X



2窓できない時点でスマホよりPCなんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 05:32:25.114ID:QDMOUbLG0
いくら高いスマホ使ってても何かをするにはPC一択
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:01:05.412ID:iJOxwsde0
まあ普段はポップアップだけども
https://i.imgur.com/o70CVlG.jpg
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:02:21.677ID:8KZyMFWg0
>>20
いやちがう、「スクリーンショット」とか
「ポップアップウィンドウ」とかの改行位置がセンスないってこと
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:04:02.374ID:iJOxwsde0
>>22
そこかww
そういうの気になるんだ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:05:47.494ID:8KZyMFWg0
最大4タスクぐらいはできそう
実用的かは置いておいて
https://i.imgur.com/W9gm2Ab.jpg
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:14:36.399ID:+zEbPnr60
2窓って動画2つのことじゃね?
動画流しながらゲームとかもスマホだと片方止まるか挙動バグりがち
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:14:54.893ID:jhQYph0n0
>>22
フォントサイズで変わるんだが
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:21:03.591ID:Snu1Dsbc0
Androidすげーーー!
これ iPhoneじゃできないの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:22:08.941ID:ySrqHpyMd
>>26
Androidアプリ開発したことない君みたいなニワカは知らないかもだけど
DrawTextなりInputFilterなりで数年以上前から対策できる話なんだけど
フォントサイズどうこうじゃなくて、単語の節々で改行しろって話
まぁAndroid13から日本語も英語みたいに改行できるようになったみたいだがな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:22:44.499ID:iJOxwsde0
>>25
初めて試したけど片方が止まるわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:24:08.272ID:ySrqHpyMd
>>25
OSの作りによる、AOSPだと止まるから
対策してないベンダーはとまる
XiaomiとかASUSとかは普通に同時再生できるし、音声もミックスされる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:25:18.281ID:kbMWeHkU0
ガラケーでも出来たよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:25:37.211ID:Tgf8eeuz0
パソコンじゃスマホの代わりにならないし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 06:32:21.808ID:dYnNrEdnd
なんか偶然出来るときある タスクボタン長押しかと思って今やって見たら出来ない
0034スクリプトの定義あってんの?それ
垢版 |
2023/10/22(日) 07:21:52.150ID:1uMmWc7P0
>>14
>>15
ありあと、マルチはあるけどポップアップ無いからむりぽ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/22(日) 07:38:47.738ID:8KZyMFWg0
>>34
開発者オプションから有効にできない??

https://i.imgur.com/orjG2GP.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況