X



引越しのバイト始めようと思うんだけど経験者いでよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 06:43:05.591ID:tDotGI8n0
我に色々と教えたもう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:12:32.866ID:tDotGI8n0
>>26
怖すぎであ〜る
捕まらなかったのか〜る
今は何してる〜る
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:12:55.903ID:ZX6VnEmn0
初日にいきなり蹴られたからすぐ辞めた
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:14:25.224ID:tDotGI8n0
>>28
聞くだけで腹が立つであ〜る
やり返して56してしまうであ〜る
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:14:41.751ID:h76gz+7Ea
>>25
ダブルワークで肉体労働するのは体力が余ってないと難しいと思う
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:16:13.622ID:EPgtiktA0
運送業も色々あるのにあえて客が面倒で重労働な引っ越しを選ぶ時点で特に頭悪いやつが凝縮されるでしょ

俺含め業界全体やべーやつしかいないけど
引っ越し屋の場合は成人しても中学の野球部ノリ続けてるやつの集まりみたいなもの
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:17:21.800ID:h76gz+7Ea
余程酷い体質の会社か余程使えないクズ以外は
蹴られることなんてないぞ
あとヤカラ気質の人間より、殺すような目で優しい口調で注意する人が一番怖い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:20:21.794ID:tDotGI8n0
>>33
じゃあ代わりにオススメ教えてくれであ〜る
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:20:37.694ID:jwPkOIiD0
体力的にはそりゃキツかったな
しかし当たり前だけどパワー系ばっかりだったし、俺みたいな頭悪いポンコツなやつもそんなに浮くことなくいれた気がする
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:22:15.635ID:32Xdf5ar0
まぁ国内引越しならバカでも忍耐力と体力あれば何とかなる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:27:00.978ID:h76gz+7Ea
>>33
肉体労働バイトじゃ引っ越しはキツさの程度はあるけどマシなほう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:29:58.568ID:qpRTh6910
やめとか作業開始が8時だし移動とかあるから集合は6時とかだぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 07:53:09.162ID:WVX1D5Jy0
50以上キロあるダンボールをホイホイ持っていった体力カッコよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況