日本には、悪しき風習で
「問題性があっても単に知らなければ『問題無い』のと同然で大丈夫になる!」
みたいな感覚が蔓延してるのは良くないよな。

真面目に問題点を進言した人に対して
「おまえが発覚させたせいで問題になった!おまえが問題の原因だから責任取れ!」
とかいうデタラメな矛先が向いてしまうから、
必然的に現場が隠蔽体質になった挙句に、
みすみす事故が起きてから
「なぜ事故になったのかわからない。我々は事故の被害者!」
などと被害者面するパターンになりがち。

「予防」行動を成果として認めない慣行は改めるべき。