X



寝癖の治し方教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:42:02.903ID:QSI7/6jb0
はよ教えろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:43:47.218ID:V5Xg5sja0
えらそうだからやだ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:44:25.942ID:WR6Ik/nw0
彡⌒ ミ
(´・ω・`)ハゲ散らかす
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:44:38.787ID:QSI7/6jb0
>>2
ごめんなさいm(_ _)m教えてください
0005太郎 ◆PZFXwYbwaY 2023/10/03(火) 06:44:40.565ID:Kh/1WVZP0
水で直してたな
今はそもそも気にしてないが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:45:01.378ID:QSI7/6jb0
>>3
嫌だ!!
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:45:32.835ID:QSI7/6jb0
>>5
水かぁ…
寒いから辛いな…
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:45:33.521ID:AniWHYjh0
タオル濡らしてレンジでチンしたらいい感じ
0009太郎 ◆PZFXwYbwaY 2023/10/03(火) 06:45:38.001ID:Kh/1WVZP0
香水入れかなんかに水入れて吹いてからクシでならせばなんとかなるぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:45:49.874ID:xMJL61KE0
坊主にしろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:47:40.637ID:iFNz30eEr
髪を伸ばせば寝癖付かない気がする
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:50:39.559ID:LHxK8PEn0
シャワー浴びて乾かす
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 06:51:25.254ID:gtByISCq0
剃れ
0014太郎 ◆PZFXwYbwaY 2023/10/03(火) 06:54:47.736ID:Kh/1WVZP0
>>11
つくぞ
腰くらいまで伸ばせば重さで何とかなるかもしれんが、長いと手入れしないと面倒だしその手入れをするくらいなら普通に対策するほうがマシ
0015小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2023/10/03(火) 07:06:22.784ID:n/Si7foA0
寝グs・・・
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:07:50.206ID:eAO1yiF20
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:09:40.298ID:nNIVNh7h0
シャワー浴びれば?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:16:04.455ID:xYPUUJh30
普段から寝癖してるのをデフォにする
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:18:13.359ID:t/F74n/60
朝風呂
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:31:53.798ID:gd4UhJHQ0
寝ない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/10/03(火) 07:38:04.087ID:0rgksue10
普通にシャワー浴びてドライヤーでブローして整えなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況