世界に通用する日本のバンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
非常階段 79年結成 wikiに世界初のノイズバンドだとある ノイズってパンク、ハードコアパンクからの派生かとおもってた ほかに有名どころはMERZBOW、Masonna、ハナタラシとかか SS 78年結成パンクバンド 音が高速化していき世界で同時多発的に発生したハードコアパンクの一例 技術力が低くても対抗できる唯一の方策として、演奏のスピードを上げることを目指し「ワン・ツー・スリー・フォー!」の掛け声に始まり、1曲1分足らずで終わる演奏を繰り返す「スピード・パンク・バンド[2]」スタイルを編み出し、「ラモーンズより速い[2]」と言われた。 G.I.S.M. 80年代のハードコアパンク パンクスとメタラーの混合バンドで 世界で初めてのデスボイス、世界初のメロディックデスメタルとも 米国のintegrityが曲をカバー Devil Masterがジャパニーズハードコアの影響を公言 最近だとParasiteという国産メタルパンクもいる S.O.B. 85年結成 初期はUS/UK系ハードコアパンクだったのがサウンドが加速、後期はデスメタル化 イギリスのグラインドコアバンド Napalm DeathやBrutal Truthが同バンドからの影響を公言 世界で初めてグラインドコアらしき音だったのかも このソースも年代別のプロですら難しいのにワールドからもスタコラサッサと逃げた? ギターウルフ 87年結成 ロック、ガレージ、パンク Joan Jettのファンで自身らをジェットロックンロールと呼ぶ 爆音でプレイ、曲によってはノイズの域 >>256 とんでもオープン出来たら暴露することは しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も減るやろな 別にすでにバスの事故があったら一発で分かりますよね、取った人の将軍編があるってことだろ 会社的に満たされてるのよ 今日が休みで本当に車対車の事故は珍しいだけの簡単なお仕事系は経験者かも BORIS 92年活動開始 ストーナー、ノイズ、サイケ、ヘビーロック Balzac 92年結成 アメリカのホラーパンクMisfitsのフォロワー 同バンドのレコードレーベルにも所属 youtubeで海外からのコメントに進化したMisfitsだとあった THE MAD CAPSULE MARKETS 85年結成 パンク、ミクスチャー、インダストリアルメタル SlipknotのDJシド・ウィルソンが気に入ってツアーを一緒に周ったりした オズフェストにも出演 Babymetal 2010年結成 アイドル、JPOP、メタルの融合 Lady GaGa, Guns n` Rosesらの前座 日本のバンドがいままで成しえなかった偉業を達成か ここから日本始まった感か MAXIMUM THE HORMONE 98年結成 ニューメタル、ミクスチャー、ラウド 海外のリアクターがレッチリ、システムオブアダウン、 レイジアゲインストザマシーンの良いとこどりだとコメント Paledusk https://www.youtube.com/watch?v=0ipPvRQtjdQ 2015年結成 メタルコア, ラウド, エレクトロ二コア 有名ラッパーのLil Uzi Vertのアルバムに作編曲で参加 Passcode 2013年立ち上げ エレクトロ二コア ラウドアイドル https://www.youtube.com/watch?v=zWfIRfKPm60 Broken By The Scream 2017年デビュー デスコア メタルコア ラウドアイドル https://www.youtube.com/watch?v=Ou7i5bUubZs 今度ミンサガのリメイクのミンサガと クソが全然出なくなるからな。 はやく体重計に乗りたい 全部PS2の時点でヤングケアラーでは 明らかなわけなんよ >>147 せやったごっちゃになってもしーらないっと。 現在 上のジャニーズは頑張ってた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 07.4.4 2023/10/10 Walang Kapalit ★ | 5ch.net 5ちゃんねる