X



日本の邦画は表情と言い回しに頼りすぎなのもつまらない要因らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:00:49.385ID:mOU+YHZR0
どういうこと?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:02:44.700ID:HPWip4lw0
無限アティ氏編か
現実見ようぜ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:03:14.025ID:mOU+YHZR0
体全体で微妙な感情を表現、そして芝居臭くない体全体&エフェクト&演出の表現

これがハリウッドやら海外の映画の基本的な概念

らしい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:06:53.953ID:mOU+YHZR0
つまり些細な感情表現は役者の体全体の表現が共感を左右して、激情はむしろ脇役のリアクションや効果音やカメラワークなどで表現し

あまり「特徴的な顔芸」を控える

そんな概念が海外にはあるらしい。それは70年代のアメリカホームドラマなどの古臭さ、臭い演技、しらける大げささを打ち消すためだそうな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:09:01.879ID:XFIuvWYX0
ただの言語の違い
英語などは表情やジェスチャーも含めて表現されるから言語が簡潔なのかと
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:10:00.095ID:XFIuvWYX0
だからアメリカアニメは頬や口のシワなど描かれる
日本のは年齢を表す記号的に使われる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:11:20.579ID:W5xXB5pT0
演技よりも内容が酷い
演出と脚本を全員インド、アメリカ、韓国にでも修行させた方が良い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:11:45.008ID:OjXvy+U40
隙あらば突っ込まれる社会風刺
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:12:10.953ID:mOU+YHZR0
例えば役者がイライラしているシーン
 
そういうシーンではハリウッドなどでは画面を引くという。役者に普通のしかめっ面で新聞を読んでるけどすぐ投げ出す、とか独り言をつぶやかせながら落ち着かない動作をさせるとかで些細な感情を視聴者に伝えるんだそうな。些細なシーンはいろんな方法でさり気なく感情表現ね

でも邦画とかだと顔面をアップしてそんな些細なシーンすら役者の味で勝負しようとするそうな。つまり洋画をよく見てる人間には「あざとい」という印象がわいてしまう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:12:41.050ID:mOU+YHZR0
>>6なるほど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:14:20.931ID:XFIuvWYX0
ただハリウッド映画の簡潔でオシャレな言い回し良いよねってのも分かる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:16:14.646ID:gJFFWUND0
ハリウッドの方がクドい言い回し多いだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:16:23.691ID:mOU+YHZR0
そしていろんな映画のメインとなる役者の激情の表現

それはアイラブユーかもしれないしぶっ殺すかもしれないし達成感ウオオーかもしれんがね、とにかくそういうシーンこそ洋画ではチームで効果を出すと

具体的に洋画重要なシーンに突発的な狂言回し(名脇役のトスやフォロー)と気合い入れたカメラワークとおちんちんのような効果音を入れてデュアルな印象的なシーンにするわけだね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:17:40.042ID:mOU+YHZR0
>>14それさ和訳が変なのでは?

たいてい 動詞! 動詞! ヒュー♪みたいな台詞を和訳が勝手になんか言い回しにしてたりするだけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:18:55.574ID:mOU+YHZR0
>>13それが間違いだと思うな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:19:17.440ID:u2Zczvl40
日本はボディランゲージの文化が無いから
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:20:03.433ID:gJFFWUND0
え?訳なしで見るんだすごいね
日本の邦画とか言うくらいだし帰国子女かな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:22:18.571ID:mOU+YHZR0
とある昔、とある海外の映画監督が日本の作品を見漁ってたそうな

ほら、フランスのフランス料理人がまかないによく牛丼とか中華料理(中国レシピで)作る感覚だと思う
店で牛丼出すわけないし別に日本かぶれでもないけど、たまに感性の違うもの食べとくみたいな

そんな感じで日本の作品漁っていたそうな

そしたら極上の演技をする女優を見つけたそうな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:22:53.240ID:mOU+YHZR0
>>19んなわけあるか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:24:16.667ID:gJFFWUND0
じゃあただのバカだね
俺も邦画はつまらないと思うけど
お前の評価はアホ丸出しでもっとつまらないね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:25:02.511ID:mOU+YHZR0
それは「ええにょぼ」という今の日本人は誰も知らんドラマであり

その監督が素晴らしい演技だと評価したのはそのヒロインとその父親役の顔がデカいおっさんだったそうな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:25:46.196ID:mOU+YHZR0
>>23
すまん他人の話の受け売りをただ垂れ流してるだけなんだ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:30:01.137ID:mOU+YHZR0
俺はええにょぼというドラマを見たことはない。

でもとにかくそのヒロインと板東英二の演技は外人のプロの心をテイクオフしたらしい

例えば看護師役のヒロインが仕事が一段落したシーンでは無表情で両足をトントンとして資料を片づけ始めたり、板東英二が死ぬシーンでは死ぬ間際で思想でまくってるのに「焼酎でうがいしてるんですわ。健康のために」みたいなこと言って震える声で周りを和ませようとしてるシーンが周りに心配かけないで逝こうとしてる板東英二みたいな

まあ見てないからよくわからんが
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:30:37.142ID:xYPUUJh30
文化の違いもあるが演出が下手くそだと感じる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:31:07.572ID:mOU+YHZR0
でも日本ではそのドラマを高く評価する話は聞かず、戸田菜穂や板東英二が役者として評価がめちゃくちゃ高いなどの声も聞こえなかったそうな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:31:59.457ID:mOU+YHZR0
>>27 んでも戸田菜穂と板東英二の例が本当なら視聴者側のレベル低い可能性もあるのでは?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:33:20.194ID:mOU+YHZR0
戸田菜穂は当時めちゃくちゃ若手だったらしく台詞はまだ大根だったらしい
でも字幕で見てた外食人にはそのへんは関係なかったのかもな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:33:49.385ID:EWpQJBCrM
手で演技するともいうしナ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:33:54.458ID:EWpQJBCrM
手で演技するともいうしナ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:34:04.506ID:OjXvy+U40
行間読むのを強制されるからうぜぇ
こっちはオヤツ食いながら脳死状態で観たいのに
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:35:03.090ID:mOU+YHZR0
>>31
ジェスチャーて手がメインじゃないのか?
そういやその話だと足の演技とか脇役のリアクションの話ばっかだったかな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:36:12.457ID:mOU+YHZR0
>>33
それはハリウッドとかでもないか?
緊迫したシーンとか無言で行動してるシーンとか基本だろ?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:37:24.782ID:mOU+YHZR0
それを踏まえてさ

今から名探偵ピカチュウ(旧作)見るわ。じゃあな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:39:59.890ID:mOU+YHZR0
ちなみにネットに落ちてるこういうレスをなんとなく眺めてただけの話な

ここのみんな同意してくれるだろうけど、日本のドラマは世界で最低だと思う。友人に勧められて一話見たけど、二話が見れなかったもん。彼らの演技は馬鹿みたいに大袈裟で、酷かった。 カナダ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:40:49.005ID:Stn8ELJU0
アメリカじゃ普通かもしれんが日本で怒ったからって独り言呟いてたり動作のおかしいのがいたらヤバい奴じゃん
そういう所も含めて日本人って大人しいんだろうな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:42:07.045ID:xYPUUJh30
まあ探せば海外もクソみたいなドラマいっぱいあるだろうよ
日本で見られないだけで
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:42:42.753ID:mOU+YHZR0
>>38俺はリアルでそれだけど

誰も俺をおかしいなんて言ってこないぞ。誰も近寄っても来ないけど
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 08:40:49.583ID:ZQjqsJPF0
監督によるとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況