1年で7万しか増えてないんだが
高校生の7万なんてバイト代じゃねえか
こんなもんなん?
探検
積立NISAを1年やって7万増えてたんだがこんなもんなのか????????????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:00:08.566ID:TmKf/8IG02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:00:52.178ID:9tKyq3RW0 どの投資信託を毎月何万積み立てしてた?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:01:20.987ID:hjDa4qT40 複利でググろ?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:01:24.708ID:xS8gGL3z0 まともなテレビも買えんな
やる意味ない
やる意味ない
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:01:40.251ID:jLfmxuSqM 電気代数千円上がったくらいで阿鼻叫喚なのに7万円貰ってもありがたみ薄いよな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:02:43.017ID:9kBkLfJ40 19年4月くらいからやってるけど84万くらい増えたよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:03:05.173ID:7Lrm8ItL0 数パーセント増えてんだろ
1000万積め
1000万積め
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:03:22.709ID:BYo+aGEI0 1年で七万増えたなら上等
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:04:07.178ID:vEar7SLUM いまやるなら一般NISAの方がよかったのに
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:04:07.818ID:9tKyq3RW0 言うて長期投資だからなあ
20年後にはそれなりの利益になってると思うが
20年後にはそれなりの利益になってると思うが
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:04:25.061ID:I7SCeUzpa 積立なんて1年でどうこうなるもんじゃないだろ
2023/09/16(土) 17:05:01.945ID:bGUY/6xL0
3%以上増なら上々
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:05:24.004ID:PW6ICrN90 でも大したことしてないのに金が増えるんだからいいんじゃない?
温泉にでも行ってきなよ
温泉にでも行ってきなよ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:05:52.752ID:ZNhdakXc0 1年で7万増えてる投資が出来てるなら
継続したら来年は14万以上だな
その次の年はは21万以上
継続したら来年は14万以上だな
その次の年はは21万以上
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:06:21.027ID:tHPD1rqXd そんなもんだっけ?と思ったらプラス45万だったわ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:09:20.578ID:hjDa4qT40 ほっとけば勝手に増えてく貯金だと思えばいいよね
https://i.imgur.com/bKk7c9w.jpg
https://i.imgur.com/bKk7c9w.jpg
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:09:28.937ID:XkixfdLX0 積み立てて原資を大きくするのと、20年持つ投資だからな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:10:19.648ID:9tKyq3RW0 でもこれからはそんなに増えんよな
アメリカ金融緩和し過ぎたししばらくボーナスタイムはなさそう
アメリカ金融緩和し過ぎたししばらくボーナスタイムはなさそう
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:10:19.749ID:kpHkX+GP0 銀行に入れっぱにしてるのと比べたら全然いい
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:11:14.995ID:z3uJK6yI0 一月で22万増えたけど?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:11:40.678ID:hjDa4qT40 もう一回世界中が混乱する病原菌流行ってくれないかな?そしたら全力でエクソンモービル買う
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:12:06.222ID:YxtuV8Ki0 増えすぎだ20%近いんだろ?
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:12:19.682ID:ymp3M9p0a >>18
米株メインにしなければいいんじゃ
米株メインにしなければいいんじゃ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:13:11.024ID:9tKyq3RW0 >>23
言うて基本的にアメリカが伸びなきゃ他の国も伸びないし
言うて基本的にアメリカが伸びなきゃ他の国も伸びないし
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:13:29.829ID:RG+3gbTOd >>18
減る年もあるから、平均5〜7%の利回りかな
減る年もあるから、平均5〜7%の利回りかな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:14:49.056ID:9tKyq3RW027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:15:43.655ID:Fnx8PX2C0 >>21
予言によると2024年
予言によると2024年
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:16:41.902ID:RG+3gbTOd NISAじゃないけど、株やゴールドの長期投資で2000万ぐらい増えた
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:17:11.594ID:RG+3gbTOd30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:18:47.250ID:ioH7R9nS0 年利17パーがどれだけすごいかわかってないな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:19:43.559ID:Y2YN2xlKa 3年やって今その5倍
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:19:44.847ID:hjDa4qT40 エクソンモービル「コロナで飛行機が飛べなくなってガソリン売れない!70ドル近かった株価も34ドルまで下がっちゃった…でも、連続配当は途切れさせたくないし先行き分からないけどとりあえず配っとこ…」→現在の株価約3倍へ
https://i.imgur.com/aSnq0cV.jpg
https://i.imgur.com/aSnq0cV.jpg
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:19:47.732ID:X8rOdoG50 つみにーって途中解約できんの?
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:20:24.775ID:YbFgLrdOa やはりバカに投資は無理か
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:20:30.908ID:RG+3gbTOd >>30
そりゃ平均17%で20年も我慢したら億まで行ける
そりゃ平均17%で20年も我慢したら億まで行ける
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:21:11.201ID:YbFgLrdOa >>18
そう言われて数十年
そう言われて数十年
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:22:26.476ID:9tKyq3RW02023/09/16(土) 17:23:04.625ID:qJ6CDsuu0
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:27:32.133ID:d8q+gKVt0 設定して忘れるだけで自動的に金が増えるんだから複利を信じるんだ
https://i.imgur.com/9ABqwnS.jpg
https://i.imgur.com/9ABqwnS.jpg
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:29:48.190ID:Hnqo3Ph6041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:31:33.266ID:VgNQAOQF0 FX俺は3年で-140万だから+7万は上出来
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:51:43.334ID:ZNhdakXc043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:53:15.908ID:ZNhdakXc0 >>41
俺は今年はFXでは+40万ぐらいだぜ
俺は今年はFXでは+40万ぐらいだぜ
2023/09/16(土) 17:53:25.788ID:5J8pchoea
元本保証のない定期積み立てだと思ってるから俺もそれくらい
どうせ保証ないならとハイリスクハイリターンを選択
いざって時はすぐ解約出来るしこんなもんだろ
どうせ保証ないならとハイリスクハイリターンを選択
いざって時はすぐ解約出来るしこんなもんだろ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:54:34.119ID:9tKyq3RW0 >>42
軟着陸させる為に金融引き締めをするんだからしばらく株価上昇は控え目になるって話をしてるんだが
軟着陸させる為に金融引き締めをするんだからしばらく株価上昇は控え目になるって話をしてるんだが
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 17:55:12.652ID:HyHyoitTd >>39
これは羨ましい
これは羨ましい
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 18:04:19.863ID:CG2vLRkX0 6年で1000万円が1300万円になった
コロナのお陰で成績が良い
コロナのお陰で成績が良い
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 18:05:28.768ID:BYo+aGEI0 新興国にツッパすると増えます
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/16(土) 18:08:53.902ID:HyHyoitTd >>47
裏山
裏山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています