X



お前ら宇宙は神によって作られたのか自然発生したものなのかどっちだと思ってるの?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:14:41.369ID:xurtc4u30
どっち?????
2023/09/23(土) 04:15:39.437ID:uUBdbQ7x0
まじでかいな、待って
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:15:40.516ID:UT+iMzWfr
自然に発生したとしても辿ってくと最終的に神にぶち当たる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:15:47.038ID:BwXC1o6+0
自然発生
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:18:09.716ID:vdf0PEcr0
暇を持て余した神々の遊び
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:18:21.137ID:3b+xl1J5a
神だとしたら気まぐれで数秒後に宇宙ごと消滅する可能性もあるってことじゃん怖すぎ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:20:34.830ID:xurtc4u30
ちょっと前までは神が作ったって言ったらその時点で失笑されてたけど今はなんならこっちが主流とすら言える状態だよね
すごい時代になったよね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:21:39.967ID:GyT+S3WG0
創造主が居たとしたらその創造主は誰が作ったの?って話になるから始まりなんて無くてずっとあったと思うほうが自然な気がする
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:22:34.794ID:9qv+u9bF0
全ちゃん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:23:37.504ID:xurtc4u30
>>8
それは突き詰めたら最初の生物はそうかも知れないけど俺らやこの宇宙は自然だとは限らないんじゃないかなあ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:24:52.420ID:xurtc4u30
>>9
全能の存在?w
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:26:26.569ID:hWzY1Yzq0
宇宙の起源には辿り着けないように創造主にプログラミングされてる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:28:26.751ID:xurtc4u30
>>12
ありそうだよねw
今の時点で解き明かそうとしてるからほんのちょっとは警戒されてそうだし、解き明かした!ってなったら電源落とされそうな気がするw
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:30:22.145ID:xurtc4u30
俺はこの世界ができるのに関係した存在がいたと思っている
それは俺らが想像するような存在ではないかもしれないけどきっと何かがいる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:31:30.545ID:d8oVTmxW0
神は居ないが宇宙は誰かが作ったと思っている
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:33:01.666ID:9kDg6RyQ0
>>7
神だの陰謀論に辿り着く奴は己の知能が付いて行けず現実逃避で考えるのを辞めた輩
つまりは知能が低くなってきたって事
現に今ちょっと前より陰謀論説が力持ち始めて来てるでしょ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:33:21.565ID:xurtc4u30
>>15
だよね
神って言い方だとなぜか人格的に優れた存在だという前提で考える人が多いから違う言い方が欲しい
創造者とかかな?
2023/09/23(土) 04:33:27.300ID:X9Gq1orX0
この世界は数式に支配されてる
数式というルールがあり、隷属する世界があるのにシハイシャいないとは考えられない
つまりそういうことだ
2023/09/23(土) 04:35:29.578ID:X9Gq1orX0
つねづね思うんだけどさ、弱肉強食ってひでえルールだよな
自分が幸せになるために他者を不幸にするんだぜ?
この世界作った神ってやつがいるなら、そいつは確実に性格の悪いクソッタレだな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:36:08.009ID:xurtc4u30
>>16
今陰謀論が流行ってきてるのかは知らないけど言ってることは分かるよ
想像神がいる可能性はあるし、それも含めて考えればいいんじゃない?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:37:42.521ID:ypTZ+oP6a
俺がはなほじって転がってできた
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:37:50.270ID:xurtc4u30
>>18
とても興味深いです
その数字を作って管理している存在がいるってことだよね?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:38:53.074ID:xurtc4u30
>>19
そうだね
この世界はマイルドな蟲毒なのかもしれないね
2023/09/23(土) 04:39:50.866ID:X9Gq1orX0
>>22
この世界はすべて数字で表現できる、とか言うと最近はやってるこの世界はシミュレーションの世界だなんて話になってやなんだけどね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:39:54.817ID:LmssrOHi0
そんなこと考える余裕はない
今日も仕事
2023/09/23(土) 04:41:08.707ID:X9Gq1orX0
>>23
敗者も勝者も等しく地獄に落ちるような救いない話
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:42:37.867ID:xurtc4u30
>>24
最近めちゃくちゃ流行ってるよね
イーロンマスクが99%以上の確率でシミュレーションって言ったのはでかいよねw
シミュレーションではないけど支配者がいると思うのはなぜなの?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:42:38.097ID:ypTZ+oP6a
おれにレスきてない
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:43:27.696ID:xurtc4u30
>>25
お疲れ様です
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:45:05.902ID:xurtc4u30
>>26
勝者も敗者も負けなレスバみたいだ
つまりVIPは地獄
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:45:56.185ID:xurtc4u30
>>28
このレスで返事期待するのがおかしいだろw
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:49:51.880ID:5Bqzofmr0
神も自然発生だから
2023/09/23(土) 04:51:08.339ID:X9Gq1orX0
>>27
普通に考えて何らかの搾取するためだろうね
俺らの世界が作り上げたものをまるごとごっそり持ってくんじゃないかな
真珠貝から真珠うばったり、シミュレーしゃんの結果を待っていたり、蠱毒のチャンピオンできてからそれを利用しようと手ぐすね引いて待ってるんだろうね
弱肉強食のルールの延長線上からそれはほぼ確実かと
2023/09/23(土) 04:51:13.566ID:Gy5nm4570
人間原理の可能性も高いと思う
2023/09/23(土) 04:52:48.707ID:X9Gq1orX0
はちみつ取り上げられるミツバチだってこの世界のこと考えてると思うけど、なぜ定期的に自分たちの労働の結晶がなくなるのか日々疑問に思ってんじゃないかな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:53:09.287ID:bzutO+wt0
自然発生も結局科学信仰だよ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 04:56:05.486ID:CBoBZZvD0
真空相転移とインフレーションでしょ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:01:45.930ID:TbaRmB5K0
神はいないけど地球の今の環境作ったのはウナギに似たモンスターだぞ
それが旧支配者だ
2023/09/23(土) 05:03:34.725ID:Gy5nm4570
そもそも宇宙って始まりあんのかな?ビッグバンの前は虚数とかの方向に宇宙が広がってたとか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:04:25.824ID:ZZ3HbOy60
神は死んだということを知らなかったのか
2023/09/23(土) 05:04:41.873ID:X9Gq1orX0
こいつか?許せんな
https://i.imgur.com/10N2Y4G.jpg
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:04:46.944ID:srwLu9mB0
神を試すなという言葉があるように低次元の我々が生意気なことしたら仮に神の世界に行けてもこの世界以上に残酷な方法でボコボコにされるんだろうな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:05:22.488ID:xurtc4u30
>>33
そうだよね
なぜか創造者説になると「作ってくれた」って考える人が多いけど、ほんと普通に考えたらサービスで作るなんて矛盾してるし、創造者側になんらかのメリットがあるからだもんね
実験なのか作ったものを奪おうとしてるのかなんなのかは分からないけど
たしかにじゃなかったら弱肉強食になってなさそうだもんね
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:05:56.436ID:TbaRmB5K0
>>41
ワロタ
2023/09/23(土) 05:06:25.121ID:X9Gq1orX0
>>43
神とかなんとか考えれば考えるほどダークサイドに落ちると思うからほどほどにw
2023/09/23(土) 05:13:54.416ID:X9Gq1orX0
上位世界のVIP
「弱肉強食ってクレイジーなルールで世界作ったったwwwwww」
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:19:22.951ID:xurtc4u30
>>34
人間原理って分からなかったから調べてきた
まあ、平たくいうと創造論じゃなく自然に発生したんじゃって説なんだね
2023/09/23(土) 05:20:14.248ID:Gy5nm4570
>>47
そうそう
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:20:21.938ID:xurtc4u30
>>35
なるほど
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:21:46.751ID:xurtc4u30
>>36
たしかに
それは間違いないよね
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:21:45.719ID:srwLu9mB0
おそらく創造主は善だけでなく悪も許容している。
創造主は欲望の限り搾取し、自身が相当罪深いからこの宇宙に弱肉強食のシステムを作り全ての生き物にも同じく罪を持たせた。
創造主に愛されるには、己が創造主の罪を赦し、創造主に己の罪を赦されたものだけと思う。
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:22:26.029ID:ZaFsdmnVM
この世界はもう一人の僕が作った世界だが
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:30:04.664ID:xurtc4u30
>>37
調べても分からなかったから人に聞くことにしたw
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:30:45.491ID:xurtc4u30
>>38
空飛ぶスパゲッティモンスターかな?
2023/09/23(土) 05:31:13.724ID:ArgyJ/zW0
神なんていないが
この世界はビッグバンとビッグクランチを繰り返してるだけだし
2023/09/23(土) 05:31:32.378ID:X9Gq1orX0
結果から考えると、擬人化した一神教であるキリスト教文化けんがクソ強く、世界のかなりの部分を支配してるってこと
派生したユダヤとイスラムなんて加えるとほぼ全てって感じでは?
ここから何が見えるのかは俺にもわからないけど、集中して崇拝すると圧倒的な力を得られるってあたり
これも何らかのルールに関連してそう
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:32:06.289ID:TbaRmB5K0
>>54
虚空蔵菩薩に化けてる
あれの本体がウナギ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:32:08.865ID:xurtc4u30
>>39
最近はビッグバンなかった説が主流って聞いたけどどうなんだろ?
虚数とかの方向にってなんだろw
分からない😂
2023/09/23(土) 05:33:01.513ID:Gy5nm4570
>>58
>>55みたいなこと
2023/09/23(土) 05:33:11.726ID:X9Gq1orX0
まあおそらく俺たちに神の正体を暴くのは不可能だから、せいぜい隠されたルール探して楽しむくらいしかないんだろうな
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:33:50.318ID:xurtc4u30
>>40
神は死んだって誰かの名言だったよね

>>41
ワロス
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:34:45.859ID:o4KE8ELL0
宇宙なんか神様が気まぐれで作ったものだぞ
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:36:24.106ID:+NbtdFGq0
>>7
これがエコーチェンバーってやつか
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:36:28.087ID:xurtc4u30
>>42
割とほんとにありそうだよねw
バベルの塔とか色々そういう話神話であるもんね
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:38:23.288ID:ji6pU2920
神とかもしいたらとんでもないガイジだぞ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:39:18.542ID:xurtc4u30
>>46
「上」で待ってるでって言ってたなんj民ほんとに上の世界の住人だった説
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:40:43.354ID:xurtc4u30
>>51
なるほど、興味深いです
もしも創造者に感情があるのならその可能性は割と高いですよね
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:41:20.396ID:xurtc4u30
>>55
だとしたら違う宇宙に行かなきゃだね
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:42:57.166ID:xurtc4u30
>>56
何らかのルールとは?
創造論ということですか?
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:44:25.816ID:xurtc4u30
>>57
この虚空蔵菩薩って知らなかったけどうなぎに乗ってきたんだねw
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:44:51.531ID:lSRmby7cd
『三体』を読んで初めて意識したことは、『次元』の話かな
つまり、宇宙が誕生したときには今の三次元の世界ではなかったんじゃないの?ってこと
だから、いわゆる現在の自然法則で説明することは無意味なんじゃないかなってこと
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:45:05.674ID:xurtc4u30
>>59
ふむー・・・・
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:46:15.316ID:5N8MiZlF0
マジレスすると、現代の自然科学というか科学哲学の観点から言うと、そもそも神がいるとかいないとかいう命題自体に反証可能性がない
つまり神の存在を議論するだけ無駄
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:46:40.924ID:xurtc4u30
>>60
そうだね
神が上位次元の存在なら感知しようがないもんね
2023/09/23(土) 05:46:44.681ID:X9Gq1orX0
>>69
弱肉強食のようなわかりやすいルールではないけど、この世界を構成する主要な要素
知らなくても問題はないが知ってればそれだけ世界を理解してるという意味で社会的に成功する
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:47:58.482ID:xurtc4u30
>>62
そうなのかもね
寝ながらメルカリで100円で買ったこのソフトやるかーってファミコンに指して適当に作ったのかも
2023/09/23(土) 05:48:18.732ID:X9Gq1orX0
小説の話が出てきたから俺も参加するけど、貞子で有名なリングもあれ最後はシミュレーションの話になるんだよね
オリジナルの世界は貞子というがん細胞で進化が停滞してしまうという
そこまで知ってる人少ないけどw
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:50:38.814ID:xurtc4u30
>>63
俺が最近流行ってるって言ってるのはシミュレーション仮説のことなんだけどね
神がいるってのとはまた違うから語弊があったね
ただ、ぶっちゃけ科学が分からない俺にはエコーチェンバーを防ぐのは相当に難しいことなんだと思う
ただ、科学者の世界でもエコーチェンバーや流行りとか誰が言ったからってのはまあ普通にまかり通ってることなんじゃないかな?
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:51:44.178ID:xurtc4u30
>>65
かもねw
ひどいことしてるもんなあw
2023/09/23(土) 05:54:02.079ID:ArgyJ/zW0
神って架空の存在を作り出したヤツも相当ガイジだと思う
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:55:11.249ID:xurtc4u30
>>71
今まで何度かこの小説は勧められたりした
SFは特別好きってわけじゃないから読んでこなかったけど機会があったら読んでみたい
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:55:26.062ID:5N8MiZlF0
>>78
まかり通ってないよ
仮に科学者が言ってたとしてもそれはそういうおとぎ話をしてるだけ
お前はそれを真に受けた哀れなドンキホーテ
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:56:35.039ID:xurtc4u30
>>73
神がいるいないって証明できないってことでしょ?
そりゃそうだよね
だからこういうとこでいると「思う?」って話してるわけで
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 05:57:45.594ID:xurtc4u30
>>75
なるほど
2023/09/23(土) 05:58:10.310ID:Gy5nm4570
造物主的な神はいないと思うけど、神道の八百万の神々様はいると思う
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:00:00.304ID:xurtc4u30
>>82
神がいるいないのことじゃないよ
その時の主流の説ってあるでしょ?
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:01:27.222ID:xurtc4u30
>>85
すべてのものに神は宿ってるって感じか
それはなんでそう思うの?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:01:49.685ID:5N8MiZlF0
>>86
強いていうなら「そんな反証可能性のない説を立てるだけ無駄」が主流だな
2023/09/23(土) 06:03:18.232ID:Gy5nm4570
>>87
なんとなくだけど私にとって八百万の神々様は万物そのものなんだよ有るから居るみたいな。伝わるかはわかんないけど
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:05:30.456ID:xurtc4u30
>>88
多分VIPで科学の説を本気でやり合えると思うのはアホ説も主流じゃないかな
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:07:44.177ID:xurtc4u30
>>89
はっきりは分からないけど以前は神社に月に15回行ってたりしたからまったく理解できないことじゃないのかも
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:07:44.256ID:lSRmby7cd
>>81
『プロジェクトヘイルメアリー』もメチャクチャ面白いので読んでみたくだしあ
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:09:26.459ID:xurtc4u30
>>92
機会があったら読んでみます
SFって言ったら電気羊くらいか読んだのは
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:11:17.705ID:5N8MiZlF0
>>90
たまにvipで割りとガチの数学とか物理の質問することあるけど、ちゃんと適切な回答が返ってくることもあるな
もちろんゴミみたいな反応しかないことも多いけどね
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:15:25.221ID:xurtc4u30
>>94
効率で言えばもっといいとこがいくらでもあるんじゃ?
会話がしたいならここがいいってことにもなるのか
専門板じゃ駄目なんでしょ?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:15:47.660ID:INwUY3vo0
ママから生まれたことは確か。よってママ。
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:16:40.503ID:5N8MiZlF0
>>95
何故か専門板より打率がいいんだよな
不思議なことに
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:19:21.472ID:xurtc4u30
>>96
なんか哲学的な感じ半分でちょっと深い気がしたw
2023/09/23(土) 06:19:59.006ID:txuGN0Hp0
>>1
古事記に書いてある
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:22:45.981ID:xurtc4u30
>>97
へーー
で、この機会に聞きたいんだけど、俺はぶっちゃけ科学はまったく分からないし科学屋の知り合いもいないんだ
だから、分からないんだけど科学屋さんたちの中でもその時の風潮とか誰が言ってるからって理由で信じられてる説とか、雰囲気で誘導されるってことは割とあったりしないの?
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/23(土) 06:28:29.814ID:wo9cpaRN0
ジドウセイセイ(スクリプト)が かきこみてるのかと
おりゅうたら しかと ダイメイのこと かきこみてた。
2023/09/23(土) 06:37:18.994ID:MgdQyW630
>>96
この宇宙はママの胎内説もあるよね
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/23(土) 06:37:56.909ID:wo9cpaRN0
>>84
のるはだ
惚(ほる) 或(おる) 糞(ある) 川(ない) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)  無(ほん)
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:39:18.223ID:V2FG9son0
エネルギーから物質は作られる

反物質という物質の中の電子やらの電気的性質だけが真逆な代物が存在する
反物質と普通の物質が一緒に存在すると互いに打ち消し合ってエネルギーだけがそこに残る

これの逆もおこる
エネルギーから物質と反物質が生成されその場で打ち消し合う

エネルギーから生成しては打ち消し合いエネルギーを残していた

あるとき反物質の一部の電気的性質が逆転した
100の反物質のうち1が普通の物質に変化した
99の反物質と99の物質は打ち消し合って2の物質が残った

宇宙の始まりであり今のところ最後のビックバン
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/23(土) 06:39:24.579ID:xurtc4u30
>>103
お前今日なんかおかしくない?
偽物か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況