X



MGSが売れたのって半分謎のオカルト要素のおかげじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 07:34:13.738ID:mpEFbcYvM
サイコマンティスとかあのへんのオカルトパワーのおかげで他のゲームとは一線を画す雰囲気だしてるよな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 08:04:07.333ID:qkt2gkuVd
>>21
3までやったなら4は絶対感動する
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:14.012ID:9Sw+ZcYy0
3は途中で飽きた
1.2.4はクリアした
5はやってない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 08:06:55.869ID:A1wG+8WKd
>>22
今やってるゲームないから買ってみようかな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 08:23:43.877ID:xk1mZLCK0
フォックスハウンドとか言う怪人集団を裏切る仮面ライダー的な王道プロットに乗ってたからな
ヒットした1と3は
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 08:29:18.697ID:JGLvd2u00
>>21
シリーズの集大成で過去キャラ総出のお祭り感あるわ
逆に言えば15年ブランクあるなら4やる前に3まで復習しといた方がいいかも
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 09:17:19.173ID:OlIeNpjYM
アシッドこそスマホに合いそうだし出してくれねえかなあ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 09:21:35.592ID:HgfgG9cc0
MGSを初代と言いたくないところあるよね
メタルギアの3作目でありメタルギアソリッドの1作目でもあるから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 09:21:36.351ID:DvJExz2Ed
>>28
超わかりすぎて握手したい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 09:33:59.942ID:nf5kHNlY0
ガンダムにも言えるが過度なオカルト入れてこられると冷める
最期に神が奇跡を起こしてくれたぐらいで終わらせてほしい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 09:52:49.758ID:MsX4u1+x0
神のいない奇跡だから人が惹きつけられたのかもよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 10:05:46.386ID:MmM43Ive0
見つからずに潜入せよ!ってのは斬新だったのか?
話がわかるようでわからんようなでも何となくわかる感じがよかったわ
詳しいことはよくわからんけど
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 10:39:56.658ID:X5gV9Rchd
>>34
元々ランボーを元にしたゲーム作れって発注来てたのに攻撃関係のあれこれが全然出来て無くて、じゃあ逆転の発想で攻撃せずに隠れながら進むゲームにすればよくね?って出来たのがメタルギアだからな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 10:54:55.541ID:X2zdv4YcM
アシッドって飛び出すメガネとかなかったっけ?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 10:56:24.573ID:DvJExz2Ed
>>37
一回も使わなかったやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況