X



今月からつみたてNISA始めたら-204円の損出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:02:37.695ID:vj7zzdoa0
損切りすべき?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:04:35.339ID:RtIeAMl80
-200円が気になるなら撤退した方が良い
-100万円でなんとも思わない資産規模になってから始めれば良い
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:05:34.491ID:vj7zzdoa0
>>2
頭おかしいの?
始めた意味わかる?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:06:46.928ID:RtIeAMl80
>>3
つみたてNISAは長期投資前提だから短期の変動が気になったり生活が脅かされたりする資産規模の人には向いてない
最低でも500万円から
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:07:59.875ID:vj7zzdoa0
>>4
つみたてNISAは12年半しないと500万円まで届きませんが?
知らねえやつが知ったかぶるとこういうわけわかめなこと言い出すんだよなぁ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:08:23.763ID:j36FtMrwr
ポケモンカード買いなよ
長期投資前提で5年で5倍くらいになるよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:08:53.770ID:vj7zzdoa0
>>6
リーリエで800万儲けた
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/28(木) 15:09:36.332ID:RtIeAMl80
>>5
そんな話はしてない
まず現金で500万円を用意してそれから毎月の積立を始めるべき
最低限の資金がないと生活環境の急激な変化(失業や疾病、子供の進学等々)に耐えられずに売ることになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況