X



【悲報】未経験からプログラマーになれる求人、無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:52:51.176ID:Tqs2mhrQ0
あーん(´;ω;`)
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:53:04.726ID:Tqs2mhrQ0
おすすめの求人ない?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:54:26.157ID:CskuHlrjH
あるぞ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:54:32.363ID:C/tpCUTM0
普通にポートフォリオ作って企業のサイトから応募した方がいい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:55:00.902ID:pmUaGLVu0
プロダクト作って見せりゃバイトくらいはさせてくれるよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:55:42.509ID:Tqs2mhrQ0
>>4 なるほど( ´'ω'` )
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:57:07.437ID:peoQvG120
これから職業訓練校に行くんだけど不安しかない
33でもなんとかなるか?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:57:13.138ID:Tqs2mhrQ0
あーーーーーーーーん(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:58:22.718ID:b3BMomPW0
>>8
むり
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:59:10.144ID:P5QTbw/j0
>>8
ちなみに何の言語でどういう名前の講座?
まあクラスのトップなら余裕じゃないかい
なお仕事は自分で見つける
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 15:01:30.943ID:Tqs2mhrQ0
こないだengageでHPすらない求人に引っかかりそうになった(´;ω;`)
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 15:02:24.027ID:C/tpCUTM0
ゲーム会社にゲーム持ち込むのが一番アピールできるし簡単
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 15:02:51.297ID:ivkI1Eak0
一般の会社ならエクセルマクロで人気者よ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 15:03:03.982ID:peoQvG120
>>10
大丈夫だよって言って!

>>11
JavaとPythonの発展コースみたいなの
合格して入学まちの状態だから何もわからん
仕事はもちろん探すし、転職経験あるからだいたい分かる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 15:04:50.810ID:P5QTbw/j0
>>16
JavaとPython?
どっちかでよくね
Javaだけだと古臭いしPythonだけだと就職ないから
くっつけてみましたみたいなのはま~理解できるか
何ヶ月?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています