X



【悲報】大阪万博さん、また開催費増額へ……1250億→1850億円→2300億円(NEW!)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 12:13:27.513ID:mWgRw04Qd
この調子だともう一回おかわりされそう




https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230926-OYT1T50088/
万博の会場建設費は17年4月の閣議了解で、国と大阪府・大阪市、経済界の3者が3分の1ずつ負担することが決まっている。万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は当初、1250億円と想定していたが、20年12月に資材価格の高騰などで1850億円に引き上げた。現在、450億円積み増して2300億円程度にする方向で政府と調整しており、その場合は3者で150億円ずつの負担増となる。
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 13:28:11.706ID:TfjOjiws0
>>55
なくはない
例えば2年かかる仕事を半年×4に分けて半年毎に払う契約にしてたら途中で材料費高騰んで交渉みたいな
使える予算が年単位じゃなくて四半期単位で分割されてるって企業も少なくないからそういう場合は最初にまとめて払えなかったりするんだよね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/26(火) 13:29:31.301ID:iYsVLlnIM
>>63
ヒント
電通は降りたけど電通の関連会社が結局絡んでいる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 13:32:25.848ID:mmy9oDHB0
JRの特急料金かよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 13:46:04.514ID:h07lFIWj0
最低でも当初予算見積もりの3倍は固い
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 13:46:46.390ID:aOBSKSM00
ぶ…物価高だから…
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/26(火) 13:49:01.322ID:sY2ylSix0
荒坂(おおさか)多阪(おおさか)
正園(ああその)高園(たかその)八磯(やいそ)宮園 八園(やその)高磯 宮磯(みやいそ)正磯(ああいそ)京都(ああそり)
大阪(ああそり)
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 13:50:06.372ID:XQbBtsdKa
間に合わない、物価高、人手不足
そういうことt言っとけば無限に金が沸いてでるからな。美味しい商売だ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 13:50:14.535ID:h07lFIWj0
結局自民も第2自民党を自称する維新も
やってること一緒なんだよな
眼の前の金を餓鬼の様に掴みに行くだけ
あとが焼け野原になろうとしったこっちゃない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 13:57:55.229ID:EL0rktLed
市民に100万ずつ配る方がよくない?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 14:35:14.509ID:KvngyfY50
日本品質(性能は中国製と同じです、デザインはセンスないです、中抜きされたので値段は高いです)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況