X



デスクトップPCってタッチパッド内の不便じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:36:42.379ID:moiFFntr0
スワイプで上下左右に繊細なスクロールできないしピンチイン・ピンチアウトでブラウザのビューポートサイズを変えない拡大・縮小ができないし
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:37:41.120ID:9t/Gdl+q0
売ってるから買えよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:13.976ID:7PXytNMT0
24インチのモニタでそれする必要ある?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:38:52.462ID:qqId4Mqx0
マウスもうまく使えないのか?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:39:27.994ID:u6y/7wit0
マウスで良いんだが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:39:48.912ID:r2SvlR+Gd
マウス操作だからPC使う意味があるのに
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:40:42.752ID:moiFFntr0
マウスでできないことを書いてるんだが24インチだとイランの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:41:25.759ID:r2SvlR+Gd
>>7
PCにタッチパッド求めるのはお前だけってことだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:42:11.246ID:moiFFntr0
ノートPC使っててもマウスじゃなくてパッド使うこと多いし
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:42:39.873ID:9z34YM9+0
スワイプ操作やピンチ操作ってマウス使えないからなんとか捻り出した方法だろ
逆だよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:43:57.382ID:7PXytNMT0
繊細なスクロールも拡大縮小も標準的な入力手段であるマウスでできるのになぜわざわざ指出やる必要があるのかよくわからない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:43:57.382ID:moiFFntr0
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:43:59.661ID:moiFFntr0
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:44:25.371ID:moiFFntr0
マウスパッド使ったことないの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:44:37.966ID:moiFFntr0
マウスとは違うよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:00.787ID:r2SvlR+Gd
>>9
使わない
あんな使いにくいもんなんか
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:02.486ID:moiFFntr0
マウスパッドじゃなくてタッチパッド
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:45:46.669ID:moiFFntr0
いや、マウスのほうがやりやすい操作とパッドのほうがやりやすい操作があるだろ
知らんのか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:00.279ID:r2SvlR+Gd
>>17
あんなもんマウスが無いときに仕方なーく使う物だろ嫌々
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:39.996ID:moiFFntr0
いやいやとかじゃねえよ
マウスあっても普通に使うんだよ
知らんのか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:50.393ID:7PXytNMT0
タッチパッドにスマホでできるような操作できるようになって欲しいって事ならそれも便利だろうがタッチパッドも結局マウスの代用だからなあ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:46:50.970ID:r2SvlR+Gd
>>18
ない
何もやりやすくない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:47:30.683ID:moiFFntr0
ある
それが本文に書いた操作
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:01.066ID:moiFFntr0
おまえら最近のマウスパッド知らないんだろうな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:09.196ID:moiFFntr0
タッチパッドか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:18.855ID:r2SvlR+Gd
>>20
>普通に使うんだよ
お前が普通に使う話なんか他人が知るかよ勝手に使えよw
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:46.984ID:moiFFntr0
知らんのだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:53.817ID:OaoMKj4N0
欲しいならUSBでつけとけよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:48:57.379ID:7PXytNMT0
マウスパッドは一般的にはマウスの下に敷くものだと思ってたが最近は違うのか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:12.560ID:moiFFntr0
パッドの利便性を
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:28.085ID:CWi+phYwd
マウスパッド?????
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:28.383ID:jfI/BVIy0
別にタッチパッドほしいなら後付でええがな
俺は左右分離型キーボード使ってるからその間に置いてる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:49:32.776ID:r2SvlR+Gd
>>23
そんな操作しない
誤操作防止の為タッチパッドなんかOFFしてるわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:50:21.485ID:7PXytNMT0
>>30
タッチパッドが便利と感じたことないんだが。マウスあれば良くない?ないなら必要だけども
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:50:31.197ID:moiFFntr0
食わず嫌いやめとけ
使いこなすと利便性バク上がりよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:50:50.604ID:moiFFntr0
マウスがあっても使うんだよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:15.573ID:r2SvlR+Gd
>>35
個人の価値観の押し付けの方がやめとけよ
要らない物は要らない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:34.460ID:OaoMKj4N0
タッチパッドは無いけどペンタブはクリスタ使ってるよ

ペンタブあればいらんね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:37.581ID:moiFFntr0
知らないんだろ、利便性を。
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:45.154ID:r2SvlR+Gd
>>36
だから勝手に使えってのwwwwww
お前が使う分にはおめえの自由だよwww
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:51:57.814ID:7PXytNMT0
キーボードから手を離してマウスを掴むのさえめんどいのにタッチパッドはなあ。やる作業にもよるんだろうけど
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:10.101ID:CWi+phYwd
そんなに欲しかったらタッチパッド付きキーボード買えばいいのと違うの????
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:15.168ID:moiFFntr0
昔のごみパッドとは違うんだよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:15.921ID:r2SvlR+Gd
>>39
知らなくていい
知る必要ない
どうでもいい
終了
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:25.776ID:moiFFntr0
いや、知らんだけだろww
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:38.816ID:moiFFntr0
はい、論破w
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:52:53.784ID:r2SvlR+Gd
>>43
別にごみでもどっちでもいい
マウスで事足りるからそもそも要らん
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:53:02.993ID:CWi+phYwd
今どき論破って…
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:53:01.699ID:OaoMKj4N0
ペンタブでいいよね?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:53:12.424ID:moiFFntr0
はいはいエアプの遠吠え乙w
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:53:15.242ID:r2SvlR+Gd
>>45
うん知らない
そしてどうでもいい
だから要らない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:53:16.714ID:7PXytNMT0
グラフィックみたいなものはPCでもスマホみたいに出来たほうがもしかしたら便利なのかもしれないな。やらないから知らないけど
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:53:23.529ID:+VNjYPPa0
これは現代社会で役に立たないから気にするだけ時間の無駄なやつ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:54:04.091ID:OaoMKj4N0
なんでペンタブじゃなくてタッチパッドなんてゴミ使ってんの?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:54:25.048ID:moiFFntr0
マウスがあっても利便性を知っている人は使いまくりよ
使いこなせない老人がわめくなみっともない。
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:54:57.254ID:moiFFntr0
?仕事でも使いまくって効率アップに貢献してるが。
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:55:01.567ID:H29VN6XP0
ピンチイン・ピンチアウトでシームレスな拡大縮小は欲しい
10%とか25%区切りとかじゃなくて
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:55:21.001ID:o9IFMFH00
タッチパッド付きキーボードがあるのを知らない
マウスパッドとの区別もつかない
大丈夫か?こいぬ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:55:50.789ID:OaoMKj4N0
まぁ、タッチパッド付きオナホは便利だけどさ


しこりながらパソコン操作できるのマジ捗る
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:55:58.644ID:moiFFntr0
こいぬw
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:09.238ID:r2SvlR+Gd
>>56
うん。
で?
お前に貢献してるかしてないかなんか他人にとってはどうでもいいよ。
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:08.735ID:OaoMKj4N0
>>58
わんわん!?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:24.475ID:qqId4Mqx0
どんだけお仲間欲しいんだよ1人で使っとけ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:39.747ID:7PXytNMT0
あらら老人とか訳わからんレッテル貼り始めたよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:40.329ID:hFsLQx0UM
ロジクールの5千円くらいのやつ買えば
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:56:47.377ID:moiFFntr0
使いこなそうともせずにいらないと決めつけんなw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:16.360ID:r2SvlR+Gd
>>55
>使いまくりよ
お前が使いまくってるかどうかなんか聞いてねえよwwwwww
お前の利用状況なんか何で聞かされなきゃならんのだねwww
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:16.516ID:moiFFntr0
ほんとこれに尽きるわ。
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:57:28.750ID:OaoMKj4N0
使いこなす必要なくて誰も使わないから実装されてない

そんなことすら分からないのは無能なのさ

便利なら標準で実装されるよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:58:05.820ID:moiFFntr0
使いこなしてから反論してくださいね。
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:58:23.019ID:o9IFMFH00
つうかさ
なんでデスクトップには無いと思ってたん?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:58:28.027ID:r2SvlR+Gd
>>66
何で?
使いこなしたいと思ってないから使いこなそうとしないだけだよ
個人の自由でしょ?使いこなすかこなさないかは
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:58:30.335ID:7PXytNMT0
まあ皆が便利で必要と思うならきっとすでにある罠
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:58:48.414ID:r2SvlR+Gd
>>70
嫌です。
別に使いこなしたくないので
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:58:53.785ID:moiFFntr0
はいはい、「使いこなしてから反論しましょう」
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:59:17.505ID:moiFFntr0
使いこなしてないのにもっともらしいことを言っても響きません!
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:59:23.880ID:o9IFMFH00
>>75
だからとっとと買えよ
5000円で釣りがくるぞ?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:59:33.532ID:r2SvlR+Gd
>>75
だから嫌です。
別に使いこなしたくないので
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 23:59:52.165ID:moiFFntr0
エアぷだっせええwww
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:06.029ID:imtzIeQQ0
タッチパッドだのそんな感じのデバイスは結構試したが結論として要らねえに落ち着いたわ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:13.977ID:pP6hXRZwd
>>76
別に響かなくていいよ
お前に響いてもらおうと思ってないから
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:30.107ID:zrGIr/w90
なんで俺無視されてんの?
いじめ?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:43.629ID:nfvmwwz+0
タッチパッドすら使いこなしたことのない人間が偉そうに講釈垂れないでください、
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:00:44.387ID:5AWY8dhL0
俺は液タブ派だけど他人に押し付けようとか思わんのだが、なんでパッドごときでマウントとれると思えるんだろう?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:25.285ID:nfvmwwz+0
いや?
まともに使おうともせずに否定してるからあおってみただけ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:01:29.599ID:pP6hXRZwd
>>83
講釈?具体的にどのレスで誰が講釈したの
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:07.781ID:nfvmwwz+0
これが老害の始まりよ
使わずしてわかった気になってしまう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:06.517ID:zrGIr/w90
で、なんでペンタブ使わんの?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:11.734ID:Ye916amD0
タッチパットのほうが操作が早いならそれでいいんじゃね
大多数はマウスのほうがいいと思うが
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:12.990ID:Evi8gX1s0
タッチパッドは未だに反応速度が悪いのと精密動作ができないのが面倒
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:24.389ID:nfvmwwz+0
まずは使ってみることだな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:34.986ID:pP6hXRZwd
>>85
否定じゃない
「無関心」だよ
使う予定無いからあっても無くてもどうでもいい
これに尽きる
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:47.658ID:nfvmwwz+0
あ、パッドですべてやるとはいっていなよ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:02:49.194ID:pP6hXRZwd
>>91
使わないよ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:03:45.470ID:imtzIeQQ0
自分の好みに共感してもらえず挙句の果てに老害だエアプときたもんだ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:00.324ID:nfvmwwz+0
反応速度が悪いとか精密でないというのは昔の常識だね
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:00.656ID:pP6hXRZwd
>>93
パッドでやりたい事無い
マウスとパッド使い分ける度に手移動するの面倒臭すぎ
マウスのままでいい
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:29.560ID:nfvmwwz+0
精密なポインティングや素早い移動にはマウスを使う
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:04:40.506ID:zrGIr/w90
デスクトップならそんなの使わないでペンタブとか常備するんだよ
なんでペンタブじゃなくてそんなの使うんだよ

無視しないで?
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:05:00.084ID:pP6hXRZwd
>>96
うん反応速度も精密さもどうでもいい
手は既にマウスの上にある
全てマウスで完結すればずっと手はマウスの上でいい
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 00:05:06.510ID:5AWY8dhL0
晃みたいなバカもそうだけど
ギャラリーが誰一人として称賛してないのに勝手に勝者気取ってる奴がおるよな
wwwとか(笑)とか一生懸命語尾に付けてるタイプ
んで引っ込みつかなくなって変な勝利宣言して消えちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況