X



【PC達人恋】Excelで2000行くらいある表で縦に領域を指定したいんだけどスクロールに時間が掛かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:04:23.890ID:McShs9M70
どうやったらいいか教えて教えて!
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:08:10.381ID:McShs9M70
>>5 >>7
Ctrl+shift+↓か
たしかにはえーーーーーー、サンクスだぜ!
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:09:59.977ID:0knTfRJhr
endとかpage downじゃダメだったのか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:11:23.794ID:McShs9M70
>>9
クリックしたままだとendとかpage downとか効かないんだよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:13:24.141ID:D86KH0dy0
指定してるセルの下の辺ダブルクリック
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:15:07.379ID:McShs9M70
>>11
下に飛ぶけどどういう法則性で飛ぶの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:21:19.712ID:o0bXFOUid
ジャンプ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:22:44.940ID:D86KH0dy0
>>12
次の空白セルまで
shift押しながらだと全指定や
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 22:24:32.429ID:McShs9M70
>>14
ほんとだ
使えそうだねこれ、サンクス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況