X



3年くらいホロライブにドはまりしてたけど熱がさめちゃった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 12:29:55.978ID:sQQyx//XM
春あたりから無趣味ニートに戻って毎日退屈
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:44:13.805ID:sQQyx//XM
>>50
ニートでも全員ひととおりフォローアップしようとすると切り抜き駆使しても5期生くらいまでが限界だったわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:44:21.186ID:VEWi8fG50
>>51
ホロスタで失敗してるくらいだし女はホロに来ないよ
にじの上位くらいしか見ない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:45:07.237ID:nbo+sEaT0
俺もちんぽ冷めちゃってホロライバー辞めちゃった
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:45:55.404ID:uZ9kZTpjM
失敗した中国市場にまたすり寄ってるあたりが
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:47:43.183ID:NZEfB6Sm0
まぁスバルも言ってたよね
「そういう時は無理するよりは一度離れるのが良い。」ってさ
スレ主と同じようなスパチャした方はその後帰って来た
主も今はその段階なのだろう
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:53:46.127ID:sQQyx//XM
>>53
だから実験ね
上場企業だから長く運営するためにいろいろ試行錯誤していかないといけない

>>54
お前のちんぽはずっと冷たいままだろ

>>56
俺の場合は箱推しだったから戻れないだろうな
時間があけばあくほど人数も増えるしコンテンツも増えてどう頑張っても追いつけなくなる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:56:55.757ID:sQQyx//XM
実際、たとえば船長のファンなんかは女性比率かなり高いわけで、ホロライブで女性ファンを獲得するのは良いアイデアだと俺は思うよ
上でも書いたけどVtuberの存在はすでにアニメやゲーム好きの層にはリーチし切ってるからファンそのものの数を大きく増やすのは難しい
となると既存のファンの奪い合いになる
女性ファンを増やそうとするのは今取れる戦略的にいちばん妥当
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 13:57:22.657ID:8qV03mv0d
まあ無理に見る物でも無いだろう
俺ももう熱心には見なくなって1人だけ追ってるくらいで丁度いいわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:00:13.863ID:goFNgBeq0
ぺこらみとけばええ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:00:22.260ID:QjmtUevR0
ニートがVtuber評論家気取っててワロタ
何様なんだよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:04:29.167ID:sQQyx//XM
>>59
そういう楽しみ方がいちばん長く続けられるだろうな
俺はひとりに絞れないから無理だったけど

>>60
わかる

>>61
事業戦略についてはきっとこういう意図だろうなっていう想像を話したけどVtuberそのものについて評論した記憶はないな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:04:53.784ID:sQQyx//XM
>>62
無理なく楽しめてるならそれが一番だね
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:20:15.464ID:3Cb6sb4+a
新人クソ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/19(火) 14:21:57.285ID:e7t8QMEM0
はあちゃまが帰ってこないからホロ見なくなっちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況