探検
田舎の物価が安いって大嘘じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:45:59.316ID:gQHiO6vY0 家賃以外みんな都会より物価が高い気がする
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:46:51.334ID:BJVy10G+0 野菜くらいだろ
31
2023/10/09(月) 17:47:08.622ID:gQHiO6vY0 中古車とか顕著でど田舎より埼玉や神奈川の方が遥かに安い
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:47:32.162ID:dwL9PbTs0 >>2
true
true
5はん ◆jPpg5.obl6
2023/10/09(月) 17:47:37.847ID:V73sVgwO0 ガスはプロパンだし市県民税は人が少ない分1人あたまの値段が高いしなんもいい事無いよw
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:48:06.491ID:FaxiOGH9a 安い言ってるやつ
最近いるか?
最近いるか?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:48:04.785ID:5st5oM+/0 でも九州にはコスモスがあるから
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:48:20.278ID:kB/hEnSS0 タマゴとかで比べるといいかも
滋賀の田舎だが10個1パック198円
滋賀の田舎だが10個1パック198円
91
2023/10/09(月) 17:48:19.500ID:gQHiO6vY0 >>2
地元で採れた野菜で型落ちしてるのだけは安いな
地元で採れた野菜で型落ちしてるのだけは安いな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:48:53.035ID:9hFQQ2bb0 都会は超貧民向け〜超富裕層向けまで揃ってるからな
田舎は中流よりちょい下向けしかない
田舎は中流よりちょい下向けしかない
111
2023/10/09(月) 17:49:01.992ID:gQHiO6vY0 ガソリンも田舎の方が高いよね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:49:13.990ID:3YMQ8CpA0 東京と比べて土地や家賃が安いだけ
価格競争が起きてないから立地にしては割高と感じる
価格競争が起きてないから立地にしては割高と感じる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:49:39.518ID:EpcVWxfbH 土地は間違いなく安いだろ
2023/10/09(月) 17:49:39.601ID:jryvD/pp0
地方で一人暮らししてたとき牛乳の価格とか気になって東京の物価と比較したりしたけど大差なかった
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:50:00.405ID:KFznWQ4G0 大嘘だぞ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:50:03.128ID:IV9NJBPr0 長野だけどガソリンの高さも全国トップクラスだし厳しいよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:50:38.383ID:qSEGtAR60 何をするにも物を調達したり管理する会社の運送費や人件費がかかりまくるしな
2023/10/09(月) 17:50:45.989ID:jryvD/pp0
家賃は安いね
築30年のボロアパートだけど2.5万だった
築30年のボロアパートだけど2.5万だった
191
2023/10/09(月) 17:51:33.312ID:gQHiO6vY020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:51:49.170ID:lm+9dxcmx 家賃以外は田舎のほうが高いなんてみんな知ってるから
2023/10/09(月) 17:53:22.663ID:LrZvn32L0
最近、東京から神戸に引っ越したが
飲食店はまあ、東京より安い
あるいは東京と同じ値段ならちょっと量が多いとかはある
スーパーは変わらんか、ちょっと安い
商店街は探せばしっかり安い
飲食店はまあ、東京より安い
あるいは東京と同じ値段ならちょっと量が多いとかはある
スーパーは変わらんか、ちょっと安い
商店街は探せばしっかり安い
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:54:23.901ID:mM6Eoc1j0 田舎は田舎でも関東でちょっとした別荘地とか日帰り観光地に近いと不便なくせに土地も安くはなかったりするよね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/10/09(月) 17:55:42.215ID:FaxiOGH9a 田舎にしても極端な話ばかりになる
一定以上の人口密度割ったら一気にあがるのは当然
大阪福岡圏内の郊外が安定
一定以上の人口密度割ったら一気にあがるのは当然
大阪福岡圏内の郊外が安定
2023/10/09(月) 17:56:39.509ID:LrZvn32L0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- 【画像】三軍女子、三軍同士でつるむwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]