X



SSDってデータの保存先としてHDDと比べてどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:36:50.668ID:+Grou/mq0
4TBのHDDとから4TBのSSDにエロ動画とか漫画移そうと思うんだが
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:05:45.491ID:XYLQ8hfl0
>>48
兆候はあるよ?
それに定期的にSMART見たり全領域リードテストすればいいだけ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:09:17.582ID:/gUkTUKH0
データ保存用ならHDDのままでいい
壊れかけてからバックアップしても間に合う事が多いし

OS入れるドライブならSSD一択だけど
m2じゃなくてSATAでもHDDと比べたら異次元の爆速
HDDとかあまり遅すぎてストレスしかない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:12:41.483ID:vc4pu2jX0
SSDだけでもいいくらい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:16:45.712ID:UZ22DoEf0
>>50
M.2でSATAあるぞ?
あとSATAのSSDとHDDだとシーケンシャルリードだと4~5倍と同次元の差だよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:20:06.558ID:Sc5+FecYM
結局HDDはまだまだ現役か
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:21:56.834ID:GL1tCNmXa
GBあたりの単価はビビるぐらい安いしな
量がむちゃくちゃあって書き込み読み込みに速度が必要ないならHDDで十分ではあるし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:23:01.796ID:y5A0SFPlM
残したい物は結局RAID組んだHDDにいれてる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:25:19.871ID:yNfuMn88M
だからos やアプリ本体はSSD、データはHDDってのは
クラウド考えなければベストな構成なんよね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:25:55.961ID:0u3UoMOA0
SSD買って3ヶ月で壊れたんだけどどういうこと?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:28:05.858ID:yNfuMn88M
運がない
増設作業時にやらかした
PCの電源いかれてて変な不可掛かった
どれだろね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:28:10.934ID:vc4pu2jX0
>>57
運が悪かった
中華の粗悪品の可能性
Samsungしか信用ならない
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:29:48.640ID:5rl/MZAf0
HDDは普通にしれっと壊れるじゃん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:29:51.302ID:WVX1D5Jy0
HDDの方が運任せだと思ってたけど
最近のSSDも運なんだな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:33:37.356ID:vc4pu2jX0
>>61
HDD vs SSDならHDDのほうが壊れる確率高いかなと感じるくらい
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:38:23.603ID:LObj64HGM
>>60
誰もHDD壊れないなんて言ってないけど目暗?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 08:48:13.967ID:eYq1o/Tya
>>57
NANDチップには品質ごとにランクがあってな
やっすい中華とかはチップメーカーが「製品としては不適合」として廃棄するような品質のチップを使ったりするから壊れる可能性はそれなりにある
あとはコントローラチップの不良とか
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 09:11:17.028ID:t6mY73KF0
お値段的な話としてもSSDは速度重視の贅沢品だから
その点踏まえて考えればいいんじゃね?
保存用としては勿体無い感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況