X



僕、豚汁に入れる芋は里芋が多数派と知って驚愕してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:18:42.317ID:jhr7iS1y0
さつまいもかじゃがいもならわかるけど里芋って
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:25:51.550ID:bFpCBvrw0
どの芋でも美味しい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:26:28.401ID:bynVqVpf0
>>15
まあ俺はすき焼きとかも食えないしな
これはどうにもならん
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:27:42.718ID:Sx293oEZ0
豚汁は豚肉とじゃがいも
芋煮は牛肉と里芋
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:27:43.814ID:lCYl6IOY0
何芋でもいいけど普通は里芋
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:28:05.019ID:JpgCIMmV0
じゃがいも入れる地域だは
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:28:56.758ID:9qKmkkcT0
>>5
里芋のそぼろ煮とかドがつくほどの定番だろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:30:49.984ID:oOovUCymd
仙台のやつに芋煮=豚汁じゃんって言ったらキレられたんだが
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:30:52.945ID:c/Xpt8aC0
すき家
吉野家
松屋
なか卯
かつや
里芋派の模様
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:32:28.352ID:mtQsb7SY0
>>23
そらメイン食材が芋の料理を否定して豚がメインの料理じゃんって指摘したらダメでしょうよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:34:13.582ID:x4IhDMjX0
ぶたじるじゃねーよ(怒
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:35:21.256ID:wwyeIXQY0
>>25
意識の問題じゃん
豚汁も仙台風芋煮も豚肉と里芋の存在感大差無いし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:40:38.841ID:PDiOM0+A0
芋掘り行ってさつまいも掘ってその後芋煮会で里芋が入ってる
なにか解せない思い出
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 12:43:20.137ID:q/kogxzW0
>>29
たしかにw
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 13:00:11.639ID:rklmP7xY0
>>23
それ妄想仙台人だろ
仙台人ていうほど芋煮にこだわりない
豚汁だよなって言いながら芋煮作ってるよ
集まって食うのがメインだからバーベキューついでに汁物もほしいよね程度
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 13:00:49.319ID:100QfPLG0
どっちも入れてた
0035フランソワ・チュパカブラ ◆9sWNnAiHfChq
垢版 |
2023/09/30(土) 13:02:01.754ID:r0GMVuTL0
ぶたじるにはサツマイモですわ〜
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 13:22:38.626ID:7nHHzjPO0
>>18
そもそも東北以外で芋煮とか存在してないしな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/30(土) 13:35:44.345ID:J5qIlHJT0
豚汁→豚肉
味噌汁→味噌
芋炊き、芋煮→里芋
けんちん汁→根菜
それ以外は細かいことはいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況