てこないんじゃない
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/23(月) 08:38:23.836ID:nk64H5L30
>>114
だから明らかにどこで増えてるの?
全然具体性がなくね

後、「どうも」でいいっていうけどさ
その「どうも」って買い物の後にいう場合さ
「どうもありがとう」の略じゃね
違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況