X



だからさぁ!お前ら新NISAどうすんだって!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:34:12.615ID:Ujv6K+PV0
高配当株で収入を増やすのだ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:34:28.637ID:Ujv6K+PV0
とかいうと効率悪いとか言われる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:35:19.879ID:Ujv6K+PV0
なんでよ?
枠全部使えないなら同じだろ!

ちがうの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:36:18.368ID:Ujv6K+PV0
とりま初月に240万高配当にぶち込んで収入の軸を増やしたい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:37:55.983ID:6awF7mqN0
今の特定口座の優待株だけ残して限度まで全部移行
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:38:56.296ID:Ujv6K+PV0
配当を再投資すると非課税枠消費するとか言うけどさ
今現在1800万埋められる財力ないと関係なくね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:39:21.230ID:SJTC+1f20
損益通算できないから損すると余計に被害が拡大する
素人は手を出さない方がマシ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:39:29.471ID:Ujv6K+PV0
>>6
特定講座もってない
つみにー始めたばっかだからね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:44.679ID:Ujv6K+PV0
>>8
これ情弱足引っ張りマンがよくいうよな
NISAを理解してない聞きかじりゴミ脳腐れバカだわ
お気の毒さま
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:42:43.714ID:Ujv6K+PV0
イデコはどうなんかね
じじいになるまで引き出せないのがいやだけど税金減るなら最低額くらいは入れてもいいかな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:44:59.135ID:Ujv6K+PV0
おまえらどうすんの?
まさかこの課税大国で狂ったような非課税制度をまだなんもやってないとかないよな?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:45:19.275ID:6awF7mqN0
iDeCoなんて使うのはアホだけだろ
メリットが何一つ無い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:46:53.509ID:SJTC+1f20
イデコは税の繰り延べでしかないうえに手数料まで取られ続ける
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:47:16.627ID:Ujv6K+PV0
>>13
住民税節税できるのはメリットではないの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:49:50.894ID:Xp3vydXl0
今一般NISAでJT、ソフバン買ってる
とりあえず成長投資枠を国内高配当株、つみたて枠をETF投資信託にする
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:51:23.764ID:6awF7mqN0
>>15
そんなん相殺してありあまる程デメリットが大きいわ
税金掛かっても特定口座でその分オルカンでも買ってた方がいい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:52:40.372ID:Xp3vydXl0
idecoやろうにも企業型DCで勝手にフルで積み立ててるからidecoに投資する枠ないわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:52:49.454ID:SJTC+1f20
ドルコストも勝つための手法ではない
ちなFP
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:53:34.234ID:LDki5GtF0
ズボラなんでそのまま3.3万で自動移行かなって
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:04.979ID:Ujv6K+PV0
>>16
なんか成長投資枠も積みニーと同じラインナップにするとかいうやつもいるね
なにが自分の正解なのか

ちな今はいくらくらいいれてんの?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:12.464ID:Xp3vydXl0
>>20
10万に変更しないの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:45.685ID:Xp3vydXl0
>>21
始めたのが遅いから240万
年間12万くらい配当貰えるのかな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:55:04.605ID:Ujv6K+PV0
>>17
今改めて調べたら別に節税ではないなこれ
そもそも使えない金を自分の資産とは呼べないよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:55:16.006ID:LDki5GtF0
>>22
そこまで金持ちでも節約家でもないからな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:55:45.621ID:Ujv6K+PV0
>>23
一般ニーサは非課税五年だけだよな?
五年だったらどうなんの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:55:55.178ID:Qj7uKkuw0
SP500はアメリカ潰れたら大負けするから
オルカンが安心安全
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:56:09.756ID:Ujv6K+PV0
まつがえた
5年経ったら
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:56:49.807ID:Ujv6K+PV0
>>27
オルカンも6割はアメリカ株やで
比率は都度調整してくれるんだろうけど
0030ぱぱいや
垢版 |
2023/10/21(土) 12:57:53.059ID:fDjQ5IrT0
>>27
アメリカなんて長期的に見たらまだまだ成長するだろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:58:03.248ID:Xp3vydXl0
>>26
5年経ったら精算というか現金に戻すだけだな
新NISAにはロールオーバーできないし
今国内株なら手数料タダだから売り買いして移せば良いだけだけど
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:58:05.614ID:Ujv6K+PV0
>>23
5%って無理じゃね
JTそんな配当金あんの?高いと有名ではあるけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 12:59:05.432ID:Ujv6K+PV0
>>31
ほーん
まあ今はためといてその分新NISAの成長投資枠に入れるわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:00:03.562ID:Qj7uKkuw0
EQCっていう会社の米国株買えば配当利回り23%やぞ
これだけ買えばぼろ儲け
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:00:12.076ID:Xp3vydXl0
>>32
すでに今年貰った分
JTは次2月だから入らんけどソフバンが12月に3.5万くらい入る

https://i.imgur.com/jP3ysbB.jpg
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:01:40.267ID:5G64s/Vd0
インデックスの投資信託と優待目当てで株価の変動が緩いやつをゴリラホールド
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:02:12.729ID:Ujv6K+PV0
>>35
すげー
これはテンションあがりますな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:02:55.462ID:Ujv6K+PV0
>>34
調べてないけど間違いなく裏があるだろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:03:44.957ID:Xp3vydXl0
>>37
1200万だとこの5倍だからな
毎年60万配当が出れば
ただ引き際も見極めないといけない
NISA枠だからもったいないと考えてはいけない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:03:50.921ID:Ujv6K+PV0
>>36
やっぱ視点は長期投資よな
高配当も金産みマシンとして安定したやつをずーっと手放さない覚悟と理解が必要
0041ぱぱいや
垢版 |
2023/10/21(土) 13:03:52.790ID:fDjQ5IrT0
>>32
製鉄は?
日本製鉄は配当利回り4.6%
神戸製鋼は配当利回り5%ある
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:04:19.682ID:Ujv6K+PV0
>>39
手放すタイミングってこと?
出口戦略とかいうやつか?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:05:22.708ID:Xp3vydXl0
>>42
常に業界のニュースとかはチェックしとかないといけない
あとは決算資料とか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:05:31.816ID:Ujv6K+PV0
>>41
単純に買った額のその%が減配されるまではもらえるって認識でいいよな?
年2回配当金でるとかならいくらになんの?
0045ぱぱいや
垢版 |
2023/10/21(土) 13:06:04.184ID:fDjQ5IrT0
>>44
年間だから中間配当あるのなら半分ずつとかだね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:07:54.752ID:Ujv6K+PV0
>>43
やっぱバカにはできないなあ
勉強しよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:08:55.856ID:Ujv6K+PV0
>>45
なるほど
ありがとう

細かくもらうほうが次の投資に使えるからいい気がする
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:08:58.254ID:Xp3vydXl0
>>46
勉強というよりチェックする癖をつければいいよ
ネットサーフィンみたいに習慣化すれば
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:09:51.209ID:Qj7uKkuw0
NTT株なら絶対安心だと思うよ
配当はぼちぼち
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:10:40.781ID:Xp3vydXl0
>>49
3%ちょっとだからねいいよね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:11:15.110ID:8ODkfekr0
永久に1800万円埋められなさそうなら配当出てもいいよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:12:03.237ID:Ujv6K+PV0
>>48
決算書読み方よくわかんない

まあボチボチやるわありがとう
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:12:43.098ID:Ujv6K+PV0
>>51
今の貯金かき集めても一千万とかだな
全額ぶち込むわけにもいかんし
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:12:44.826ID:2Or1kKDf0
始めていきなり1%減ったwww
長期で利益を出すものと分かってはいてもやっぱり「えっ?」ってなるな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:13:12.016ID:8Ia3ET1rr
年末までに30万くらいでアライアンス買うわ
毎月配当ゲットだわ

来年からは毎月1万、オルカンクレカ積立だわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:14:45.677ID:Ujv6K+PV0
てか、年間上限決まってんなら二三年は気にしなくていいな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:15:24.460ID:3WD2M0c40
クレカ積立は注文日固定だから嫌だな
好きな日に注文してごっこ遊びしたいじゃん
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:15:31.018ID:Qj7uKkuw0
米国株って円安になると配当すごいから
日本が終わっていく予想なら米国株全ツッパもあり
AT&Tが無難な所
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 13:17:10.572ID:LfhsCWaE0
1800万円しかないなら転売の方が儲かりますよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況