X



処女をドブに捨てたが質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 01:19:41.552ID:k6zeFB6i0
めっちゃ後悔してるワ
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:36:37.586ID:w1KZ+DcEM
後悔は活かすためにするもので引きずるためにするもんじゃないぞ
0187安倍晋三2023/09/26(火) 02:37:58.645ID:4pfpwJCY0
>>182
じゃあ好きって言ってくれる人がいたらその人と付き合うのか?メスガキ…
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:38:43.013ID:k6zeFB6i0
>>181
今バキバキメンヘラじゃないけど
メンヘラってまぁすっげー極端な話
メンヘラ側が「もうしんでやるー」って言ったら
相手が「安心させるためにはどうしたらいい?」みたいなムーブすると
メンヘラ側が「自分を一番に考えてくれてるんだ」≒自分の存在意義が認められた感じがするんだよね


今はメンヘラ治ったってか落ち着いたからほんとにキモかったと思ってるワ

そういう意味でメンヘラはまじでやめたほうがいい
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:39:08.028ID:E5QE19BC0
>>178
>その頃には丸くなって長男の子供にとって(自分からしたらいとこ)優しいじーじだったそうな
>ちなどっちも女だった

あららw
そういう風になると、ちょっと気持ちのやり場に困る感じだな。
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:39:57.422ID:Rd74wkeX0
乳も見れないようなスレを伸ばすなよ
女に飢えてるからって恥ずかしくないのか
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:40:01.150ID:rDV4ko+Q0
はよ寝ろおっさん
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:40:45.275ID:OGXH4AWm0
>>185
うん言いたいことはわかるよ
勝ち逃げって言葉が引っかかるんだろ?
全然勝ってなんかないじゃないかと
でも現存する一族の長が下に向かってパワハラぶちまけてんだぜ?
どんだけ大きな駄々っ子なんだよ?
結局やりたいことやり尽くしてるんだって
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:41:47.193ID:k6zeFB6i0
>>189
うちの家は父がキレて小学校の頃には家族で父の実家に行くイベントがなくなったけど
向こうの家は死ぬまで実家に家族でいってたみたいだしなあ

盆のあとに死んだんだが
死ぬ3日前くらいも一緒にいたらしい
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:42:52.929ID:E5QE19BC0
>>188
>相手が「安心させるためにはどうしたらいい?」みたいなムーブすると
>メンヘラ側が「自分を一番に考えてくれてるんだ」≒自分の存在意義が認められた感じがするんだよね

なるほどね。
巷でよく「なぜかメンヘラは美人が多い」とか言われる事があるけど、
どちらかと言えば
「美人だとメンヘラが成立しやすい」
という構造的問題なのかもね。
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:44:44.144ID:k6zeFB6i0
>>194
実際境界性パーソナリティ障害って明確な治療法はないんだけど
歳取ると症状が落ち着くみたいな研究結果があるんだとか
言い換えるとすなわち自分が相手を意のままに操れる魅力がなくなったから落ち着くみたいな?
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:46:25.462ID:TuuEYfNZ0
私たちは買われた、だろこれ
自分は体を提供する代わりに精神的な満足だったり生活の援助をされてたんだから
相手を批難するのは間違いだろ
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:46:28.014ID:E5QE19BC0
>>195
君の言いたい事もわかるけど、他人が「このジジイは好き勝手な事ばかりしやがって!」と思うのと、
当人が「ワシは好き勝手な事ばかりして生き抜いたから満足!」とか思ってるかどうかは別問題。
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:47:42.623ID:OGXH4AWm0
>>198
当人はもういないので何を思ってたかわからないだろ
あとは当事者、話を聞いたものが判断すればいいのでは?
これはそんなに長引くような話じゃないと思うんだけど君もなにか思うことあるのかい?
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:48:10.728ID:k6zeFB6i0
>>197
だから相手を売って「あいつに犯されたんです!!教師辞めろ!!!」ムーブはしない
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:48:17.013ID:isuHAagY0
>>188
大丈夫昔好きだった女がメンヘラだったし彼女欲しくて登録してた出会い系もキチガイばっかで十分にメンヘラ耐性もとい敵意とトラウマは身に付けたから

俺が攻撃的な言動を取るのはそれが理由だよ

病気のクズどもを甘やかしても誰のためにもならんからな
毒蛇が噛み付いてこようってなら悪いけど捕まえて殺すわ
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:50:01.700ID:E5QE19BC0
>>196
>言い換えるとすなわち自分が相手を意のままに操れる魅力がなくなったから落ち着くみたいな?

「できそう」と思ったら「やっちゃう」けど、無理だとわかれば「あきらめる」という訳かw
でも、そうだとすると多くのメンヘラって単に「わがまま言ってるだけ」でしかないのかな?
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。2023/09/26(火) 02:50:19.876ID:eg0710cl0
多分この呪縛から解放されるのは新しい恋人作るのが一番いいと思う
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:50:43.175ID:k6zeFB6i0
>>201
メンヘラって自分の自己肯定感を上げるために恋人・友人を利用してるからな
付き合うのに向いてないよね普通に
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:51:40.833ID:TuuEYfNZ0
>>200
君は分かってるのに取り巻きが分かってない
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:52:58.860ID:E5QE19BC0
>>204
支える人に重大な傷を負わせずに、メンヘラをケアするには、一体どうすればいいのかな?
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:55:58.223ID:k6zeFB6i0
>>206
うーん
これは一般論じゃなくて個人的にだけど
支えたい気持ちはありがたいけどあんまりベタベタに支えようと思わないほうがいいと思う

遠くから見守っててやばくなったら手を出す感じっていうか
メンヘラは伝染るし支えようとして共倒れみたいなんよくあるとかなんとか
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:57:08.309ID:k6zeFB6i0
美人かどうかみたいなのは聞かれるけど自分は自分の顔嫌いなのでわかりません
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 02:59:44.163ID:E5QE19BC0
人間の存在自体の根本的な空虚さを説いて、自己肯定感に拘泥する必要性からの解脱を図れば良いのかな?
なんだか仏教っぽい雰囲気になってしまうけど、
もしかして
「仏教ってメンヘラ対策で考えられた宗教」
だったのかな?

ブッダは多妻だったようだし。
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:02:28.160ID:E5QE19BC0
>>207
>遠くから見守っててやばくなったら手を出す感じっていうか

でもさ、相手が遠い感じだとメンヘラムーブして「もっと近くに来い!」って要求するんでしょ?
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:02:45.484ID:Rp6C+4rO0
>>209
だれににてる?
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:10:30.177ID:LNfpVEp40
>>77
いいね
もう一枚!ヨイショ!!
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:12:14.957ID:LNfpVEp40
うpMORE画像
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:13:48.324ID:SJ9gsqfu0
パンツダサいね
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:22:37.425ID:C8i8D/BL0
大丈夫よ。経験重ねていくうちに、初体験も「そんな事もあったなぁ」くらいの思い出になるから。気にすんな
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:23:21.184ID:LNfpVEp40
いや1いないじゃん
もっと画像見たかった
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:28:59.609ID:U0JLo3n00
ヤリチン処女厨の俺サマ華麗に参上
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:29:11.491ID:U0JLo3n00
ってやだ……もう終わってる!?
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:31:39.327ID:OGXH4AWm0
残念終わってますから~って、イチなにげにしつけ厳しそうな家庭っぽいから終わりの言葉くらい残すと思ったんだけどねってとこからのどうせレスしてていきなり恥ずかしくなって黒歴史として封印逃走と推定
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:32:39.657ID:U0JLo3n00

まあ気にしない男を見つけるんだねぇ~
ワイみたいな奴だと普通に捨てちゃうからねぇ
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:32:49.142ID:ZUffYOIS0
去ったようだが…
印象としてコイツはメンヘラから全く抜け出せてない感じ
困ったもんだよ
メンヘラには気をつけなきゃな
彼女にしないように
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:33:48.673ID:U0JLo3n00
元カノがボダだったけど、本当に地獄の日々だった
どうやって治すのか知らんけどボダは放っておくと大変なことになるよ
意識して変えていかないとね
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:37:03.555ID:E5QE19BC0
>>224
>ボダは放っておくと大変なことになるよ

放っておくと一体どんな大変なことになるの?
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:37:32.898ID:XOuARVUnM
気にしない奴はまったく気にしないからそういう人と結ばれて欲しい
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:38:59.823ID:U0JLo3n00
>>227
本人は完全なモンスター化
タゲは鬱発症&トラウマ抱えて今後の人生歩むことになる
経験談だから間違いない
ろくなことにはならんからババアになる前に克服した方がいい
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:41:05.965ID:E5QE19BC0
>>229
「メンヘラ」と「単なるわがまま」との性質における決定的違いって何かある?
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:45:22.167ID:U0JLo3n00
>>230
うーん、詳しくないけど、
ワガママっていうのはあくまで人間が普遍的に持ってる一時的なマイナス状態を言うものだと思う
対してメンヘラ(境界例)っていうのは根底が寂しさとか満たされなさで出来ているから、いくら発散してもどうにもならない感情なのだろう
アイデンティティそのものだから、逆に優しさとか思いやりとか、それ以外の状態の方がその人にとっては嘘というか異常な状態なんだと思うわ
まずは「自分可愛い」「相手を試さないと」っていう考え方から脱却しないと何も始まらない
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:55:50.285ID:E5QE19BC0
>>231
>いくら発散してもどうにもならない感情なのだろう

なーるーほーどー。さすが経験者!
「ワガママな欲求が無尽蔵」であるのがメンヘラの本質か!
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:56:48.605ID:U/rrUtx9d
男はだいたいロリコンだからな
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 03:58:00.444ID:E5QE19BC0
下手にメンヘラに真正面から向き合おうとすると無間地獄に落ちる訳だな。
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/26(火) 05:47:15.574ID:OmevlBkw0
初めての相手をドブ扱いって可哀想じゃね?🥲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況