X

お前ら「CoCo壱は不味い高い!」→CoCo壱「業績絶好調ですw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:31:54.591ID:3x52kZaa0
何故なのか
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:32:16.781ID:u4X6ICRzr
金持ち向けに商売してるから
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:32:24.512ID:RELZJtnYM
馬鹿が食うから
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:33:04.497ID:RELZJtnYM
最後に食いに行ったのは1996年頃
その時点で見限った
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:33:08.229ID:t6RpZXKj0
漫画やら読みながらゆっくり飯食う喫茶店みたいなものと理解してないから
2023/10/22(日) 15:33:08.530ID:N86eB2Sv0
お前らみたいな臭くて汚くて気持ち悪いのは来なくていいから
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:33:38.962ID:RELZJtnYM
>>6
こういう勘違いのwww
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:33:55.800ID:TTiqemG60
味普が素朴すぎる
高級レトルトカレー買ったほうが満足度高いのにな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:33:58.259ID:W/bpW4k00
たまに食うとうまいんよ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:34:18.166ID:X8VQASOU0
>>6
ほんこれ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:34:58.361ID:t6RpZXKj0
実際店舗あるところとは休憩やらに使いくたくなる場所が多い
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:35:19.446ID:ILXb89dN0
近所にもっと美味いインドカレー屋あるからなぁ…
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:35:39.620ID:3GzmE4rc0
まだここまで大きく無い頃35年前に一度食べに行ったが美味しく無くてそれ以来行って無い
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:35:50.551ID:RELZJtnYM
自分で作った方がコスパ上

ルー 特売78円
玉ねぎ 特売25円
鶏肉 特売100円
ご飯 100円

300円で腹一杯www
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:36:00.701ID:ei30vNz/0
要するにカレーが美味いかどうかで商売してないって事だな。賢いが
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:36:34.610ID:W/bpW4k00
カレーうまいよ
2023/10/22(日) 15:36:35.353ID:0FBJDj2x0
別に好きじゃ無いだけで嫌いじゃ無いしな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:36:44.184ID:bIuzcwrP0
ココイチってチーズカレーってある?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:37:10.897ID:0d1AQO780
>>14
ごはん高すぎ定期
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:37:23.033ID:ei30vNz/0
こういう話になると必ず自分で作ったほうがコスパ云々言うやついるけどそういう話じゃないよな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:37:52.387ID:uCKqk9bux
ハヤシなくなってから殆ど行かなくなった
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:37:56.463ID:FS0Svrl80
レトルトにちょっと塩足した味
2023/10/22(日) 15:38:07.695ID:OwJ95y3la
不味くは無いけどトッピング有りきの物だし、トッピング付けると高い
ならインド人がやってるカレー屋に行った方が満足度高いってだけ
そもそも外でカレーたべようって気にほとんどならない
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:39:26.139ID:aK+G+z5H0
富豪層向けの店だから
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:40:18.140ID:prkSGv2H0
不味くはないだろ
何なら季節限定品は美味いまである
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:40:27.134ID:Qun/2MEWM
高いから儲かる
安いと儲からない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:40:55.149ID:prkSGv2H0
高いのは否定できん
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:41:04.032ID:t6RpZXKj0
店舗にもよるが1人でもテーブル席にガンガン通すし全席コンセント付きだしコーヒーだけでもOKらしい

CoCo壱をカレー屋と思って語ってる人はもう時代遅れ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:41:38.673ID:5aXgn7PA0
ナンが無い時点で行くとこじゃにい
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:42:20.734ID:gIL5IWTr0
ナンやってなかったっけ?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:42:31.735ID:gwyzcZMI0
20代の頃は薄くてシャバシャバで雑魚がよ!って思ったけどオッサンにはちょうどよい薄口カレーだわ
わざわざ食いに行くほどでもないけど
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:42:37.306ID:ei30vNz/0
カレーがうまいかどうかは評価別れるけどそれ以外のとこで上手いこと考えてやってるので儲かってはいますよって事だろ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:43:23.924ID:RELZJtnYM
>>28
つまり回転率悪くね?
そういう話か
2023/10/22(日) 15:43:36.704ID:0FBJDj2x0
>>32
ハンバーガー屋がセットで儲けてるみたいなもんだな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:44:43.909ID:t6RpZXKj0
まあ結局カレーは好み分かれるし好きなの食いたいなら個人経営の所行くわ
ただそこの方がCoCo壱より高いがw
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:46:22.208ID:josi0QsNM
連日CoCo壱スレ建つから連日CoCo壱行ってるわ
もうやめて
2023/10/22(日) 15:47:03.457ID:0FBJDj2x0
>>36
お前はハロワスレ見たらハロワ行くんか
自分を強く持て
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:47:48.509ID:KIgYB9pO0
VIPPERの評価は世間のそれとは激しい乖離があるからね
所詮お前らみたいな貧乏で捻くれた向きにマーケティングしてもビジネスとしては上手くいかないんだよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:48:42.761ID:prkSGv2H0
>>38
これは言える
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:49:48.848ID:bIuzcwrP0
チーズカレーでおすすめなトッピング教えて
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:50:11.685ID:RELZJtnYM
>>38
君が商売に向いてないのを力説されてもねwww
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:50:58.657ID:8AoufvK+0
CoCo壱いかねーなー
そんなに美味くもないのに高いし
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:54:09.730ID:0M0GzZeA0
特別行きたい店でも行きたくない店でもない
カレー食べたいときは入る
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:54:46.297ID:5aXgn7PA0
>>40
納豆
2023/10/22(日) 15:55:19.517ID:IYuHG09D0
たまに行くがトッピングはカニクリームコロッケだけだな
他は辛味が増して頼む気にならない
トッピングやサブメニューで利益狙うならびっくりドンキ位のサラダ出せないかなあ
サラダの量に不満がある
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 15:57:02.504ID:josi0QsNM
>>37
わかった…ゴーゴーカレーいくわ…
2023/10/22(日) 15:57:11.849ID:RiYr7n680
特別美味いわけじゃ無いが、高くもなくね?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:01:19.286ID:HMbtgMZH0
CoCo壱ってトッピングが本体だしな
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:02:21.871ID:8LHKsvZP0
バカッターがやらかしてるの見て行かなくなったな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:04:10.554ID:nh/YU8jF0
どの店もあんま客いないイメージ
そこそこ値段するから成り立ってんのか
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:07:59.364ID:yslu2/am0
日乃屋拡大してくれんか
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:09:59.407ID:FswIDRPUd
色んなカップ麺おいててその場で食べれる店展開したら流行りそう
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:10:47.337ID:3Xj+JgYM0
値段に関しては外食したらこんなもんでしょって感じだし
これが高いって激安店しか行ったことないんかと
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:11:50.065ID:hsuVWynI0
久しぶりに行ったらサラダがくっそ小さくなってて泣いた
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:12:24.772ID:FswIDRPUd
>>53
レトルトクオリティじゃないのに外食値段なのが駄目なんだろ
まずいまずい言われるのも期待を裏切るからだし
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:12:40.368ID:viiRDpg5a
あんな値段でも行く奴いるってのがすごい
もう思いきって3倍ぐらいに値上げすればいんじゃね
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:13:26.448ID:XPBoo4Tp0
>>52
袋麺ならそんな店あるな
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:16:39.677ID:aptNegeV0
ココイチ本社が業績絶好調だからといって店舗が絶好調とはならないんだよな
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:18:22.445ID:0hjlP5lI0
バカが買ってる
俺は買わない
俺は賢いから
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:21:55.650ID:9FLqmCDh0
高いと変な客は来ないからな
安ければ安いほど頭のおかしい度が高い客が来る
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:29:35.101ID:7qVZ7qGT0
外人がCoCo壱中毒になってるらしい
あいつら自国で普段何食ってんだろうな
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:30:21.272ID:A5J3E91l0
インドでも人気
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:33:14.410ID:7hcfv88l0
出先でレトルトカレーが食いたくなる事もそりゃ有ろうよw
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:33:40.505ID:B2jwcxUl0
外人か
まあ最近は日本も個人経営の店はボッタクリが増えてきたからな
外国人目線だとチェーン店に行くのが安定になる
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:33:53.857ID:YUlUpuFs0
客が来ない分を値上げしてるから
騙されて店に来る少数の客相手で十分利益が出る闇
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:43:53.322ID:Hy45bLon0
結局ネットの底辺が高いとか値段の割に不味いとか言ってもそれはココイチにすら行けない貧乏人の僻みなんだよね
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:47:37.962ID:B2jwcxUl0
チェーン店で豊かさを実感できる店の中で一番安いと思うけどね
牛丼チェーンとか日高屋とか最高だけど、あれは贅沢というより必要なものを完璧に揃えた店という感じ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:48:27.239ID:bIuzcwrP0
>>44
チーズ納豆って胃がもたれそう
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:48:37.500ID:B2jwcxUl0
CoCo壱はこういうので良いんだよ+αを提供してる
2023/10/22(日) 16:49:14.729ID:ipSrZM/Kr
Vipperと違って一般人は無駄に金があるから
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:50:55.416ID:ZpP/tM4T0
>>66
いや、トッピングつけなきゃ600円位だしアンチは純粋に不味いと思ってるんだよ
俺もシャバシャバカレー嫌いだし金払って食うもんじゃないと思ってる
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:52:08.579ID:+m8WSpBj0
夏野菜カレーは好きだから年2、3回夏だけ行く
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:54:33.869ID:lE7H7/jY0
CoCo壱とゴーゴーカレーは各週一で食ってるわ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:37.217ID:Hy45bLon0
>>71
最初は「高くていけない」って素直に言ってたのに、貧乏人煽りされてから「味の割に高い!俺はもっと高いカレー屋に行ってる」って論調を変えて、その後の業績上がってますみたいになってから「単に不味い」って変えてきてるね
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 16:56:49.861ID:5mbKxeEp0
>>19
2,3合食うんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況