X



電動アシスト自転車を買うと思ってるんだが、あれってどんな感じ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:23:16.490ID:2FCxONKY0
めちゃくちゃ楽だったりするの?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:26:53.999ID:cz7WxUKZ0
トレックのやつ欲しい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:27:03.374ID:w1LicOsB0
給付金の10万円で買った
上り坂とか楽
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:27:29.670ID:dJy+xeGyd
一発目漕ぐとき怖い
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:27:34.586ID:RAl/Um2a0
>>6
ネカフェって充電してくれんの?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:28:18.790ID:2FCxONKY0
やっぱふつうのママチャリとは全然違う?
疲れない?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:28:52.527ID:CEBmZG6B0
距離漕げば疲れる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:29:00.547ID:w1LicOsB0
電力消費のレベル選べる
消費が多いモードほどアシストする
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:29:47.435ID:UyZuAv0TM
パナの内装3段に乗ってるが外装5~6段の方がいいぞ
内装3段はすぐにトップスピードになって「もうちょい段数が欲しいなぁ」と思う
まあ内装3段も楽だけどな 汗をかかなくなったわ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:29:57.450ID:2FCxONKY0
使ってみて感じたデメリットある?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:30:15.839ID:EQauzfyz0
坂道が楽になるのは知られてよう
実はなにが一番楽かって漕ぎだしだよなあれに慣れて普通自転車のると漕ぎだしてこんなに重かったんだってなる
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:31:34.841ID:GmTnqLmUd
>>10コピペ
ネットカフェでアシスト自転車のバッテリー&充電器を持込充電したいです。私自身も、さすがに非常識だとは思うのですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

のアンサーみてどう判断するかだね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:31:46.290ID:CEBmZG6B0
デメリットは長距離移動で万が一充電切れたら地獄ってくらい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:31:50.996ID:RkKrBxiN0
>>15
重いから押して歩くときとかはちょっと大変
転けると起こすのも大変
まあ普通の男なら問題ないとは思うが
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:32:54.750ID:dJy+xeGyd
>>15
高い
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:33:04.887ID:RkKrBxiN0
買い物だけくらいならママチャリ型、通勤通学ならシティタイプ、遠距離乗る可能性があるならスポーツタイプ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:33:27.043ID:w1LicOsB0
残り30%きったら充電してる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:33:41.445ID:GmTnqLmUd
>>18故障ならともかく時間と金に余裕そこまで困らんだろ?街まで自転車モードでたどり着いてからどっかで充電するだけ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:34:07.622ID:w1LicOsB0
バッテリーにカギかけるの忘れるな
とられる
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:34:41.614ID:OdTngLGX0
足が一回転したら1km進めるくらい凄い
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:34:45.877ID:w1LicOsB0
>>23
上り坂が地獄
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:34:56.119ID:GmTnqLmUd
三連休とかあれば電動アシスト自転車だけでかなり遠くまで行けるよね
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:35:20.856ID:GmTnqLmUd
>>26なるほど
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:35:25.648ID:CEBmZG6B0
>>23
通常の自転車として乗ればわかるがめっちゃ重くなるのが地獄
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:36:46.446ID:GmTnqLmUd
>>29マジかぁ
俺エアプなんだよね
マーベリックいうの欲しい
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:37:05.351ID:2FCxONKY0
マジで欲しくなってきた
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:37:35.169ID:5Be8qOpM0
自転車として普段使うには充電が面倒
同価格帯のシティサイクルが色々と捗る
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:37:42.551ID:2FCxONKY0
バッテリーに鍵かけないといけないのは地味に面倒くさそうだな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:38:18.985ID:2FCxONKY0
充電の手間もあるな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:39:01.771ID:SsW1PJcY0
(´・ω・`)男はロードバイクでしょ
全身の筋肉が推進力をアシストするよ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:39:42.432ID:SsW1PJcY0
>>24
(´・ω・`)こないだ埼玉で盗んで換金してた奴が逮捕されたね
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:09.605ID:w1LicOsB0
充電は夜やればいい
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:41.980ID:w1LicOsB0
>>33
数字3桁あわせるやつ使ってるわ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:51.960ID:SsW1PJcY0
>>23
(´・ω・`)自宅で充電はわかるけど
町にたどりついてどうやって充電するの?
出川みたいに民家でお願いするの?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:55.703ID:GmTnqLmUd
どうせ趣味なんかドライブかツーリングしかないんだよ。なら金のかからない電動アシスト自転車のツーリングがいい

辺境の博物館めぐりと楽しいし渓流釣りとか始めて絡めるのもいいかも。そういうのクルマじゃいまいちハマれないしな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:53.849ID:5Be8qOpM0
バッテリーって替えバッテリーがあると便利なんだけど大半の人は1個しか持ってない
んで盗まれてメルカリ転売されちゃう
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:41:06.288ID:w1LicOsB0
>>35
筋肉をアシストして
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:41:43.659ID:GmTnqLmUd
>>39ネカフェだめなん?結局
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:41:44.385ID:w1LicOsB0
>>39
あれ?つんでね?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:42:00.482ID:SsW1PJcY0
>>42
(´・ω・`)最初のうちは全身筋肉痛になるかもね
でもすぐに慣れるから大丈夫
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:42:37.300ID:dJy+xeGyd
冒険に出かけるときは予備バッテリーを
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:43:10.593ID:GmTnqLmUd
電動キックボードでファミレスで充電して日本一周目指してたブロガーはいたな

電動キックボードのバッテリーは小さいのかな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:43:10.852ID:gR/JHzH+0
立こぎがしづらい
2023/09/28(木) 16:43:17.267ID:TYzYSBEn0
平地だと追い越されるロードバイクや原付を坂道だと逆に追い越せる快感はいいぞ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:43:21.899ID:SsW1PJcY0
>>43
(´・ω・`)しらないけどバッテリーからコンセントに直につなげるの?
充電器は不要なの?
まあネカフェで充電できたとしても時間がかかるよね
つまりネカフェだとお金もかかるよね
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:44:00.669ID:5Be8qOpM0
車を持ってるならロードバイクより折りたたみを勧めたい
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:44:13.241ID:w1LicOsB0
>>50
専用充電スタンドにぶったてる
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:44:37.728ID:SsW1PJcY0
(´・ω・`)上り坂で結構速いおばちゃんとかいてびっくりするんだよね
あれ絶対電アシだよねって追い抜きざまに確認してほっとするよ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:45:20.698ID:SsW1PJcY0
>>52
(´・ω・`)それは各社共通規格なの?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:45:24.882ID:c2Cz1Zwk0
今12万位?
コロナ前に検討した老人3輪電アシは
18万が25万になってた
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:45:49.885ID:2FCxONKY0
用途は買い物だ
でっけぇカゴ付いてるやつだとめちゃくちゃ便利そう
ロードバイクは意地でもカゴ付けたくないから
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:45:57.030ID:GmTnqLmUd
>>50足伸ばして眠れる鍵付き個室ナイトパックで9時間でも2000円台だよ?

宿代シャワー代ソフトクリーム代コーヒーお茶代コミコミで3000円弱なら安いもんだろ?そのついでに充電させてもらうだけ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:46:07.994ID:kCsO47Ue0
自転車ガチ勢からは嫌われてるよね電アシ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:48:25.725ID:5Be8qOpM0
>>56
ブロンプトンという折り畳み自転車はカゴをつけてもスタイリッシュ
値段も高いけど電アシを買うより勧めたい
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:48:28.671ID:SsW1PJcY0
>>57
(´・ω・`)ナイトパックは夜専用の割安料金でしょ
じゃあつまり電アシの電池切れたらネカフェで一夜を明かすの?
ロードバイクなら仮に疲れちゃっても輪行袋に入れて電車で帰れるけど
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:48:29.712ID:c2Cz1Zwk0
バッテリー3万位?を交換用にというテも
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:49:11.815ID:GmTnqLmUd
ちなPCスリープモードにしてPC台の下に足か頭突っ込めば大柄な人間でも足伸ばして真っ暗にして眠れる
洗濯機乾燥器空いてないならたいてい近くに24時間のコインランドリーあるし

着換えは薄いジャージでも用意しとけば荷物減るし。
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:49:19.267ID:w1LicOsB0
ヤマハ製とブリヂストンはバッテリーに互換性ある
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:49:27.290ID:5Be8qOpM0
>>58
ロードタイプの電動自転車もあったりするけどね
アイツらは価格マウントしか出来ないから相手にするだけ無駄
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:49:58.180ID:SsW1PJcY0
>>58
(´・ω・`)充電めんどくさそうだけど生活で使うなら別にいいでしょ電アシ
でも電アシついてるロードバイクあるよね
あれはどうしようもないね
スポーツしたいのか楽したいのかわからないし峠行ったら電池切れちゃうんじゃない
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:50:10.732ID:GmTnqLmUd
>>60すまんなんかレスバになってきたな
価値観違うみたいだ
そもそも俺ツーリングで日帰りする気なしと
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:51:00.458ID:w1LicOsB0
パナソニック電動自転車のバッテリー互換性について
https://kosunacycle.com/archives/2005
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:51:42.336ID:c2Cz1Zwk0
真冬の坂道には負けたことある
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:52:57.938ID:SsW1PJcY0
>>66
(´・ω・`)ロングツーリングで充電ポイントあるなら電アシけっこういいんじゃない
もちろん日中バッテリーが切れないことが前提だけど
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:53:33.503ID:OdTngLGX0
100Vないとダメなん?
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:54:24.891ID:GmTnqLmUd
>>69蒼い流星買うのもありかもしれないけどね。それだとガソリン詰めるだけ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:54:46.013ID:CidZ0bS50
真冬の寒い時は充電がすぐに切れる
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:54:57.032ID:5Be8qOpM0
ロード乗りでもロングツーリングなんてほとんどしないし出来る時間もない
景観の良い場所にチャリを輸行してそこで乗るくらいが一番楽しめる
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:55:23.832ID:/pIBbgcy0
今は性能が上がってるから昔よりは良いけど
平坦だと発電モードにするか電源切ってノーマルチャリンコにして風や坂でキツいときだけONにする事でカタログ以上の長距離が走れるけどキツい
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:56:20.580ID:w1LicOsB0
これにしようぜ

走りながら充電
https://www.bscycle.co.jp/assist/
2023/09/28(木) 16:56:35.351ID:gEigbPHB0
>>55
たっか!( ・᷄д・᷅ )今そんなになってんのか手がでんわ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:57:22.515ID:SsW1PJcY0
>>73
(´・ω・`)前はよくロングツーリングしてたよ
1000km走ったこともあるよ
最近は行かなくなっちゃった
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:57:46.003ID:sdbuu8+K0
充電池の容量で値段変わるよね
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:57:57.925ID:Je0z3Ntk0
>>73
ほとんど居ないとか勝手に決め付けるのやめな
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/28(木) 16:59:02.677ID:SsW1PJcY0
>>74
(´・ω・`)せっかくのアシスト付きなのにケチケチやりくりしないといけないんじゃ意味があまりないと思うんだ
高性能バッテリーが早く発明されるといいね
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:59:18.112ID:GmTnqLmUd
>>76
でもまあバイクに比べたら安いしな
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 16:59:51.202ID:2FCxONKY0
むしろロードバイクはロングライドする為にしか使ってないわ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:00:29.947ID:5Be8qOpM0
>>79
"ほとんどしない"だぞ?
"ほとんど居ない"ではない
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:02:31.682ID:w1LicOsB0
日本の場合、電動アシスト自転車がアシストを行えるのは時速24kmまでと制限されている
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:02:55.337ID:Je0z3Ntk0
>>83
すまん間違えたが意味は同じだろ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:03:47.394ID:w1LicOsB0
同じかはわからんけどとりあえず意味は通じる
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:08:19.223ID:Je0z3Ntk0
「ロード乗りでもロングツーリングをほとんどしない」
「ロングツーリングをするロード乗りはほとんどいない」
同じだからそこはどうでも良くね?
勝手に決め付けるのやめなって言ってるんやで
君がロングツーリングをしないのは自由やけどね
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:08:59.808ID:c2Cz1Zwk0
>>75
充電が月一度以下は凄い
でも17万か高いー

10万に3万の電池足して20年近く乗ってる
本体フレームはいけるけど専用タイヤと
電池とあちこちガタ来てて買い替えたいが
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:09:38.785ID:2FCxONKY0
まぁまぁ
電動アシストを買いたいって言ってる俺に謎の折りたたみ自転車をすすめてくる人だから
多分話すだけ時間の無駄だよ
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:10:45.120ID:w1LicOsB0
>>88
1年使った人の感想
http://blog.double-h.com/archives/52163833.html
低速で近距離移動の日常の足として使うならあまりデメリットとして感じない(メリットの方が大きい)
サイクリングのようにそれなりの速度で快適な走りを楽しもうとすると大きなデメリットになる
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:11:38.016ID:2spY6iFz0
>>75
やっぱり良いお値段するのね
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:12:38.116ID:w1LicOsB0
>>91
普通のアシストなら12万ぐらいで
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:15:24.602ID:2spY6iFz0
>>92
それでも12万か
俺も欲しいけどなかなか手が出ないんだよなぁ…
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:16:17.087ID:w1LicOsB0
>>93
おれは給付金使ったから実質2万だったわ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:19:08.616ID:w1LicOsB0
>>1はいくらぐらいまでなら金だせるんだ
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:21:31.994ID:Agzv3nVh0
都内の足ならレンタルでよくね
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:25:56.780ID:c2Cz1Zwk0
>>90
ありがとう
ゆっくり読む
最寄りのブリジストン店が押して行くには
少し遠いのも難だけど
一番は値段だな…充電は慣れたけど鍵もか
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:31:05.817ID:c2Cz1Zwk0
レンタル月5千円で1年試すのはありか
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:44:09.801ID:c2Cz1Zwk0
数年前ニュースの車軸に装置を着ける事で
反発力でアシストされ軽いやつ
全国で売られたり普及してないのかな
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:54:14.449ID:lCkPhBkC0
今その辺にレンタサイクルで置いてあるんだからつかってみれば
そのサービスよく使うけど普通のチャリンコ乗りたくなくなる
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 17:59:01.267ID:zLwDPGHM0
良スレ 乙
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 18:01:36.705ID:ugfxse8w0
買ったけど2、3回乗って何年も乗らなかったらバッテリーが60パーセントくらいしか充電しなくなってたわ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 18:06:25.366ID:w1LicOsB0
>>102
逆になんで買ったんだ・・・
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 18:29:32.750ID:cI459oAR0
ちょっと前にリミッター外れてるやつが売られてたらしいね
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 18:56:14.665ID:cKXXoG3n0
漕ぎ出しでめっちゃ感動する
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 18:57:29.057ID:PTFzxctz0
かなり急な坂でも座ったまま突破できるから凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況