5秒が1秒でもいいのに
今の1秒が1秒って誰が言い出したんだよ
探検
1秒が1秒って誰が決めたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:43:42.748ID:ztMxAyCAa2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:43:59.641ID:9w6m8Tvzr おれ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:44:27.535ID:QqKet9dW0 ターンエーターン
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:44:33.619ID:mVmf5sdvM お前
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:44:42.854ID:PHtIUd2Y0 小池百合子
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:44:43.414ID:uEwR9kT+a マイク・タイソンだっけな
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:45:07.891ID:wpwuCPPu0 1秒が1秒と決めたのは、国際単位系(SI)の国際度量衡委員会(BIPM)です。BIPMは、1875年に設立された、国際的な単位と測定基準の組織です。
1秒の定義は、過去に何度か変更されてきました。1967年までは、1秒は、地球の平均太陽日を86,400分の1と定義されていました。しかし、地球の公転速度は、時間の経過とともに変化するため、この定義は精度に欠けていました。
1967年には、1秒は、セシウム133原子の準位間の遷移の周期に等しい時間と定義されました。この定義は、原子の性質に基づいているため、地球の公転速度の影響を受けず、非常に正確です。
5秒が1秒でもいいのに、というご意見は、よくわかります。しかし、時間は、物理学や天文学、工学など、さまざまな分野で重要な役割を果たしています。1秒の定義が不正確であれば、これらの分野での研究や開発に大きな影響を与えてしまいます。
今の1秒が1秒と決めたのは、国際的な合意に基づいています。この定義は、科学や技術の進歩に伴って、今後も改定される可能性があります。
1秒の定義は、過去に何度か変更されてきました。1967年までは、1秒は、地球の平均太陽日を86,400分の1と定義されていました。しかし、地球の公転速度は、時間の経過とともに変化するため、この定義は精度に欠けていました。
1967年には、1秒は、セシウム133原子の準位間の遷移の周期に等しい時間と定義されました。この定義は、原子の性質に基づいているため、地球の公転速度の影響を受けず、非常に正確です。
5秒が1秒でもいいのに、というご意見は、よくわかります。しかし、時間は、物理学や天文学、工学など、さまざまな分野で重要な役割を果たしています。1秒の定義が不正確であれば、これらの分野での研究や開発に大きな影響を与えてしまいます。
今の1秒が1秒と決めたのは、国際的な合意に基づいています。この定義は、科学や技術の進歩に伴って、今後も改定される可能性があります。
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:45:11.793ID:R+6Tyl4vd そんなこと考えると眠れなくなって朝を迎える
それが思春期
それが思春期
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:45:16.462ID:/D1cpYiOd 心臓の鼓動のリズムだ
2023/09/15(金) 12:45:52.839ID:NbowiLXRp
光が進む距離で宇宙的に決まってる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:46:01.121ID:13dNg+uf0 うちの父親
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:46:51.820ID:ztMxAyCAa つまりすべての時間の概念は宇宙を元に決まってるってこと?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:46:55.351ID:xSPMo9sAa 俺が定義したら流行ってしまってね
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:52:10.405ID:ztMxAyCAa あと今流れてる時間の始まりっていつなんだ?
今からカウント始めまーす、よーいスタート!って時計が動き始めたの?
今からカウント始めまーす、よーいスタート!って時計が動き始めたの?
2023/09/15(金) 12:54:21.169ID:ot7nq+D+d
>>7
非常に勉強になりました
非常に勉強になりました
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/09/15(金) 12:56:47.995ID:x/5lyuix0 1日の86,400分の1で決まったんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】元NMB48の人気メンバー 巨人・田中将大&里田まいと焼き肉満喫3ショット「パワーもらった」 田中「おいしすぎ神でした」 [冬月記者★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- バイク「うわぁババアが飛び出してきた!ぶつかるぅぅぅぅ」ババア殺して自分も死んだ模様 [856698234]
- ワークマンがワークマンプラスになって長靴買うところがなくなった
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]