X



アニメ作ったから感想ちょうだい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:13:18.435ID:DdLhyRHh0
どんなクリエイターになりたいとか目標とかってあるの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:13:34.627ID:4ux92ctR0
>>71
うーん何だろうな
それを見せられた俺はどんな気持ちになったらいいんだろうな
って思った
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:17:51.786ID:DdLhyRHh0
世の中を動かすってどういうことだろう
人々の意識を変えるってことかな?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:18:26.604ID:4ux92ctR0
>>78
なるほどね、喧嘩はよくないと
やっと腑に落ちたわそういう話か
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:19:38.007ID:DdLhyRHh0
あれ
何度も見て何がおきてるかは理解したつもりだったけど
主人公が罰を受けていたのは分からなかった
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:22:30.565ID:4ux92ctR0
大衆受けとかの前に誰か身近な人に絵コンテ見て貰ったら?
OK貰えるまで直すべきだと思う
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:26:20.028ID:zY4Dm4z30
>>86
これさ、今敏の絵コンテとか見ながら、時間の流れとかを描いてるんだけど知ってた?
画面に絶えず時間が流れてる。
カット数をできるだけ少なくするのは押井守の教え。
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:27:29.932ID:4ux92ctR0
>>89
知識ないからいいんでしょ
そういう人でも分かるのが大衆受けなんじゃないの
親にでも土下座して頼んだら
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:28:27.503ID:DdLhyRHh0
◯分◯秒あたりで、とか言われても確認するのが面倒だなあ
内容を大まかに理解するのに4回ぐらい見たけど
デブの子がどうなったかは分からない
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:32:38.618ID:DdLhyRHh0
よかったら俺が創作の相談相手になろうか?
メールアドレス書いたら連絡くれる?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:35:22.979ID:DdLhyRHh0
>>96
正直に言うと、この場合の「時間が流れてる」って言葉の意味が分からない
アニメで、絵が動いてるから、「時間が流れてる」のは当たり前では? って思っちゃう
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:38:21.214ID:zY4Dm4z30
22秒からのカットだと、主人公が路地裏を通り過ぎて、すれ違いにカメラの前を誰かが通り過ぎて、それを主人公が
引き返して発見し、更にはそこから歩いてカメラ前まで来るでしょ?時間が流れているというのはそういうこと。
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 19:40:12.246ID:DdLhyRHh0
空間を上手に使ってるってことかな? まだちょっとピンとこないけど
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 20:00:27.924ID:8/0PdZdz0
感動した😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況