X



歩行者「横断歩道渡るか」運転手「ん?歩行者いるけど見えてないフリしよっとw」→止まらず通過

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/14(木) 23:04:30.448ID:mkVoL2Mp0
これ多くない?
大半の運転手は減速するどころか知らんぷりして通過してる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:32:24.376ID:gnqt0196d
>>47
大きい力を扱う者が注意するのは当然だからな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:32:53.610ID:WR1jSrej0
法定速度とか守ってそうw
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:34:10.874ID:2p4MBvsqa
>>47
運転免許ってルールを守るって誓約によって許可貰うもんだししゃーない
自分ルールは通用しない
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:34:54.624ID:b3HL5Cbm0
>>50
普通に生きてるし超ラッキーじゃん賠償金タンマリ貰った?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:36:21.344ID:2p4MBvsqa
納得行かないことがあっても行政である道路管理者に文句言うのはお門違いで立法に働きかけるしかない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:37:28.427ID:gnqt0196d
1度事故起こした奴は2度3度事故る確率糞高いからな
根本的に注意力の欠陥があるんだよな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:37:40.921ID:XSMzOA9N0
>>54
一方は私悪く無いもんの婆だったから間に弁護士入れてガッツリ絞った
もう一回はお疲れ気味の教員職で事故後救護も丁寧だったから送検しないで良いよって言ったら教頭が菓子折りもって挨拶に来た
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:38:12.168ID:vFKcGBV+0
>>7
歩行者様やぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:38:34.212ID:UHjH8iJZ0
さっさと行ってほしいわ
疲れてるときに早歩きしないと駄目な場面が多すぎる
そりゃ理屈では歩行者がゆっくりしてていいんだがそれだとやっぱり悪いなあと思ってしまうんだよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/15(金) 00:41:45.879ID:2p4MBvsqa
先に車にいって欲しいときは横断歩道から少し離れて車切れるの待つしかないね
際で待ちながらだと車に先にどうぞってアピールしたとしても車の方が悪くなっちまって余計申し訳ないことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況