中高年をデジタル人材に 厚労省
中高年をデジタル人材にする取り組みが官民で拡大する。厚生労働省はデジタル分野の職業訓練を受ける中高年層向けに、最長6カ月のインターンシップのような形で、企業への派遣制度を新設する。全日本空輸(ANA)なども独自制度を通じ、成長分野で活躍できる人材を増やす。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13AOZ0T10C23A9000000/
すまん世界とっていいか?
探検
【朗報】日本政府「中高年を育成してデジタル人材にすれば日本復活するんでは?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:47:17.909ID:gfhUubwld2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:47:57.582ID:NFrHb7+T0 SESが増えるだけだろこれ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:48:12.627ID:jqVJ98Mk0 データ化するってこと?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:48:42.180ID:WfaWV/7b0 ITはセンス
学校で教わって出来るもんじゃない
学校で教わって出来るもんじゃない
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:48:54.034ID:W4beuIRcr 安倍さんありがとう
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:49:08.325ID:vAniIlmEd ブスを育成してみんな美人になれば
ぐらいの無理難題
ぐらいの無理難題
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:49:52.950ID:/DOyG12hd いかにも文系が考えた施策
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:50:54.963ID:1TMyF8GY0 デジタル大臣教育してくれよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:52:22.805ID:tM5sJOGi0 ついに電脳化に着手かと思ったのに
2023/09/21(木) 12:52:51.228ID:GoDA73atd
それで今度は実働部隊が足りなくなるんでしょ
そろそろ作業員軽んじるのやめない?
そろそろ作業員軽んじるのやめない?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:53:31.120ID:fvHYIzBk0 IT系のベテランに最新の勉強して貰ってデジタル人材として活躍して貰おうって話なら分かる
ITパス取得レベルの人をデジタル人材と称して、そこが育成のゴールなら根本からおかしい
まぁスマホ世代の若手がPC離れ起こしてるからそれはそれで必要かもしれないけどそれはデジタル人材ではない
ITパス取得レベルの人をデジタル人材と称して、そこが育成のゴールなら根本からおかしい
まぁスマホ世代の若手がPC離れ起こしてるからそれはそれで必要かもしれないけどそれはデジタル人材ではない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:53:35.311ID:blFwWnS00 余り物を教育しても優秀なのは一握りも居ないですし
他の業務をしている人にとってはサブの分野
そこも中高年で
覚えて活用まで行くガッツがあるかどうか…
中に入る機関が儲かるだけじゃないですかね
他の業務をしている人にとってはサブの分野
そこも中高年で
覚えて活用まで行くガッツがあるかどうか…
中に入る機関が儲かるだけじゃないですかね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:57:25.548ID:fKU1H7Kma 無駄金ばら撒き政策やめろよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:57:42.341ID:eVcAUzqlM it+既存産業技能持ちの人材想定なら
既存産業の育成だけでいいだろ
既存産業の育成だけでいいだろ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 12:58:43.035ID:IVgd/i4R0 今の若者もスマホホばかりでぱちょこん使えないやつ多いんでそ?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:00:03.205ID:pBqtcnM70 橋本政権のときやったけど失敗したやつじゃん
日本経済が低迷しているのは企業経営者が無能だから
日本経済が低迷しているのは企業経営者が無能だから
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:00:34.860ID:4AwP61Kk0 まず省庁がデジタル化出来ないんだからそいつらの考えるデジタル化とか机上の空論
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:00:59.161ID:/H/bDBTm0 中高年を安楽死させてデジタル化すればいい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:02:34.789ID:4AwP61Kk020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:04:15.631ID:V4UQXVPrr21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:05:30.787ID:4AwP61Kk0 >>20
それ集産主義な
それ集産主義な
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:05:34.712ID:a8iAAd60d この国は滅ぶべくして滅ぶ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:06:27.908ID:V4UQXVPrr 消費者も高齢者ばかりでITデジタル化についていけないのが日本
こういうの的外れ過ぎて笑えない
こういうの的外れ過ぎて笑えない
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:07:15.363ID:V4UQXVPrr >>21
うん共産主義な
うん共産主義な
2023/09/21(木) 13:11:52.725ID:mWZ3OOfAM
デジタル人材(Excelファイル開いて閉じてを繰り返す)
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:13:19.948ID:V4UQXVPrr エクセルの数値入力とかワードで文章作ったり
そういう人材か?w
そういう人材か?w
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:13:55.133ID:fAVjMVlC0 人間が無限に学んで吸収できるとでも思ってんのか?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:17:39.198ID:HfPtdJsaa デジタル人材への教育って言っちゃ悪いけど職業訓練してる人より一線で働いてる人がやるべきなんだよね
仮に教育が大成功してデジタル人材が爆誕しても企業側がデジタル人材として正しく活用する土壌がないから優秀な人材もExcel弄って終わりになってしまう
仮に教育が大成功してデジタル人材が爆誕しても企業側がデジタル人材として正しく活用する土壌がないから優秀な人材もExcel弄って終わりになってしまう
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 13:35:53.116ID:/2cSEfh10 この国の政治家は馬鹿しかいないのか
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 14:11:21.728ID:IVgd/i4R0 馬鹿ではないけど苦手な分野だよね
2023/09/21(木) 14:16:57.126ID:Ww8Vxsp40
右クリックとクリックとダブルクリックの区別がつかない連中に何教えるってんだ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 14:18:40.944ID:HfPtdJsaa IT音痴が就職に役立てるくらいまでになったらそれはそれで意義はあるだろ
デジタル人材でもなんでもねぇけど
デジタル人材でもなんでもねぇけど
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 14:20:05.986ID:VjI29qgd0 中高年の精神をクラウド化するってこと?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 14:24:00.042ID:CPJ7osQ90 本人がアナログ過ぎて自分がアホなことに気づけていない
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/21(木) 14:29:32.577ID:fKU1H7Kma 限界集落や離島の人も含めて全国一億人取りこぼしなくIT教育をしようっていうのを建前に
IT教育にかかわる企業に莫大な金を渡すというバラマキの一環だからな・・・
人材育成とかは二の次よ
IT教育にかかわる企業に莫大な金を渡すというバラマキの一環だからな・・・
人材育成とかは二の次よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【真の愛国者】オラたちの西田昌司先生、やっぱり謝罪してなかった!他人の感情がわらかない冷血マシーンなだけ! [389326466]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 石破自民党「減税は絶対無理」👈消去法で自民党だな代替財源もないし、社会保障削られるし [943688309]
- 【朗報】トランプ関税、イギリスとの交渉合意。自動車関税も引き下げ。トランプ「イギリスは特別」日本も続け! [673057929]
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]