ちょっと古い情報だけどH29年段階で
免税事業者数(513万者超)課税事業者数(310万者)だってさ

継続して1000万円超の課税売上高があるにも関わらず、免税事業者に留まるために、同一の経営者が、次々に新たな法人を設立し、同じ場所で、同じ事業を、同じ店名で行うなど、制度を悪用して意図的に納税を回避しようとする例がある。

こんなことやるやついるなら導入して当然だわな
どう考えても免税事業者であろうちっさい居酒屋とか当たり前に消費税請求してきてたの怖すぎるな