X



警備員だけど弊社最悪の警備員が居る現場に向かってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 06:49:07.354ID:4hjdK7QEa
今日はきっと最悪な1日になると思う
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:29:46.077ID:HcbfJDBOa
>>38
何1つ無い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:31:17.694ID:M0Jys23md
警備員って人の振れ幅広いよな
灘から東大出た学歴エリートとか明らかヤバい犯罪したことある奴やら障がい者やら
まさに色んな奴いた
あんな職業他にない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:31:49.538ID:HcbfJDBOa
>>40
カバンだって歩道のわきとかにポイって置いとく労働環境だぞ?
カバン持ち上げたらゴキブリが落ちたってのは有名な話だ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:32:00.111ID:dlIRQhvWd
人材派遣業やってた時にくっせー奴はたまに居たから、まあ分からんでもない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:33:28.262ID:dlIRQhvWd
面白かった現場や変わった現場とかない?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:33:37.553ID:MmY/nH69a
>>42
そんな東大は聞いた事ないが、国立大学を中退したってのは居たな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:34:38.608ID:MmY/nH69a
>>46
頼んだ事忘れてて1時間で終わった現場は最速で帰れて良かったな
後は食事奢ってくれる業者が居る現場良いな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:37:02.411ID:MmY/nH69a
警備会社ってブラックが多いのよ
で、みんな会社の悪口言いまくるんだけど(もちろん同僚の悪口も言いまくる)何度会社に裏切られても会社に期待する人が多い 

いや現実は大量退職起きてるから見限ってる人はもちろん居るんだろうけど残った人たちは何度会社に裏切られてもネットで政治に永遠と期待する要領で期待する人が多い
見てて気持ち悪い
005020
垢版 |
2023/09/16(土) 07:37:41.655ID:cUshFmmN0
割とマジで生活保護一歩手前のセーフティネットだと思ってる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:40:09.133ID:Nqk1IO7Zd
路駐が邪魔は分からんでも無いけど
そもそも関係車両以外の工事帯の5m以内への駐車は違反だろ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:40:59.799ID:dlIRQhvWd
色々教えてくれてありがとう
頑張って
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:41:51.745ID:khphwf6+a
>>50
まさしくそれ
ただ警備員の中でも格差があるから、変なおっさんが更に変なおっさんを虐める構図がおそらくどの警備会社でも成り立ってる

もうね悪口のオンパレードよ
「あいつのせいで事故になりそうになった」とか月に何回も聞く
でも事故にはならいのよw
だって警備なんて居ても居なくてもそんな変わらないもんw
ドライバーがちゃんと止まるに決まってるじゃん
もちろん過信はいけないけど、よっぽど何もしない方が事故なんて起きない時が多い
たいてい事故起こすのはあいつのせいで事故になりそうになったとか言ってる奴が変な誘導した時
そしてそういう口が大きいやつは事故起きても俺は悪くないでゴリ押す
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:42:17.574ID:khphwf6+a
>>53
いえいえ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:43:37.782ID:khphwf6+a
>>51
そういう知識をドライバーにひけらかしてクレームが大きくなる事は多い
自分は正しいインテリと思ってるアスペルガーみたいな人多いから
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:43:44.361ID:JOvUWas+p
諦めて達観してるか辞められないかのどちらか
使命感持って仕事してる人は現場にはそんなにいないよな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:45:56.658ID:khphwf6+a
>>57
使命感を悪用する奴は多いけどね

他社の警備員を盗撮してあの警備員使えないとか言ってグループLINEで晒してバカにしたりしてるし、さっきも言ったけど関係ない路駐車に絡みに行ったりしてクレームもらう奴も居るし
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:50:23.001ID:1AnA/Gxm0
高速道路での交通誘導警備は体力(腕力)無いと持たない


警備員を作業員として使う電気・通信の業者も苦手
交通誘導のみなら問題無い

2~3人程度する道路工場での片側交互の誘導が精神的に楽
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:54:23.916ID:dUuPza/ua
>>59
俺はやっぱ1人が楽だな

1人の現場ならなんなら1日中1人で片側交互しても気楽でいいわ
まえ休憩もらえなくて8時から17時まで1回も休憩もらえずに1人で片側交互してた事ある
あの時は少し辛かった
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 07:57:51.328ID:dUuPza/ua
隊長になると舐められたくないって人多くて意見されるとキレちゃう人が多い

基本は日替わり隊長だからみんな隊長だなんて思ってないし意見ばんばんするんだけど、カチンときてしまう人が多い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/16(土) 08:30:02.251ID:Nqk1IO7Zd
>>56
ドライバーから言わせて貰えば
クレーム貰おうがそれがお前らの仕事だろ
言いに行くのが面倒なのは分からんでも無いが車両通れない状況作ってんじゃねーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況