(X÷48)を使った計算式を解答でX/48という分数にしてたんだが
どういうこと?割り算って分数にしていいの??
具体例は
(X÷48km/時)-(X÷60km/時)=8/60時間
↓
240(X/48-X/60)=240×8/60
探検
中学校レベルの分数について教えて欲しいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 16:54:24.922ID:14qMh7LZd8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 16:59:46.734ID:14qMh7LZd おちえて・・・
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:01:01.874ID:14qMh7LZd (´・ω・`)
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:04:45.660ID:ruk5z5EOd 簡単なものに置き換えて
10÷2→10/2
どこに問題が?
10÷2→10/2
どこに問題が?
2023/09/28(木) 17:07:32.465ID:4VPiMMj1M
わり算は分数にして良いんだよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:08:00.302ID:14qMh7LZd13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:08:51.575ID:14qMh7LZd14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:10:08.388ID:ixkOJ2bK0 いいよ
もちろん(25×30)/(22/3)みたいな分数もいいし
もちろん(25×30)/(22/3)みたいな分数もいいし
2023/09/28(木) 17:11:49.409ID:4VPiMMj1M
分数に出きるのは基本はわり算だけ
○/1 みたいに無理やり分数の形にする事はできるが
○/1 みたいに無理やり分数の形にする事はできるが
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:12:24.709ID:HZBcss7K0 むしろ同じ意味だと考えていい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:12:31.635ID:NN+XTFeJ0 >>7
掛け算と割り算は、表裏の関係なんだよ
たとえばこんな12個の球があるとして
4つに分けると、3個ずつになるじゃろ
●●● ●●● ●●● ●●●
割り算はこれを
12 ÷ 4 = 3
って表現したもの
掛け算はこれを
3 × 4 = 12
って表現したもの
表現が違うだけで、扱ってる数は同じなんだ
んで、分数ってのは割り算を計算せずに書いたもの
12 ÷ 4 = 3、って計算せずに
12/4、って書いてるだけ
掛け算と割り算は、表裏の関係なんだよ
たとえばこんな12個の球があるとして
4つに分けると、3個ずつになるじゃろ
●●● ●●● ●●● ●●●
割り算はこれを
12 ÷ 4 = 3
って表現したもの
掛け算はこれを
3 × 4 = 12
って表現したもの
表現が違うだけで、扱ってる数は同じなんだ
んで、分数ってのは割り算を計算せずに書いたもの
12 ÷ 4 = 3、って計算せずに
12/4、って書いてるだけ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:12:40.662ID:14qMh7LZd19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:13:15.254ID:1jR3g7X10 ÷←この形からして分数っぽいだろ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:14:51.893ID:14qMh7LZd21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:16:21.958ID:NN+XTFeJ0 >>20
4年でクビになったけどなw
4年でクビになったけどなw
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/28(木) 17:26:41.855ID:NN+XTFeJ0 >>1
重さを7で割ったものに、10を足してください
なんて時に、重さが21kgだったら
21 ÷ 7 = 3
3 + 10 = 13
って簡単に書ける
でも重さが20kgだったら
20 ÷ 7 = 2.857142...
2.857142... + 10 = 12.857142...
ってなるので、書くの面倒じゃろ?間違えやすい
そこで「7で割ったもの」を表すのが分数なんだよ
20/7 + 10
って書ける、簡潔
重さを7で割ったものに、10を足してください
なんて時に、重さが21kgだったら
21 ÷ 7 = 3
3 + 10 = 13
って簡単に書ける
でも重さが20kgだったら
20 ÷ 7 = 2.857142...
2.857142... + 10 = 12.857142...
ってなるので、書くの面倒じゃろ?間違えやすい
そこで「7で割ったもの」を表すのが分数なんだよ
20/7 + 10
って書ける、簡潔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 大阪万博+82000 [931948549]