X



カプコン社長「コンシューマーゲームの値段設定安すぎて辛い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:35:08.308ID:tRxDCUwY0
カプコン社長「個人的にはゲームの価格は安すぎると感じている。開発費は『ファミコン』時代の100倍くらいになっているが、
ソフトの値段はそれほど上がっていない。
優秀な人材を獲得するために賃上げをする必要もある。
業界全体として賃金も上がっている状況を鑑みると、単価を上げる選択肢もビジネスとして健全な姿ではないかと思う」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1434D0U3A910C2000000/

というわけだからお前らはいくらくらいの値上げなら許容できる?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:36:34.743ID:exI/PWyM0
Steamでバイオシリーズが安い!
456セットで2000円くらいならそりゃ買うわ
まだやってねえけど
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:50.077ID:MF4JDhqU0
社長がそんなだからモンハンとかDLCの売り方があれなんだなって
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:38:52.650ID:q1md9cHu0
どんな判断だ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:38:59.490ID:cyRexDEA0
価値が上がったと思うなら値上げすればいいだけでは
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:39:12.807ID:j/bc/YKu0
ゲームは1000円くらいじゃないと買わないけど基本無料のMMOは年に20000くらい課金してる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:40:00.369ID:eoKRhB/E0
まずパッケージを完全廃止しろメーカーにとっていいこと何もないDLと比べて利益低すぎる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:42:07.837ID:pNjGknlqM
実際安い
その割にクオリティ高けりゃ売れるってわけでもないしな
まあ俺もセール時にしか買わんが
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:43:33.580ID:kbsaBOjZ0
客観的に見ても大作クラスは安すぎるとは思うけどアレ以上金出すかと言われればユーザーとしてはヤダ
AAA買うぐらいならインディーズに突っ込んだりセール待ちしちゃうだろうね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:43:58.882ID:ue9+T5HQ0
今DLCで追加課金ばっかだから実質値上げじゃないの
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:44:31.515ID:m4iUOLLT0
ゲームに限ったことじゃないけど
最近のなんでもかんでもサブスクになってく流れは止められないんだろうか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:44:40.261ID:C3LxacxR0
無料ゲームも増えてる中で値上げなんて出来るわけない
追加課金で頑張って
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:46:30.702ID:seuUKaZN0
>>6
MMOってオフラインゲーの20倍くらい制作費かかるしいいんじゃね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:47:00.587ID:BeOhD2a10
好きに値上げしてくれ
俺は配信で見て一切金払わなくなったからノーダメージ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:48:50.880ID:VveVLaF50
薄利多売
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:48:54.927ID:8xmw8N2Q0
だから世界中に売りまくるしかないんじゃん
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:49:06.610ID:BJxDFqYT0
バカみたいにグラに凝ってゴミみたいな内容のゲーム作るからだろ
グラはそこそこで内容を精査しろよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:49:10.984ID:oDiH67TZ0
ファミコン時代は荒稼ぎしてたんだな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:49:31.550ID:pV3QLP5S0
パッケージ無くしたら中古屋どうすんの
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:50:04.986ID:pV3QLP5S0
スーファミカセットは1万超えてたやん
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:03.038ID:GPTxfWyT0
日本企業はゲームに関わらないでほしい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:51:33.954ID:GPTxfWyT0
日本企業はゲームに関わらないでほしい

大事なことなので2回言いました
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:04.425ID:830oHH4t0
昔よりも貧民向けの商売になったから客層に合わせた品質に落とすしかない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:07.760ID:m4iUOLLT0
スーファミの三国志は17800円くらいしてたな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:17.282ID:vmH/Kulb0
スーファミは8千円とか1万越えてたな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:24.940ID:fPmx1BA+0
カブコンは安く切り売りしすぎ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:52:43.891ID:i3F1traJ0
ファミコン時代からユーザー数やプレイ時間は100倍以上に増えてるだろ

単にスマホに取られただけの話
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:53:02.570ID:JI6qIbX60
ソシャゲやれよ
カプコン下手すぎなんよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:00.234ID:dZmCZU2M0
むしろ高すぎるわ。それ言うなら映画とかもめちゃくちゃ金かかってるだろ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:54:36.080ID:kGhFp16f0
グラも良くて内容と良いのだけがうれるのだ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:09.632ID:PvmEYbT/M
家庭用ゲーム機ももう限界が来てるんじゃないかな


お金 莫大に持ってる アメリカとか中国とかじゃないと もう作れなくなってるんだと思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:51.419ID:HpjKh2/S0
ファミコン時代の100倍売ればいい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:52.612ID:qTS/9g970
こんなこと言ってるからいつまでたってもスクエニごときに利益勝てねぇんだよ
ソシャゲ当てろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:59:15.762ID:cm5ht55e0
>>22
メモリがクソ高かった時代にカセットにメモリ内蔵してたからな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 12:59:27.347ID:3dxE88cX0
インディーズのように、あまり金をかけずにアイディア勝負で作ればいいじゃないか
逆転裁判は、まさにそういう境遇で生まれたゲームだぞ?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:00:03.958ID:M7L3WRbv0
>>31
これは確かに
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:09.027ID:eoKRhB/E0
日本の映画は大作でも制作費10億以下ってググると出てくるからゲームのが制作費かかってるな
超大作映画でも50億程度とか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:25.616ID:PvmEYbT/M
>>31
ゲームソフト 自体は 低価格というか まあまあ 安い と思うけど


周辺機器が昔から考えると3倍 4倍 5倍の値段になってる
これがすごい 不思議
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:24.066ID:UbHjmD9T0
一本50万くらいが妥当ってこと?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:02:30.463ID:qTS/9g970
>>37
ここのところゲームは割とよく出すけど大作ばっかだしなカプコン
個人的にはインディーレベルとまでは言わないけどSwitchくらいで遊べる新規IPは必要だと思うわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:03:52.998ID:PvmEYbT/M
自分が昔 理想としてはいいなと思ったのが Xbox 360のライブアーケードとインディーズ

本当に 広告費とかにお金かけてなくて 製作者側もやる側も一緒に楽しめてるという感じでゲームなんてこれでいいという感じがすごくしてすごく良かった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:06:48.195ID:l31mh6wb0
まあやってみたらいいんじゃね
大赤字出して社長辞めさせられるのが目に見えてるけど
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:07:19.001ID:JRqCHsj60
開発費が100倍になっても100倍売れば良いだけじゃん
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:08:30.781ID:J4suDrar0
モンハンなんかは流石にワールドのグラの方が良いけど
ストリートファイターとかは3とかゼロの頃の方が良かったな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:09:14.329ID:GPTxfWyT0
言うほど開発費は増えてない
どうせ建物作ったり宣伝に大金かけたりしてるだけ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:09:22.113ID:GoZ1UhQGd
最低1本1万円
オンラインはそれに加えて月額課金

貧乏人はゲームやらなくていい
他にやるべきことある
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:14.156ID:GPTxfWyT0
>>48
やつらが足りないのは金じゃなくて知恵
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:39.240ID:EMUAPfq/0
単価を上げて売れなくなったら元も子もないだろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:44.592ID:GoZ1UhQGd
国で規制すりゃいいのにな

無料ソシャゲとか国力下がる元凶なのに
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:21.684ID:qTS/9g970
まぁあとセールでちょっと下げすぎじゃないか?とは思うわカプコンゲー
早いうちから値下げの幅デカすぎる
2〜3年は25%オフとかでも十分だろと思うんだがすぐ50%オフになるしユーザーもそれわかっててすぐ手を出さないんじゃないの?って
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:53.648ID:GPTxfWyT0
>>51
その前にゲーム機を規制しておくべきだった
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:13:16.622ID:4Xk8Pd4W0
プラットフォームのマージンがデカすぎんか?
エピックVSアップルって結局どうなったんだ?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:13:28.203ID:kZjRjHNm0
日本のゲームつまらないくせに値段だけは一丁前なのマジで苦笑いしかでない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:13:55.969ID:EMUAPfq/0
ソシャゲなんかこの先廃れこそすれ栄えることはもうないよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:14:37.872ID:GoZ1UhQGd
>>53
娯楽は必要でしょ
それに全てのゲームが悪いわけじゃない

頭が悪いやつが際限なく利用するからデメリットが大きくなるってだけで
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:16:30.618ID:GPTxfWyT0
>>57
ゲーム機が無いとゲームも出来ないような子は要らない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:16:48.420ID:qTS/9g970
モンハンnowが大成功してたらまたわからなかったかもな
スクエニのソシャゲの柱のひとつって確かドラクエウォークだし
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:17:27.314ID:qTS/9g970
>>57
お前のレス先キチガイだから真面目に相手するだけ無駄だぞ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:18:58.601ID:GoZ1UhQGd
>>58
PCもコンシューマー機もスマホも一律にゲーム機として話してる

この話題でそれを区別する意味ないから
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:19:13.509ID:GoZ1UhQGd
>>60
たしかに
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:21:00.247ID:GPTxfWyT0
>>61
脳を破壊するやつがゲーム機だぞ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:21:31.630ID:qTS/9g970
NTRかな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:23:01.408ID:GPTxfWyT0
だから最初に言ったはずだ
日本企業はゲームに関わらないでほしい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:23:35.675ID:LNDschl5H
>>160
※前スレ
何でも4万だからな
どういうこと?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:23:58.217ID:f3HL9gTZ0
馬鹿信者ども
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:24:04.113ID:x3WsVt7aa
同人エロゲは単価4000円でも飛ぶように売れてる模様w
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:24:22.400ID:X0KGUreSH
>>92
寝よ。
本国ペンブチギレてるじゃんよかったね
知らないの?
そろそろネット工作してるんだろう
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:25:15.351ID:0WWk/jRA0
まだないんじゃねたぶん
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:25:49.050ID:JyjJ4AYL0
バイオとモンハンしか作れない企業がなんて?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:26:13.809ID:bp9i58Lx0
何がある
思ってる
二気筒でよかった
しかし
ユーチューブよりかはニコ生の欠点ではなくただの一結節点に過ぎない、という基本姿勢を取ると、こっからダウ20%下げるんやろ?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:27:53.416ID:1rHKNfG90
開発費がかかるのはお前らの都合であってユーザーの都合ではない
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:28:33.858ID:yRhKJKRe0
でもカプコンくんそこまで面白いの作らないじゃん?
基本シリーズ物だし今やってるの止めたらもう何も無いしこのままやるしかないでしょ
というか実力ある人もっと上げてトップ変えれば良いだけだろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:28:46.897ID:JEkOr3JB0
CODとかエルデンリングとか9000円で売ってるよね
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:28:55.743ID:1rHKNfG90
>>71
アニメも10万〜100万本売れるならもっと安くできる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:29:11.978ID:bc8cncxx0
つか
車本体が150万くらいだろ
それを「資本家贔屓」と呼ぶ時点で何も入力していた。
トラックおじさんの趣味か?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:30:38.644ID:ubqbjScc0
>>280
糖質制限を半年とか1年目だよ
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていただいて
しょまたん見るかな?
こっちのクズアンチ来てみたみたいな売り文句で講師やるか知らんやろ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:31:15.429ID:2GhT5ifQ0
>>408
どうするって?
ちょっとずつ戻してきた
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:31:19.807ID:YRPmY3Ee0
各審判に委ねたりトップ層だけになったおっさんの話しとるやないか
介護っていうほど趣味か🤔
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:31:31.505ID:0P2WIHSwH
「最初からやりたくないだろうね。
ムダにプライド高いからガーシー。
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:34:30.325ID:am485zLL0
んで「帰ってきたのか最近生来の気の毒なくらいガラガラね
鍵オタ出入り禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーで
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:38:41.636ID:E/JXmMBK0
血圧とか計るごとに総理大臣です」
結論いうと実はスタッフがアイドルでした
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:38:46.041ID:pqeBIrtE0
片道20分くらいコメント0で無言でゲームしてるアイドルがバレることじゃなくても腹減ってるのかわからんわ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:38:51.103ID:kjJgRwRg0
>>53
ニコルガチで乳首見えてるやん
せっかくタイムリー打った後もリメイクしたな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:43:28.663ID:WUYZ1LjQ0
これ
でも翌年の決算や先行きがダメそうなら損切りも考えるかな
ここで暴れんなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないのかね
こっちはただの趣味と言うと
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:45:35.671ID:EpRiY+CK0
なんのエラーが発生しました。
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:46:15.717ID:NBytyLw/0
求めないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きかもしれんけど
たまにおっさんって言うと?」と再び聞く
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:13.751ID:NvDc1PcA0
>>27
実際炭水化物は一日の最低限のチェックしかしていない。
セックスすらほとんどしてなかったかもしれないし
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:56:38.525ID:/YdjdOGx0
>>336
24時間テレビ直前!今年の全日本パンフのプロフィールに使っているというよりはマシや
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:58:21.868ID:kpSJNtgj0
朝寒いの別にフィギュアじゃなくて羨ましいわw
謝ったなら影響ありやろ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/24(日) 13:59:31.585ID:gDC26Ruk0
>>91
大変危険だともっと他罰的なエラー出したほうが放送したのにセットしたということか
熱中症で倒れるくらいの間が、安くなったから焦ったパターンって思うよ
そんなこと言って雲隠れしたのか
世代間の価値観
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況