X



AT限定者「津波が来る!あ!あそこにトラックが!助かった!……!?……ペダルが3つあるだと!?」 津波「ザッパーーーンwwwwwww」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:12:42.237ID:uCoB8/qjM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:13:33.555ID:QlQIHD5X0
ワロタがアホや
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2023/09/22(金) 14:14:59.470ID:C2DwQ4Of0
アムロ「ザクが来る!あ!あそこにガンダムが!助かった!……!?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:16:26.084ID:lKFLdX970
AT「あ!これうちの車と同じだ!ふっとペダル式のサイドブレーキだ!」
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:17:25.662ID:ty6jJCHU0
>>3
12やばすぎるw
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:19:51.914ID:ji3UR6Hxa
はいはいサイドブレーキねぇ~
外しながら…(ここで半クラ状態に!)もう隣のアクセル踏んじゃお!
ブイーーーーンw

動いた動いたw さいならーーーw




津波「ザッパーーーンwwww」
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:21:08.943ID:G40vaoPo0
>>9
AT限定の人ってここまで知らない物なんだな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:22:15.765ID:Xz/ueTuc0
>>3
迷子になりそう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:26:16.493ID:VnCtKQ2ga
>>10
ATで動き出すときに半クラ(クラッチを半分踏む、という状態)にする
ってことだろ?MTは
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:28:01.994ID:jHK1/lJiM
>>12
津波「ザッパーーーンwwwwwwwwww」
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:28:04.648ID:pKDKtuPbd
>>12
ギア入れないと走らんだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:28:30.948ID:Xz/ueTuc0
シーケンシャルシフトみたら両者戸惑いそう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:29:45.969ID:DswlhWnXa
>>13
実は
>>9の時点でそれ書いてるwww
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:29:53.127ID:02vNeh3e0
ほんとにマニュアル車の運転出来なそう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:30:23.811ID:DswlhWnXa
>>14
ギアは入れるだろ普通
ATでもDギアに入れてからじゃないと走り出せないぞ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:31:26.456ID:pKDKtuPbd
>>18
「数字とRレンジだけでDレンジがない!?」
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:31:30.370ID:wFFAic8sd
トラックなら半クラできなくていきなり繋いでもエンストせずに急発進する
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:32:09.809ID:DiqwoYZpd
クラッチ踏まずにギア操作を!?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:32:33.502ID:nFyW/gVCM
AT限定「1~6まである!!!!?」
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:34:05.196ID:R6PFJChy0
半クラって何よ
がっつり踏んだらいかんのか?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:36:17.295ID:O2skM6Aea
>>19
>>22
実はATには1と2ギアもあるぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:37:29.118ID:t2sbxtddM
キーが差さってるかどうかを心配すべき
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:37:51.695ID:pKDKtuPbd
>>24
今時あんのか?
大概SとかLとかハイブリッドに至ってはBだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:39:04.231ID:h3goPOgzd
MT信者「やっぱ免許はミッションだよなw」
自動車学校「オートマチックトランスミッション希望と、、、」

🤭
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:39:42.234ID:beE2R0/cM
実際に発進は出来てもシフトアップ出来ないと思う
ローギアでずっと走ってそう
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:40:05.076ID:AW2aDc1o0
直ぐ走りだせても逃げ切れるわけないだろ
東日本大震災の時の津波の速度は時速115kmだぞ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:40:20.917ID:1xABkmdI0
ぶちゃけマニュアル車ってメリットあんの?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:42:42.590ID:G40vaoPo0
トラックだと空荷と満載じゃ差がでかいからかマニュアルが多いし後はレースみたいな制御が要るときはマニュアルになるんじゃない?知らんけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:44:38.681ID:AW2aDc1o0
トラック類も信号が多かったり渋滞になりやすい都心部とかはATが多いけどな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:44:55.899ID:QNHhKaS+r
操縦士免許所持者「ヘリの方がいいよね」
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:44:59.918ID:AFt8f/NWa
>>27
実はAT車にも1や2のギアはあるんだぞ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:48:14.591ID:pKDKtuPbd
>>35
だから今時あんのかねって
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:49:47.900ID:pKDKtuPbd
中身の話じゃなくてシフト表記の話な?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:51:08.694ID:1xABkmdI0
>>32
レースはもちろんそうだなって感じるけどトラックもそうなのか?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:53:02.712ID:V87GA0wva
>>37
デジタル画面やシフトレバー表記で

P
R
N
[D]
2
1

とかになってるぞ実はAT車は
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:53:08.651ID:wFFAic8sd
ハイエースのサイドブレーキが解除できなくて死ぬやつ多そう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:53:37.846ID:pKDKtuPbd
>>39
それが知りたかった
今でもあるんだな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:54:23.981ID:G40vaoPo0
>>38
うちの会社のトラックやハイエースもマニュアルだしレンタルの高所作業車なんかもマニュアルしか見たことないな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:57:27.845ID:8gx76uCw0
災害時はバイクの方が強いよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:58:11.415ID:AW2aDc1o0
パドルシフトあったほうがいいけどなんかついてる車減ってない?
ハンドルから手を離さなくて良いから楽なんだけどな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 14:59:49.247ID:lKFLdX970
マジレスすると災害時はチャリと徒歩が最強らしいな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 15:12:13.184ID:ol9HGi+y0
自衛官の知り合いが足一本使えなくなっても運転できるから
自衛隊の車両は大体ATって言ってた
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 15:19:25.454ID:ErtEE2Vrr
mt何年も乗ってないから運転に自信ないわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 15:23:17.762ID:J9UZ/Pa10
最強なのはバイクだな、歩道はなんとか走れそうだし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 15:32:12.491ID:6KiFFc/l0
普通免許「津波が来る!あ!あそこに古いタクシーが!助かった!……!?……アレ?これミッション車だよね?シフトレバーどこにあるの!?」 
津波「ザッパーーーンwwwwwww」
正解はハンドル左脇、通常はワイパー操作レバーがある所
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 15:32:44.313ID:mQ152kH90
>>46
理には適ってるけどその理由でAT車導入し始めた奴確実にサイコパスだろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/09/22(金) 15:33:50.227ID:pKDKtuPbd
>>50
使えなくなる=欠損だと思ってそう……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況