X



0.6Lの水筒2つに氷1kgと水って入るものなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 13:06:26.985ID:U5XjUu6o0
入院することに決まったんだけど、ベッドにペットボトル4本入る冷蔵庫がタダで使えるらしいけど、
家では寝るときに0.6Lの水筒直飲み2つを両脇に置いて、のどが渇いて起きたときにはすぐに水分補給できるようにしているけど、
直飲みで常温だったら水が腐って食中毒になる可能性があるらしい。

そこの病院の売店には1kgで150円のしかない。サイコロくらいの大きさに砕いたやつで注ぎ口が小さくても入る。

0.6L×2なら1.2Lになるけど、『1L=1kg』だっけ?それとも比重が違うの?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:16:23.902ID:tEgRhVRe0
>>1
落ち着け
水(液体)でも、氷(個体)でも1kgは1kgだ

変わるのは体積
常温20℃の水を冷やすと
4℃までは徐々に体積は減り、それ以下では増え始め
氷になるとけっこうモリモリ増える
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:17:22.075ID:tEgRhVRe0
>>53
口閉じたら死ぬ人もいるんですよ!

まじで
小学校の時それでまじで死にかけた思い出
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:22:19.836ID:nPn1vIC/0
多分ドンキとかに2Lの水筒売ってるから買ってこい
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:22:59.882ID:ST8N96YRr
>>55
バカなの?
店で売ってるような氷が隙間なく水筒に入るわけないだろ
体積の変化なんかどうでもいい
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:28:09.900ID:U5XjUu6o0
>>57
水筒自体は自室に2L×2・1.9L×2と上記直飲み2本の合計6本常備している。
でもデカいのを持っていくのもどうかと…冷蔵庫あるし。
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:28:58.878ID:U5XjUu6o0
どれも象印かタイガーだよ。
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:31:35.455ID:SOnI+ToMd
ホース水道に繋いで引けばいいじゃん
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 14:33:47.502ID:sbN05iHfd
なんだガチもんのガイジか
とりあえず滅多に洗ってない水筒は水垢で酷いことになってそうだからそれ飲めるんならちょっとくらい腐ってても変わらんて
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 15:22:26.088ID:NKCWqEvW0
ガチっぽい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 15:24:46.744ID:bi88rAjv0
一生口開けてるとかお口の臭い大丈夫かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況