X



手取りが21〜25で家賃が46000のアパートに住む予定だがどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:35:42.466ID:SNpUCKH10
家賃は管理費、駐車場代込の金額
00025ちゃんねる
垢版 |
2023/09/22(金) 21:36:11.735ID:HKegBBygd
もっと高くていい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:36:36.935ID:rmijd7R8d
内装によるけど価格帯的にはコスパいいんじゃね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:36:46.525ID:hPp43uAw0
結局、そこにしたんか!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:38:15.175ID:SNpUCKH10
家賃は手取りの3割いうけどそれはきつすぎる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:38:51.596ID:SNpUCKH10
内装は軽量鉄骨
1LDK
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:39:27.842ID:SNpUCKH10
今週火曜に入居申し込みした
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:40:49.738ID:4lVjiR510
良いんじゃない?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:41:22.303ID:u4l+zGu80
安すぎて草
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:42:35.038ID:SNpUCKH10
なぜ良いと思う?

ちなみに毎月10は貯金したいと思ってる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:43:17.743ID:H5APYTUcd
軽量鉄骨とか凄いな
余程自分の運に自信があるのか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 21:43:53.904ID:SNpUCKH10
まあ僻地だから安すぎるというのはある

そのかわりに徒歩圏内に店ない
一番近い店で徒歩30分はかかると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況