東京理科大→東京工業院→東大院だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勉強好きなイメージ、でも恋人作る勇気はないイメージ 一度も留年してないのだとしたら努力家だなって思う
うちの学校からは毎年理科大に大量に入ってるんだけど
3割ぐらい留年しているイメージ 理科大→工業院→東大院はアルアルだけど
東大→東大院は重みが違うでしょ 東工院から東大院ってどういうこと?
修士は東工で博士は東大ってこと? >>8
後者の方があるあるだろ
東大学部生の院進学率は高い 東大本郷>東大駒場>東工大岡山=東大柏>理科大院>東工すずかけ
ということですね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています